- 1 : 2023/09/20(水) 18:38:40.38 ID:4QMM0lqi0
-
ワイ限界ADHD
無能すぎて仕事20回転々としてコンビニバイトもレジ打ち覚えられずクビ
20代で起業した会社半年で潰す
去年から暇つぶしにYouTube始めたら軌道に乗って登録者3万
職歴ボロボロやから正社員はもう無理
- 2 : 2023/09/20(水) 18:39:04.46 ID:tjG/VyhA0
-
発達もどきのやる気内無能が多い
- 3 : 2023/09/20(水) 18:39:30.97 ID:/imS9wP70
-
障害と才能は関係ないよね
- 4 : 2023/09/20(水) 18:39:29.41 ID:i7LtfAj00
-
登録者3万だけじゃ食ってけないやろ
- 7 : 2023/09/20(水) 18:40:49.30 ID:4QMM0lqi0
-
>>4
だから10万目指してるんやで
まあ広告収入は最初から当てにしてないが
- 5 : 2023/09/20(水) 18:40:02.59 ID:4QMM0lqi0
-
レジ打ちとか何回やってもスムーズにできんわ
- 6 : 2023/09/20(水) 18:40:26.16 ID:Qsil6IlKM
-
衝動的な行動多そう
- 8 : 2023/09/20(水) 18:41:21.56 ID:4QMM0lqi0
-
>>6
朝起きて日本から逃げたいと思ってその日にインド飛んだことあるわ
- 10 : 2023/09/20(水) 18:41:55.38 ID:0vmp/md+M
-
>>8
草
youtuber適正高そう
- 9 : 2023/09/20(水) 18:41:43.72 ID:0vmp/md+M
-
後に潰れたとしても起業する行動力は才能やろ
- 11 : 2023/09/20(水) 18:42:25.17 ID:4QMM0lqi0
-
セブンでバイトしてたけどレジの操作覚えられずにクビにされた
- 12 : 2023/09/20(水) 18:42:38.51 ID:MqnITVPlM
-
このスレ転載したら刺し56す
- 14 : 2023/09/20(水) 18:42:47.54 ID:OpNL2rOT0
-
ADHDなら軽度やん
- 15 : 2023/09/20(水) 18:42:57.17 ID:RYeKQyRp0
-
1日一緒にいてバレるレベルなのか
発達なんで1ヶ月一緒にいて初めてバレるもんだろ
- 20 : 2023/09/20(水) 18:43:52.02 ID:4QMM0lqi0
-
>>15
だいたい1ヶ月以内には確実にボロが出るわ
単純作業の仕事でもミスしまくりや
- 16 : 2023/09/20(水) 18:43:11.39 ID:3Hgw6gtE0
-
ハッタショって嘘つきも多いよな
- 17 : 2023/09/20(水) 18:43:17.62 ID:mM/0aeZI0
-
はい
- 18 : 2023/09/20(水) 18:43:19.96 ID:IexoxRrg0
-
発達障害にも色々いるのに一括りで語ってる時点で、、、iq高くなければ結局底辺
- 19 : 2023/09/20(水) 18:43:42.26 ID:JsEPzcisd
-
一握りの天才とおびただしい無能で構成されてるのが発達障害
- 25 : 2023/09/20(水) 18:44:42.10 ID:4QMM0lqi0
-
>>19
その無能って才能に出会えてないだけの可能性は?
- 30 : 2023/09/20(水) 18:46:06.41 ID:JsEPzcisd
-
>>25
そういう運の要素は大きいんちゃう
あとは家庭環境とかIQにも左右されそう
- 21 : 2023/09/20(水) 18:44:03.57 ID:xYG6LSKB0
-
ワイもハッタショ
能力の凸凹が選ばれし者って感じで気分ええわ
- 23 : 2023/09/20(水) 18:44:37.45 ID:Fp3vKvX/0
-
ガキの頃からの趣味を続けてるタイプの発達は才能やな
ワイの小学校からレゴブロックハマってる同級生東工大行ったわ
- 28 : 2023/09/20(水) 18:45:24.67 ID:4QMM0lqi0
-
>>23
その理論やとイチローも大谷も発達にならんか
- 33 : 2023/09/20(水) 18:47:03.25 ID:IexoxRrg0
-
>>28
「発達は」っていう条件つけてるのに無視してるあたり言語的なIQも高くなさそうやな
- 24 : 2023/09/20(水) 18:44:37.71 ID:oOTfalZl0
-
発達障害が増えたという風潮あるけど割合的には昔から変わらんかっただけで認知されるようになったのか、本当に増えてるのかどっちなんやろか
- 31 : 2023/09/20(水) 18:46:14.89 ID:4QMM0lqi0
-
>>24
どっちもありそう
- 27 : 2023/09/20(水) 18:45:20.27 ID:IexoxRrg0
-
結局そうなっちゃえば想像力が無くて脳が疲れやすい人と同じやろ
- 29 : 2023/09/20(水) 18:45:56.25 ID:m56sJu1Wd
-
発達障害がどうかわからんがとにかく無能&出会った人間全てに嫌われるわ
あとこれに当てはまったら発達障害みたいなのに相当当てはまる
特にASDはほぼ全て当てはまってる
- 32 : 2023/09/20(水) 18:46:26.13 ID:KctNxHJV0
-
ニートの才能なら負けないで💪
コメント