
- 1 : 2023/09/18(月) 16:41:22.05 ID:049yHr2r0
職場では週2回の「みんなでランチ」がお約束になっています。1回1000円程度の出費が正直痛いのですが、どう付き合うべきでしょうか…?
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1a600eca10a6487a270bfb06a940517e5c0d226e&preview=auto- 2 : 2023/09/18(月) 16:42:59.94 ID:+bUEVRm+0
- 金額の大小より、それにその金額を出す価値があるかどうかだろ
- 3 : 2023/09/18(月) 16:43:00.49 ID:uewWwJz70
- 付き合い方?
断り方聞くんじゃないのかよ… - 4 : 2023/09/18(月) 16:43:42.97 ID:3ndUj8ZH0
- お小遣い月3万ワイ死活問題やわ
- 32 : 2023/09/18(月) 17:04:23.37 ID:7eJQPTYJ0
- >>4
中学生かよ - 55 : 2023/09/18(月) 17:25:43.87 ID:eNBntvGh0
- >>32
中学の時月3万もこづかいもらってたの? - 33 : 2023/09/18(月) 17:05:55.21 ID:7s4VvAwJ0
- >>4
同僚で月1万円って人がいたな - 60 : 2023/09/18(月) 17:29:18.39 ID:o63DCEnC0
- >>4
タバコ吸わなきゃ余裕やろ - 5 : 2023/09/18(月) 16:43:48.07 ID:mJUQrSTJ0
- (人間関係が)苦しい
払いたくない - 29 : 2023/09/18(月) 16:58:52.00 ID:P4HZ7Bbz0
- >>5
だなw - 6 : 2023/09/18(月) 16:44:02.77 ID:4zX09ahy0
- 皆に正直に苦しいと言えばいいじゃない
- 7 : 2023/09/18(月) 16:44:12.05 ID:mMW525rQ0
- どこに金を掛けたいかは人による、金があるだけ使う人ばかりじゃないってこと
子供の将来の学費のために節約して貯金したいって人もいる - 8 : 2023/09/18(月) 16:44:35.62 ID:5WcjpZNJ0
- 年中お金がないと言ってれば誰も誘わない
- 9 : 2023/09/18(月) 16:46:05.49 ID:qZmBSlWe0
- たとえ1,000円でも、払わずに済むならそっくり貯蓄に回したいというのが本音です
- 10 : 2023/09/18(月) 16:46:26.35 ID:5kRDk4J90
- >>1
昼めしって言わずにランチって言うやつほど信用できない - 11 : 2023/09/18(月) 16:47:14.11 ID:rsAm4+AW0
- 嫌なことにわざわざ1万出す気は起きんわな
- 12 : 2023/09/18(月) 16:47:28.16 ID:GE/Dcw+v0
- 同じ職場なんだから自分のカネ使いが荒いのでは?
月8000円って一度飲みに行けばもっと掛かるだろ - 17 : 2023/09/18(月) 16:51:22.91 ID:HnT6t+ml0
- >>12
給料同じとは限らないからね
若手とかパートさんなら苦しい人もいるんじゃない - 26 : 2023/09/18(月) 16:56:51.07 ID:6yCPzwVo0
- >>17
職場の仲間だから
パートはパート同士派遣は派遣同士だろ
勤務医と事務員でランチしてる訳では無い - 13 : 2023/09/18(月) 16:47:33.38 ID:MbZ2Lo3n0
- 飯代の話じゃなくて付き合い面倒くさいって話だろ
- 14 : 2023/09/18(月) 16:47:59.19 ID:yu96f9Cy0
- 男気ジャンケンを広めてじゃんけんの修行をする
- 15 : 2023/09/18(月) 16:48:14.38 ID:NuL8qFT+0
- あっ今日だっけ弁当作って持って来ちゃったわーを暫くやってたらお呼ばれしなくなるよ
- 16 : 2023/09/18(月) 16:49:00.52 ID:KPnel7lY0
- これを痛いと思える精神が良い
- 18 : 2023/09/18(月) 16:51:23.73 ID:kWZjRTBR0
- スレタイと記事金額ちがうくねーか?
確かに月2回千円程度で苦しいってやべーけど
一回千円程度でランチ会ってほどの値段か?普通の昼飯だろ - 19 : 2023/09/18(月) 16:51:29.60 ID:2RcFO3sw0
- 「金欠なので」が言えない関係は要改善だろ
- 20 : 2023/09/18(月) 16:51:42.84 ID:rT0ymEV10
- 飲み会は酒とタバコが嫌いでOK
旅行関係は移動が苦痛だし酒とタバコが不快も役に立つ
飯は好き嫌いが激しいんで無理です - 21 : 2023/09/18(月) 16:53:21.12 ID:7j9GHwWK0
- 用途による
意味のない出費なんて100円でも惜しいわ - 34 : 2023/09/18(月) 17:06:19.20 ID:qZmBSlWe0
- >>21
NHKとかな - 22 : 2023/09/18(月) 16:54:52.95 ID:fy4Vwac90
- おごってくれないの?じゃあ行かない
- 24 : 2023/09/18(月) 16:55:30.72 ID:XtIOOE1Z0
- 俺は社食が300円で食えるから助かってるわ
- 31 : 2023/09/18(月) 17:02:34.76 ID:cfq0lKe50
- >>24
うちはタダで助かってるわ
社食じゃなくて近所の食堂で社長のツケにして食ってるだけだけど - 25 : 2023/09/18(月) 16:55:36.14 ID:SGu+d+bP0
- みんなでランチ以外の日は水道水で過ごす
- 27 : 2023/09/18(月) 16:57:52.81 ID:8pG4PcMh0
- ワイは100円で6個入りのパンで3日夕食すごしとるが?
- 28 : 2023/09/18(月) 16:58:24.90 ID:fejxDAfE0
- それでも自民党は大増税を実行
そして海外バラマキ
日本人が貧困に苦しめられるのが、自民党の仕事
朝鮮統一協会ですから - 30 : 2023/09/18(月) 17:01:00.02 ID:J8XwJuRB0
- そのうち経済的にランチどころか弁当すらマトモに食えなくなるかもな
日本の賃金は今の倍にできないと世界的に太刀打ちできないと思う - 37 : 2023/09/18(月) 17:07:50.83 ID:7s4VvAwJ0
- >>30
1ドル100円にすれば賃上げと同じ効果があるんやで - 35 : 2023/09/18(月) 17:06:49.34 ID:0UHPbnRf0
- 行きたくないランチなんてそりゃ500円でも惜しいだろ
- 36 : 2023/09/18(月) 17:07:34.86 ID:z1y1SlFW0
- 俺の行ってるジムは駐車するたびに100円取られる
だから路駐する奴が絶えないけど
100円も払えないのにジム来てるよーな奴が弱者男性女性なんだなと納得した - 38 : 2023/09/18(月) 17:10:00.74 ID:0PSRxPCM0
- 給料増えても物価も上がってるから結局あんま変わらない
- 39 : 2023/09/18(月) 17:11:17.15 ID:hGXGB/bz0
- 1000円の勝ちすらないくだらない出費ってことだよ
- 40 : 2023/09/18(月) 17:13:41.06 ID:W12Rcts80
- >>1
逆にこういうくだらない付き合いに何万も使う人もいるけど弱者男性だわ - 41 : 2023/09/18(月) 17:14:47.00 ID:mY6sae2+0
- 職場の仲間なら給料安いの知ってるだろう
すいません、ボクの手取りじゃ無理ッスでいいよ - 42 : 2023/09/18(月) 17:15:57.41 ID:nvikcaMQ0
- 見栄を張るのはやめた
10000でも惜しいわ
- 43 : 2023/09/18(月) 17:16:49.06 ID:m3arSOif0
- 月50万でも月末に残ってない
- 44 : 2023/09/18(月) 17:17:02.14 ID:ejE4RDNd0
- 金ってより付き合いの価値は人それぞれって感じでないの
- 45 : 2023/09/18(月) 17:17:12.69 ID:fy4Vwac90
- うちの会社は社長と飲みに行ったらバーやらキャバクラやらで1人1日5万相当くらい奢ってくれるけどな
週末に限りだけど
飲めない人とかリモートでいない人で参加してない人のことは知らんけど
まあ俺達が稼いだ金なんだから当たり前だよね - 54 : 2023/09/18(月) 17:25:40.36 ID:FqheatkN0
- >>45
ブラック企業やなぁ - 63 : 2023/09/18(月) 17:31:39.97 ID:fy4Vwac90
- >>54
それはどうかな
帰れなかったらタクシー代くれるしいい会社だよ
俺は満足してる
一生いるつもりもないが - 47 : 2023/09/18(月) 17:18:47.22 ID:WUDR6Sht0
- 興味もない連中と飯食うなんて奢りだって言われても行かねえわ
- 49 : 2023/09/18(月) 17:20:36.74 ID:MFMol9f70
- 昼なんて ご飯と納豆持ってってる
- 50 : 2023/09/18(月) 17:22:19.62 ID:sPonVccq0
- だって稼げない人は無能扱いの社会だろ(´・ω・`) ?
- 51 : 2023/09/18(月) 17:24:58.35 ID:DdR5T/7L0
- 今やワンコインランチがある店が希少だからなぁ
近くにある? - 52 : 2023/09/18(月) 17:25:05.66 ID:FqheatkN0
- 最低でも500円はかかるんだし出費なのは半分だろ
- 53 : 2023/09/18(月) 17:25:23.62 ID:ADy6sYZx0
- 子供達に残すお金、俺と嫁の老後のお金、家の修繕とかなんか色々考えると
昼なんてホントふりかけと茶碗小盛りご飯だけでいいんじゃないかと思ったりすることもあるね - 56 : 2023/09/18(月) 17:25:48.76 ID:ayh7qOmM0
- 2か月前に言え
急な金は出せん - 57 : 2023/09/18(月) 17:26:28.29 ID:hCBOLVId0
- 現金が無いなら、PayPayで払えばいいーじゃなーい。パイパイで払えばいいーじゃなーい。
- 58 : 2023/09/18(月) 17:27:40.21 ID:o63DCEnC0
- >>1
女性ならあると思うよ
実家くらしじゃなかったらなおさら - 61 : 2023/09/18(月) 17:30:14.03 ID:mmLbTsW60
- 死に銭なら100円でも惜しい
活き銭なら100000円でも惜しくない
まあ本人の価値観次第の話
コメント