Ryzen7 5700X、限界突破www

1 : 2023/09/21(木) 21:52:00.88 ID:xV2TXVqJ0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/09/21(木) 21:52:40.91 ID:+gqpqUtDM
数日前2万円で売り切れてたのに
3 : 2023/09/21(木) 21:53:36.87 ID:r/51rUnTM
今更ZEN3で組むのはなぁ
新規なら13500の方がええと思う
4 : 2023/09/21(木) 21:53:53.39 ID:RqswdHxq0
転売屋が群がって相場下がりそうやな
5 : 2023/09/21(木) 21:54:01.84 ID:z9C8N8+z0
ちょっとやばいことになってるわ
6 : 2023/09/21(木) 21:54:38.63 ID:rJS/qVL+0
7700xで組もうか考えてるけど時期が悪いか?
7 : 2023/09/21(木) 21:55:01.52 ID:tcvIQ2zJr
なんやこれ 半導体不足じゃなかったん?
8 : 2023/09/21(木) 21:55:07.66 ID:ROXPwhZf0
7600ってどうなん
18 : 2023/09/21(木) 21:57:23.86 ID:F9aRpNsVM
>>8
CPUはコスパええけどマザボが高くてIntelでよくね?なCPU
9 : 2023/09/21(木) 21:55:12.42 ID:XLKY98ps0
マザボまだあるん?
13 : 2023/09/21(木) 21:56:30.28 ID:xV2TXVqJ0
>>9
MSIがまたAM4マザー出すみたいやで
10 : 2023/09/21(木) 21:55:14.04 ID:ADOzmGZya
7000G出ないんかな
割と期待してるんだが
11 : 2023/09/21(木) 21:55:49.20 ID:mP/XhzIQ0
何か困ったことがあったら、話を聞くよ。
12 : 2023/09/21(木) 21:56:18.00 ID:+XVebvIw0
マジで安いな
14 : 2023/09/21(木) 21:56:36.92 ID:5YRO0df60
マケプレやんけ
15 : 2023/09/21(木) 21:56:49.69 ID:wmVZq4cd0
店長が出品してて草
16 : 2023/09/21(木) 21:57:09.73 ID:pxarie7X0
誰やねんこの出品者
19 : 2023/09/21(木) 21:57:52.14 ID:/UrT6spD0
あと在庫157やぞ急げ!
20 : 2023/09/21(木) 22:00:18.37 ID:ZsP2u7yB0
少し前に近い値段で5800x買ったわ🙄
21 : 2023/09/21(木) 22:01:06.51 ID:xV2TXVqJ0
>>20
5700xの方がええやろ
22 : 2023/09/21(木) 22:01:33.20 ID:UBZg2/P30
>>21
5800xが上やぞ
24 : 2023/09/21(木) 22:02:26.17 ID:Ij7hVnF/0
>>22
爆熱のゴミじゃん
26 : 2023/09/21(木) 22:03:11.89 ID:otaq5Sa9M
>>22
設定で5800xに変えられる模様
32 : 2023/09/21(木) 22:07:42.89 ID:wEfq6C/3M
>>20
一番買っちゃあかんやつやん
33 : 2023/09/21(木) 22:09:10.06 ID:UBZg2/P30
>>32
5700xよりも性能いいの知らんにわかww
34 : 2023/09/21(木) 22:10:04.51 ID:/y/muLTCM
>>33
電力制限解除すれば5800xなるし
5800xなら3Dモデル買った方がいいという
36 : 2023/09/21(木) 22:10:33.25 ID:UBZg2/P30
>>34
ならんならん
アホ
23 : 2023/09/21(木) 22:01:50.78 ID:yU8jrE2/0
5600Gよりどんくらいええの?
29 : 2023/09/21(木) 22:04:32.80 ID:UBZg2/P30
>>23
大して変わらん
31 : 2023/09/21(木) 22:06:59.52 ID:wEfq6C/3M
>>23
5600Gは中身ZEN2やで
35 : 2023/09/21(木) 22:10:11.88 ID:UBZg2/P30
>>31
zen3やろ5000シリーズやから
37 : 2023/09/21(木) 22:11:08.96 ID:/y/muLTCM
>>35
ZEN3のGシリーズは中身ZEN2やで
Intelの内蔵GPU搭載非搭載だけとは違う
43 : 2023/09/21(木) 22:16:15.95 ID:UBZg2/P30
>>37
ワイこの前買ったんだが?
嘘言うなよアホ!
25 : 2023/09/21(木) 22:02:36.43 ID:INlipuIT0
9月頭のセールより安いじゃん
27 : 2023/09/21(木) 22:03:28.38 ID:UBZg2/P30
アマゾンはcpuの箱だけ売って
中身がなかったいうたら
犯罪者扱いするらしいから
怪しいやつは買えない
30 : 2023/09/21(木) 22:06:44.22 ID:hs6qcadt0
ほんまにパソコンの大先生ってキショいな
38 : 2023/09/21(木) 22:14:08.33 ID:qy2rOY+30
店長案件やんけ
39 : 2023/09/21(木) 22:14:41.40 ID:JKiKKyQK0
もしかしなくても今はとっても時期が良いのでは
41 : 2023/09/21(木) 22:15:25.59 ID:l4K3DfIJ0
店長やんけ
騙されて買うやつおるからやめとけ
44 : 2023/09/21(木) 22:16:35.38 ID:UBZg2/P30
>>41
店長ってなんや?
42 : 2023/09/21(木) 22:16:05.21 ID:pDp2W5Zh0
大石勝己て誰なん?
45 : 2023/09/21(木) 22:16:50.00 ID:2Jo7vl+l0
新規で組むなら今更zen3はない
PS5買うか13600kの方がマシや
48 : 2023/09/21(木) 22:17:47.62 ID:jQFOoNuU0
出品者Amazonじゃないから買わない方がええ
49 : 2023/09/21(木) 22:17:58.16 ID:y3xs2ecw0
5600xなんやが5700xどうなん?
5800xは爆熱らしいからNoで
51 : 2023/09/21(木) 22:18:56.81 ID:2Jo7vl+l0
>>49
5600Xからなら5800X3D買った方がええやろ
53 : 2023/09/21(木) 22:20:07.09 ID:y3xs2ecw0
>>51
ちと高いが悪くない
57 : 2023/09/21(木) 22:21:11.04 ID:UBZg2/P30
>>53
低性能のゴミやぞ
54 : 2023/09/21(木) 22:20:15.79 ID:9ghfeNCHM
>>49
5800x3d買うか5950xじゃあかんか?
5950xでも13500くらいやが
61 : 2023/09/21(木) 22:27:52.15 ID:SkZeaVF+0
>>49
高いけどマザボ使い回せるなら5800X3Dがええな
50 : 2023/09/21(木) 22:17:58.27 ID:JKiKKyQK0
大石さん?ひぐらしかな?
52 : 2023/09/21(木) 22:19:45.35 ID:W7SjoDMO0
これ新規垢やし中華系の詐欺出品やろ
次に安いとこのレビュー見たら分かる
59 : 2023/09/21(木) 22:21:31.62 ID:AJY/llsr0
>>52
今更尼で買い物なんかできんわな
安物買いの銭失い
55 : 2023/09/21(木) 22:20:31.29 ID:yU8jrE2/0
5600Xってやつが15000円でポイント3000くれるやん
この大石さんから買ってええか
58 : 2023/09/21(木) 22:21:30.95 ID:JKiKKyQK0
アマゾンなら返品すればええだけやろ
60 : 2023/09/21(木) 22:25:52.40 ID:2CiAerN00
5800x3dと4090の組み合わせがコスパ最強やで
62 : 2023/09/21(木) 22:29:58.25 ID:J++hqqbV0
n100でええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました