努力厨って多分努力したことないよな

サムネイル
1 : 2023/09/17(日) 22:19:15.02 ID:E9Cn9Ccmd
努力したことあれば努力なんか些細な影響しかないことがよくわかる
2 : 2023/09/17(日) 22:19:40.26 ID:E9Cn9Ccmd
才能ないやつは努力しても無駄
3 : 2023/09/17(日) 22:20:05.93 ID:Nmg9vBZrr
結果の伴わない努力は努力と認めてないだけやろ
つまりお前は努力不足や
6 : 2023/09/17(日) 22:21:09.29 ID:E9Cn9Ccmd
>>3
それ実際才能ないから無駄なだけやのになんかもう少しやれば出来るようになるかのように勝手に語ってるだけやで
4 : 2023/09/17(日) 22:20:18.88 ID:E9Cn9Ccmd
すべて生まれたときに資質が決まってる
5 : 2023/09/17(日) 22:20:23.96 ID:R3GxXFzS0
>>1
池江璃花子のこと恨んでそう
8 : 2023/09/17(日) 22:21:42.96 ID:E9Cn9Ccmd
>>5
別に恨んでないが
事実として彼女は才能に恵まれているだけに過ぎん
7 : 2023/09/17(日) 22:21:31.75 ID:d96mS5x4d
そもそも最底辺のゴミが努力だと思ってる事が一般人にとっては当たり前の事なんやが😅
9 : 2023/09/17(日) 22:22:06.34 ID:E9Cn9Ccmd
>>7
何いってんだお前
15 : 2023/09/17(日) 22:23:49.87 ID:d96mS5x4d
>>9
お前ら最底辺は努力してこなかったんやない
当たり前の事からさえも逃げ出してきたゴミなんやで
17 : 2023/09/17(日) 22:24:29.03 ID:E9Cn9Ccmd
>>15
すまんがワイは底辺ではない
学歴も年収も平均より上
23 : 2023/09/17(日) 22:26:51.12 ID:d96mS5x4d
>>17
絶対嘘だわ
まあネットなら好きに言えるよね
27 : 2023/09/17(日) 22:28:11.51 ID:E9Cn9Ccmd
>>23
それはお互い様だろ?
ワイの学歴なんかおまえが勝手に想像してるにすぎない
ワイを底辺だという根拠はない
10 : 2023/09/17(日) 22:22:25.92 ID:HZaoph0ya
何もしないゴミより努力してるゴミのがええやろ
11 : 2023/09/17(日) 22:22:59.03 ID:E9Cn9Ccmd
>>10
ゴミが努力しても結果は変わらんから
ならせめて楽で楽しいことしたほうがマシ
12 : 2023/09/17(日) 22:23:12.41 ID:HH2b6pbY0
努力でどうにもならんことは陸上の為末が言ってるから説得力しかないわ
黒人に敵うわけないし結局個体差と才能の差がある
16 : 2023/09/17(日) 22:23:55.28 ID:E9Cn9Ccmd
>>12
才能があるやつがその才能を活かすためにやることが努力であって才能ないやつに努力を強いるのは異常
13 : 2023/09/17(日) 22:23:27.12 ID:8RhsyUhR0
スポーツは才能だけど勉強なんて誰でもやれば出来るよね
14 : 2023/09/17(日) 22:23:29.52 ID:ZB9Ee0SY0
人と比べるから努力は意味ないとか言い始めるんやろ
過去の自分と比べろよ
19 : 2023/09/17(日) 22:25:04.49 ID:E9Cn9Ccmd
>>14
他人との競争で判断される社会でこんなクソみたいな詭弁を吐けるとはな
18 : 2023/09/17(日) 22:24:58.80 ID:ceODIUQR0
>>1
中学の勉強すらまともに出来なそう
21 : 2023/09/17(日) 22:26:19.90 ID:E9Cn9Ccmd
>>18
それは全くの偏見
ワイは日本人の標準から見たら高学歴な部類に入る
だがそれは努力ではなくワイに適当な才能があったから
25 : 2023/09/17(日) 22:27:32.73 ID:4fiwXC96d
>>21
標準から見たらってMARCHか?w
MARCHクラスで才能は草
32 : 2023/09/17(日) 22:29:17.19 ID:E9Cn9Ccmd
>>25
せやな
ワイはMARCHクラスやな
MARCHに行けるやつにはMARCHに行けるなりの才能がある
東大に行けるやつには東大に行けるなりの才能がある

それが全てや

36 : 2023/09/17(日) 22:32:03.94 ID:G2XRdZVMp
>>32
MARCHクラスの才能を引き出すための努力はしたんだろ?
結果が伴ってるしその努力怠ったらMARCHクラスには辿り着けなかったんじゃ無いの?
50 : 2023/09/17(日) 22:38:37.73 ID:E9Cn9Ccmd
>>36
だが才能がなければたどり着けてなかった
才能があっても親に経済力がなければ絶対に行けてなかった
自分が運良く行けたから努力ではなく才能に左右されると思ってる
なぜこれを主張すると底辺扱いされるのかわからない
説教好きがそうあってほしいと願っているだけにしか見えない
39 : 2023/09/17(日) 22:33:06.59 ID:yxzqaQ8od
>>25
でも君高卒じゃん
22 : 2023/09/17(日) 22:26:42.14 ID:yFnH3lP30
努力意味ないって言ってるやつは勉強してテストの点が上がったり資格に合格したこともないんか?
24 : 2023/09/17(日) 22:27:29.62 ID:E9Cn9Ccmd
>>22
それは勉強すれば身につく才能がある前提の話
ないやつはやっても無駄
31 : 2023/09/17(日) 22:29:12.59 ID:yFnH3lP30
>>24
そんなの学習障害とかそのレベルのやつだけやろ
程度の差はあれど勉強はやった分だけ結果出るやん
40 : 2023/09/17(日) 22:34:15.08 ID:E9Cn9Ccmd
>>31
そんなわけ無いだろ?
例えば1時間勉強して100身につくものもいれば50しか身につかないものもいる
5しか身につかないものは流石に生活に支障があるので障害ということにしてるだけ
それは人間が勝手に「ここからは障害」として引いた線であって障害認定されなければ差がないと考えるほうが不自然や
43 : 2023/09/17(日) 22:35:19.74 ID:/ibtg4S+d
>>40
2時間勉強しろよ
効率悪いからとやらなければ0だぞ
49 : 2023/09/17(日) 22:37:29.22 ID:yFnH3lP30
>>40
余りにも他との差が大きいから障害認定されてるんやろ…
誰が線を引いてようが障害と言われるくらい極端にできないやつ以外程度の差はあれどやった分だけ結果が出るで
26 : 2023/09/17(日) 22:28:01.43 ID:xjIQ3jSF0
一番にはれなくても食ってくために努力は必要や
だから受験とか資格とかで努力するのはわかるがスポーツで努力するのはわからん
28 : 2023/09/17(日) 22:28:24.70 ID:mmbsH7b5a
これはあるな
努力してれば努力した者同士が集まった中でもどうしようもない差がつく現実を目にするからな
29 : 2023/09/17(日) 22:28:34.81 ID:yW1l26Wv0
努力はみんなしてるから多少の努力だと相対的に見たら何も変わってないんよな
33 : 2023/09/17(日) 22:30:07.58 ID:ZwDwTsVk0
青学通ってそう
35 : 2023/09/17(日) 22:30:16.17 ID:TgLRTq7/d
ワイ煽り抜きで努力せずに京大受かったから努力厨下に見てるわ、模試の復習とかせんかったし理系やけど物理化学嫌いやったから数学と地理ばっかやってたしな
っぱ才能やで
37 : 2023/09/17(日) 22:32:27.91 ID:z/HEeMWKa
まあ努力しないでいてくれることに越したことはない
ライバル増えるだけだからな
38 : 2023/09/17(日) 22:33:05.23 ID:cfWQ01Ik0
大学受験
就活

人生でマジで頑張る瞬間なんてたった2回やろ?
ここ頑張った奴が努力厨になるやろ

41 : 2023/09/17(日) 22:34:26.38 ID:ziafmkCwd
>>38
人生エアプやん
就職してからが本当の輪廻の始まりやぞ
42 : 2023/09/17(日) 22:34:33.23 ID:xjIQ3jSF0
ニッコマレベルの才能のやつが努力してマーチいったら人生変わるやろ
なので努力は価値あるで
でもスポーツで地区大会クラスのやつが県大会まで行っても何か変わるか?
45 : 2023/09/17(日) 22:36:00.33 ID:zTLpwNgDd
>>42
ニッコマレベルのやつが努力してマーチ行けたらそれはマーチレベルのやつなのでは?
「ニッコマレベル」かどうかは大学が決まった後にわかることだ
44 : 2023/09/17(日) 22:35:50.82 ID:6drq9fV/d
自分ができるからって他人もやればできると思ってる奴は質悪いよなあ
46 : 2023/09/17(日) 22:36:17.97 ID:H9uWI5tPa
才能階級制社会でも同ランクの才能のやつとの勝負のために努力はしなくてはいけないんよね
さっさと勝負をあきらめて怠けてくれるやつが多い方が凡才レース頑張ってるやつにはありがたいやろうけど社会全体としては劣化してると言えるかもしれん
47 : 2023/09/17(日) 22:36:32.41 ID:5lQg8FDu0
ワイは小学校中学校のときはクラスで成績ビリやったけど高校から勉強ガチったら地元の国立はいけたぞ
学歴スレとかだと自慢できる学歴でもないが
48 : 2023/09/17(日) 22:37:27.30 ID:0XLrVwXCd
自分の人生が上手くいってたら現状の社会構造に対して否定的になったりせんわなw
つまり>>1は低学歴低収入低身長低スペックの″弱者男性″です。
51 : 2023/09/17(日) 22:38:46.36 ID:243Osbcod
全部自分の努力だけで成功したんだと思ってるやつがいたら傲慢すぎるわな
よくあるのは天才扱いされてキレるやつとかね
52 : 2023/09/17(日) 22:38:56.71 ID:ckDp00v1d
才能より一個下のランクで生きて努力しないで済むようにするのが賢いやり方よな
53 : 2023/09/17(日) 22:39:08.64 ID:ubBBrDv20
普通に一度うつ病になって欲しい
54 : 2023/09/17(日) 22:39:13.88 ID:mLemwcSl0
努力厨はまず努力を努力して定義してみろよ
フワッフワやねん
55 : 2023/09/17(日) 22:39:28.68 ID:/yOv6DNU0
ワイ軽度知的で中卒やけど死ぬほど努力したら東大にいけたんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました