
- 1 : 2023/09/22(金) 22:32:34.62 ID:p1JvFJyd0
-
独身「実家暮らし」を選んだ最多理由は「お金に余裕がない」 一人暮らしの時と比べて浮いたお金…平均6万2641円
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c256018c29e7f71309346a7d97d51052e67cc9b
- 2 : 2023/09/22(金) 22:33:29.79 ID:ix2mWK120
-
194767121とは関わりたくない、の間違いだろ
- 3 : 2023/09/22(金) 22:35:11.07 ID:kH+tQxM40
-
金が無い理由にもよる
ただ単に給料が安くて必要な分払ってたら貯金もできないのか、同年代と同じかそれ以上に貰ってても金遣いが荒くて次の給料日まで保たないのか - 4 : 2023/09/22(金) 22:35:24.90 ID:utKq/Zz60
-
SDGsの観点からすれば実家ぐらしは理にかなってる
- 6 : 2023/09/22(金) 22:36:15.19 ID:xk3tCBgx0
-
>>4
フードロス問題やその他の面でもエコだしな - 5 : 2023/09/22(金) 22:35:52.73 ID:Thi8Xm6C0
-
学生でもないのに親に食わせてもらってみっともねぇなぁ
幾ら親に納めてるんだか知らんけど
下手すりゃ0円も居るらしいからな - 21 : 2023/09/23(土) 00:32:37.60 ID:qJlIFYRF0
-
>>5
やっぱ東京で節約暮らししてると愚痴も言いたくなりますか?w - 7 : 2023/09/22(金) 22:36:17.26 ID:q10/lsZW0
-
金を入れないなら全部家事をやるとかしてればまぁいいかな
- 8 : 2023/09/22(金) 22:36:48.98 ID:DRxrD9Q50
-
これこそ秋田のスレ
続けたまえ - 9 : 2023/09/22(金) 22:40:38.11 ID:ozXR1qFg0
-
20歳超えてっていうか秋田ってもう50とかだろ
小説家志望とかいうけど単なる高齢無職 - 10 : 2023/09/22(金) 22:41:11.57 ID:Q7iGkV/Z0
-
20代の頃 社会経験の希薄な自分に 散在自立しろとか独り暮らししろとか説教垂れてマウント取ってた連中が皆実家暮らし
今自分は郊外の一等地にマイホーム
- 11 : 2023/09/22(金) 22:43:33.58 ID:BuhWd6Q10
-
>>10
郊外の一等地と言う謎
郊外の時点で価値は無い - 12 : 2023/09/22(金) 22:46:04.84 ID:Q7iGkV/Z0
-
>>11
なに発狂してんの - 13 : 2023/09/22(金) 22:57:09.29 ID:UIMBMpHX0
-
>>12
この書き込みを発狂と思うあんたの方が狂ってるよ - 14 : 2023/09/22(金) 23:10:16.65 ID:U1BUvCOT0
-
自立しろって言葉相手のために言ってないよな
ほぼやっかみ - 15 : 2023/09/22(金) 23:12:23.07 ID:02Gb3oyF0
-
>>14
馬鹿にされてるんだけど
言われてる馬鹿は気付かない - 16 : 2023/09/22(金) 23:14:06.48 ID:JkF4Z3Xp0
-
郊外の一等地は都心の三等国飛地やでなも
但し、三等国内では一等地だから三等国内でのみ生きていくなら上級国民で少なくとも自分世代までは一等国の下層民より優雅に暮らせる - 17 : 2023/09/22(金) 23:36:21.93 ID:9LcklQmm0
-
勝ち組やろ
労働なんてまやかしや(´・ω・`)
- 18 : 2023/09/22(金) 23:42:06.40 ID:usFG5E2p0
-
お前らって無職のこどおじなのに…
- 19 : 2023/09/22(金) 23:43:43.95 ID:deEGvieN0
-
実家に金の余裕があるなんて持って生まれたもんなんだから
そういうメリットは思う存分活用すればいい。
無理して不利な所に身を置かなくても
そいつに見合った相応の試練がくる。
それを乗り越えていくだけで貧しい心の持ち主と
住んでる世界が違うだけ。 - 31 : 2023/09/23(土) 02:42:23.50 ID:YCAvO0R50
-
>>19
せやな子の稼ぎは貯蓄、投資して生活費は親の金使った方が相続税の節約ってもんです
- 20 : 2023/09/23(土) 00:05:39.05 ID:XoyU7LBY0
-
大河ドラマ観てみろ
どの武将もずっと親の世話になってるじゃないか
子供が年を取ったら独立するのなんて
戦後の好景気のほんの20年30年ぐらいのことだからな - 22 : 2023/09/23(土) 00:59:36.68 ID:gUZIuu9y0
-
ここまで笑えないやつが集まってるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが僕の今日の散歩インスタライブでもクソだからさ
そこそこ事故ってたような。 - 24 : 2023/09/23(土) 01:27:56.00 ID:9qn+SLFq0
-
アイドル呼んでヨイショするだけの回だけだった
しかし
むしろ自損事故でかわいそ - 27 : 2023/09/23(土) 01:56:03.10 ID:4iZ28qye0
-
> 特殊な星回りでどちらも繊細
- 29 : 2023/09/23(土) 02:02:26.05 ID:6mIlra7V0
-
まあ生活かかってないやつの態度なんてそんなもんよ
28以上で実家住みのやつは採用しない - 30 : 2023/09/23(土) 02:31:35.49 ID:zKpCcXT60
-
また400円まで上がっているところで、原因が何なのかな
年初来高値更新している - 32 : 2023/09/23(土) 02:44:39.17 ID:8brDUdja0
-
実家暮らしで貯金一千万
一人暮らしで貯金無し
どっちと結婚したい? - 35 : 2023/09/23(土) 02:54:32.90 ID:/gehxY8N0
-
>>32
十中八九同居必須だろ
1000万程度の貯蓄ならかなりリスクのが勝りそう
フルタイム二馬力前提なら一人暮らししてて家事スペックある方が結婚後の貯蓄できそう - 33 : 2023/09/23(土) 02:45:27.82 ID:1hrv27ts0
-
そう言っていたぞ
多分
地方に住んでるタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないと思ってたらでお買い上げって叩くんでしょ~とことん金! - 34 : 2023/09/23(土) 02:50:22.28 ID:/gehxY8N0
-
食費とか光熱費とか1ヶ月5万くらいでも1年60万
10年600万、20年1200万、30年1800万
親に余裕あればだけど、これなら無税やろ - 36 : 2023/09/23(土) 03:09:09.77 ID:gUZIuu9y0
-
空飛ぶタイヤは整備不良を理由になっても
ほとんど出てたら面白かったの補填できたんかな
コメント