日銀「国民の皆さんの生活が苦しいのは知っている。物価を上げて改善を図る」

サムネイル
1 : 2023/09/23(土) 18:05:09.22 ID:kiCfDd7X0

物価高対策への「逆噴射」 日銀の異次元緩和継続、理屈の通る政策か
https://www.asahi.com/articles/ASR9Q4FC7R9QULZU00V.html

2 : 2023/09/23(土) 18:05:25.27 ID:kiCfDd7X0
>>1続き

政府も日本銀行も、物価高に苦しむ国民生活を改善したいと真剣に考えているのだろうか。残念ながらかなり疑わしい。
日銀は22日、金融政策決定会合(年8回開催、メンバーは総裁以下9人)を開き、マイナス金利や、低い長期金利で「物価上昇」をめざしている現行の異次元緩和を続けることを全員一致で決めた。

念のため繰り返し説明するのだが、日銀は物価高の下で「物価を抑える」ための政策をするのではない。「物価を上げる」ための政策を続けるというのである。

3 : 2023/09/23(土) 18:06:05.69 ID:DB27F4KJ0
賃金は?
4 : 2023/09/23(土) 18:06:28.46 ID:K3EomOOGM
日本語でたのむ
5 : 2023/09/23(土) 18:06:43.24 ID:YZFRiEa10
正気か?
32 : 2023/09/23(土) 18:07:52.22 ID:AjA8f+Su0
まぁいいじゃんそういうの
34 : 2023/09/23(土) 18:08:33.26 ID:iRNMNFb50
バカがバカやって滅ぶ国(´・ω・`)
35 : 2023/09/23(土) 18:08:50.67 ID:yuYWdopZ0
野菜とか食いまくることもなかったことも無かったて感じは恋マジもだけどね
37 : 2023/09/23(土) 18:09:04.89 ID:yrObxm9VH
君も壺なん?
38 : 2023/09/23(土) 18:09:11.32 ID:bYNh1iP2d
統一自民と日銀のおかけで、デフレ脱却出来たよ!
ありがとうしね
39 : 2023/09/23(土) 18:09:20.69 ID:bcbTrOI/0
悪夢の民主党政権
40 : 2023/09/23(土) 18:09:27.64 ID:Q6dwSR9d0
規制された
41 : 2023/09/23(土) 18:10:02.04 ID:IKU9YVT1M
君たちはもう生きるな
42 : 2023/09/23(土) 18:10:02.35 ID:HXLVHw+l0
物価を上げる
労働環境の改善として長時間働けないように規制をかける

本来物価が上がった分定時勤務で十分なぐらいに給料が上がるはずなのになぜか給料据え置きで困窮する日本人が続出

43 : 2023/09/23(土) 18:10:17.38 ID:Q6dwSR9d0
規制されたと出たが
44 : 2023/09/23(土) 18:10:34.58 ID:Q6dwSR9d0
なんだよかけるじゃん
びっくりしたわ
45 : 2023/09/23(土) 18:11:05.68 ID:ItRJJUMzM
暴動どころか抗議デモすらやらないお行儀の良い国民性たからやりやすいよね🤣
46 : 2023/09/23(土) 18:11:07.94 ID:qlaPI+dO0
日本には四季と水道水が飲める!!!
49 : 2023/09/23(土) 18:11:31.15 ID:VcmX5ITO0
上級国民や経営者は物価あげた方が儲かるもんなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました