松屋が牛めしランチセットを現行550円からの500円に大幅値下げ!!値上げ企業よ、これが企業努力だ!!

1 : 2023/09/17(日) 12:12:31.38 ID:4TDqXGH20

レス1番のサムネイル画像

価格改定のご案内

株式会社松屋フーズは、原材料価格の高騰や光熱費、人件費、配送費、包材費などの上昇、および為替変動の影響を受け、慎重に検討した結果、商品の質を維持・向上し、安定供給を図るため、
2023年9月19日(火)15時より一部商品の価格改定、及びランチ時間を「11時から14時」に変更させていただくことと致しました。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/52238.html

2 : 2023/09/17(日) 12:12:43.93 ID:4TDqXGH20
その他の主な価格改定商品
レス2番のサムネイル画像
149 : 2023/09/17(日) 12:26:36.80 ID:OXpEwfNC0
>>2
他で値上げ🤣
73 : 2023/09/17(日) 12:13:50.48 ID:vvoZmyQ60
たまご😠
74 : 2023/09/17(日) 12:14:02.74 ID:hJZopj/nd
卵削減の値下げへ
ヤバ過ぎるデフレ始まった
75 : 2023/09/17(日) 12:14:06.84 ID:EhTNUq6K0
え?ネギたまは値上がりしてるように見えるけど?
76 : 2023/09/17(日) 12:14:07.71 ID:LkPCsdx50
卵が消えてる
77 : 2023/09/17(日) 12:14:12.91 ID:f5sNQRyF0
玉子さん…
78 : 2023/09/17(日) 12:14:26.53 ID:a9iDKq8b0
は???
79 : 2023/09/17(日) 12:14:33.24 ID:lmcKA0RY0
1品だけ卵削って値下げしたけど他全部値上げやん
しね
80 : 2023/09/17(日) 12:14:35.88 ID:sf8AtYR50
卵で50円がそもそも高いわ。
135 : 2023/09/17(日) 12:23:32.14 ID:zkl/iTTy0
>>80
飲食店でスーパーの倍くらいならそんなもんやろ
81 : 2023/09/17(日) 12:14:37.70 ID:LkPCsdx50
まあでも卵いらんわ
83 : 2023/09/17(日) 12:14:54.50 ID:XJclmD3l0
クソマズカレー高すぎw
84 : 2023/09/17(日) 12:15:07.06 ID:8Viy5wYdr
玉子が無くなってんじゃんw
85 : 2023/09/17(日) 12:15:08.74 ID:u3iScfH70
玉子50円としてそれ減らしただけじゃねぇのかwww
88 : 2023/09/17(日) 12:15:12.07 ID:vm/CDFuX0
玉子さん…
俺は絶対に許さない
89 : 2023/09/17(日) 12:15:23.50 ID:N0n2VtjJ0
ちょ、松屋
90 : 2023/09/17(日) 12:15:32.02 ID:+Oh7FOyo0
バカ猿
91 : 2023/09/17(日) 12:15:44.21 ID:2GMVki0BM
ねぎ玉牛めし昔は450円とかだったのにな
92 : 2023/09/17(日) 12:16:04.61 ID:8Viy5wYdr
玉子は持ち込めってことか🙄
93 : 2023/09/17(日) 12:16:09.89 ID:vRLQaYwF0
卵はいつも持ち込みだからええよ
94 : 2023/09/17(日) 12:16:20.21 ID:kBSRqzMM0
たまご抜きとか
セットじゃないやん
95 : 2023/09/17(日) 12:16:37.91 ID:voFaEKV+0
サラダ付きでは安いな
どうせなら490円にすれば凄いってなるのに
96 : 2023/09/17(日) 12:16:48.56 ID:hJZopj/nd
自分が行かなくなったから後付けというか答え合わせのようによくわかるんだが日本経済どんどんまずいことになっていくね

悪夢の自民党だよマジで

97 : 2023/09/17(日) 12:17:04.59 ID:bITGxO8m0
値上げじゃねぇーか!
98 : 2023/09/17(日) 12:17:04.64 ID:cioVZ7CC0
味噌汁の濃さは一緒なん?
100 : 2023/09/17(日) 12:17:21.80 ID:gliY7Ulr0
今卵高いからな
101 : 2023/09/17(日) 12:17:26.95 ID:aDRFt9Z/a
卵さん・・・でしたっけ
非常にしつこい😡
103 : 2023/09/17(日) 12:17:42.84 ID:oACTHErGa
松屋とかつやがコスパの良さで頭ひとつ抜けてる
105 : 2023/09/17(日) 12:18:31.62 ID:0M0X5m06a
大不評だった券売機は改善したの?
106 : 2023/09/17(日) 12:18:33.43 ID:nHWYFH0L0
税込で500円は素晴らしい
最近の外食外税表示多すぎて腹たつわ
107 : 2023/09/17(日) 12:18:46.63 ID:UpG5Ex5J0
知らんけど卵注文したら100円くらいするんちゃうの
実質値上げじゃん
108 : 2023/09/17(日) 12:19:07.61 ID:av6GgVzp0
松屋やるじゃねーか
109 : 2023/09/17(日) 12:19:10.05 ID:A1CBsQd70
たまごなくなってるじゃん
110 : 2023/09/17(日) 12:19:18.99 ID:F5klrLoy0
マック食うならこっち食った方がいいわな
111 : 2023/09/17(日) 12:19:49.89 ID:x2zTZGFTd
男なのに並で足りるやつホビットか老人くらいだろ
113 : 2023/09/17(日) 12:20:21.80 ID:yz38Gsr+M
いかに便乗値上げが多かったかという証左
114 : 2023/09/17(日) 12:20:32.69 ID:Mu3Bx1dY0
チー牛590円
115 : 2023/09/17(日) 12:20:34.14 ID:Zt6DzNXCa
さもしいねぇ
116 : 2023/09/17(日) 12:20:51.75 ID:FsfkcNBVM
松屋は高い不味いセルフだから、
もう何年も金が勿体ないから行ってないな!!
124 : 2023/09/17(日) 12:21:50.32 ID:fV7tBnGy0
>>116
たからなんだよw
お前が行ってようが行ってなかろうが別に聞いてないんだけど?壁に向かって話してろよw
117 : 2023/09/17(日) 12:20:53.08 ID:VY8SokYq0
玉子はどこへ消えた???
118 : 2023/09/17(日) 12:20:59.02 ID:QAc8up7y0
この値段で買う知的障碍者ガチでおるん?
119 : 2023/09/17(日) 12:21:02.14 ID:c+QQyAKua
卵減ってるじゃん
120 : 2023/09/17(日) 12:21:03.99 ID:lgnY33JK0
岸田どうすんのこれ
121 : 2023/09/17(日) 12:21:12.65 ID:UpG5Ex5J0
生卵単品80円だった
122 : 2023/09/17(日) 12:21:29.75 ID:lmcKA0RY0
松のや
ロースカツ定食590円
チキンカツ定食690円

なんでや

140 : 2023/09/17(日) 12:24:21.72 ID:4TDqXGH20
>>122
松のやはクポーン前提だから多少はね…
多分チキンカツもTwitterでクポーン出すと思う
レス140番のサムネイル画像
前回
レス140番のサムネイル画像
123 : 2023/09/17(日) 12:21:39.17 ID:k/120gRRa
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ
127 : 2023/09/17(日) 12:22:01.50 ID:k/120gRRa
>>123
ほんとこれ
いまは逆に、「安いものは買いたくない」っていう心理が働くことがある
125 : 2023/09/17(日) 12:21:51.42 ID:4E82Y+Sga
玉子いらねえからちょうどええわ
126 : 2023/09/17(日) 12:21:53.97 ID:6cC59POr0
デフレ怖い
128 : 2023/09/17(日) 12:22:16.25 ID:8THChUz90
280円の頃に戻せ
137 : 2023/09/17(日) 12:23:50.70 ID:fV7tBnGy0
>>128
豚丼よかったよな
129 : 2023/09/17(日) 12:22:21.38 ID:ZNxE6P3Ba
客が来なかっただけ定期
130 : 2023/09/17(日) 12:22:23.27 ID:zkl/iTTy0
値下げは悪
どれだけコストカットして従業員使い潰すつもりなんだ?
134 : 2023/09/17(日) 12:23:20.47 ID:VHhpsE7qM
>>130
頭お花畑で羨ましい
ソースくらい読めば?
132 : 2023/09/17(日) 12:22:46.60 ID:g15Hk4g60
まだ高い
133 : 2023/09/17(日) 12:22:55.98 ID:VY8SokYq0
セルフ店舗だし
もう玉子自分で持ち込んでも良いだろ??
138 : 2023/09/17(日) 12:23:55.05 ID:6cC59POr0
デフレしたら日本が成長しなくなるぞ!
139 : 2023/09/17(日) 12:24:03.42 ID:DB5vxgfV0
他のを値上げすんなよ
142 : 2023/09/17(日) 12:24:36.89 ID:ZiSj5b050
卵いらねえしこういうのは良いよ
143 : 2023/09/17(日) 12:25:26.27 ID:1bTSbtRr0
玉子抜けてるだけじゃん
146 : 2023/09/17(日) 12:25:50.79 ID:PS/N4kVyd
卵いらない勢なので大歓迎
147 : 2023/09/17(日) 12:25:50.85 ID:3BCyGjfn0
「だってよ!シャンクス!」

「卵が!!」

148 : 2023/09/17(日) 12:26:33.95 ID:HI7DPKV9r
値上げばかりで今の学生は大変だな
150 : 2023/09/17(日) 12:26:50.20 ID:zHV9Dbuh0
普通に値上げならなんとも思わんがいちいち小細工してくるのは腹が立つ
151 : 2023/09/17(日) 12:27:17.63 ID:nbBfW8ZJM
卵どこ行った?

君のような勘のいいガキは嫌いだよ

152 : 2023/09/17(日) 12:27:31.08 ID:RPPL8vE+0
ありがとう岸田
ありがとう自民党
153 : 2023/09/17(日) 12:28:00.60 ID:6OwQ4T1v0
で なにが減らされてんだ?
154 : 2023/09/17(日) 12:28:10.92 ID:Khl/sVHI0
基本は値上げで
標準ランチだけ玉子削ったことにより値下げってだけか
155 : 2023/09/17(日) 12:28:19.60 ID:uYM14+VS0
値上げしまくってて草
156 : 2023/09/17(日) 12:29:10.48 ID:2w7uXosy0
ランチセットって何ついてるん?
159 : 2023/09/17(日) 12:29:53.12 ID:t3IgJcOS0
騙されるな

代わりに何かが減らされてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました