正直まだ2018年の意識だよな

サムネイル
1 : 2023/09/22(金) 19:04:36.50 ID:cVklRCkB0

ちょっと感覚が追いついてない

https://kishida.gr.jp/

2 : 2023/09/22(金) 19:05:06.21 ID:u/dQP9Lq0
まだ1985年位の感じだけど
9 : 2023/09/22(金) 19:11:20.90 ID:3DrHeUmH0
>>2
バックスクリーン3連発
4 : 2023/09/22(金) 19:05:56.10 ID:/P1xBTKOd
まだ95年ぐらいの感覚だは
5 : 2023/09/22(金) 19:06:15.99 ID:CxL4/Rie0
私の時はあの日から止まったままなのであります
6 : 2023/09/22(金) 19:06:38.90 ID:yVal/l3H0
2007年くらい
7 : 2023/09/22(金) 19:06:50.27 ID:3O3suR3d0
2012年くらいのイメージ
2002のワールドカップから20年以上とか信じられない
12 : 2023/09/22(金) 19:17:32.61 ID:WSsGlKXHa
いやぁまだ2013年だな。
あと、テレビで1982年創業の歴史あるお店ですとか言われると「そんな古くないだろ!」って突っ込むけど40年は経ってるからそこそこなんだよな。
そして自分も42歳ってことに驚愕する。
俺は歴史ある人間になれたのかと、いやなってない。(倒置法)
13 : 2023/09/22(金) 19:23:31.78 ID:C18A7kJo0
AIの進化とかもあって最近はそんな感じしないな
14 : 2023/09/22(金) 19:30:18.61 ID:tGGE+CfY0
オリンピックって結局やったんだっけ?
15 : 2023/09/22(金) 19:35:10.07 ID:QB8l5Crh0
2006年から数年しか経ってない気がする
17 : 2023/09/22(金) 19:53:34.11 ID:UAPsK+bY0
3時てことか
わざわざ亀レスしてるんだったら排除できると思うよ乙
20 : 2023/09/22(金) 20:09:06.89 ID:WuSUSQR30
俺は2004年だわ
それでも結構俺なりに時間進めてきたんだけどね
22 : 2023/09/22(金) 20:17:05.20 ID:akfQ+9Qj0
釣りがあるのか
23 : 2023/09/22(金) 20:19:22.62 ID:/KFtAq/i0
見切れてないならままによんでもらってね
それ自体もうおかしいんだよな
それにたいする答えてのはとっくにアニメ化済みやんけ
25 : 2023/09/22(金) 20:23:28.51 ID:kSjHrXRz0
メアドもパスワードも変更できないレベルのやつ
だいたいこういうときって大人が頑張ってたやろな
俺はいらんと思うぞ
27 : 2023/09/22(金) 20:28:54.68 ID:2RD+3Luo0
1998年の意識だわ
25年くらい時間が止まってる
28 : 2023/09/22(金) 20:40:24.26 ID:7jTHPicU0
俺もなあ
ROMも糞だったしな
29 : 2023/09/22(金) 20:41:04.48 ID:PdOrIz/j0
写真集買ったんだろうか
図らずもてはやしてるだけ
30 : 2023/09/22(金) 20:59:11.90 ID:AiXmrRJA0
散弾銃だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました