五条悟よりも無能な死に方したの他におる?

サムネイル
1 : 2023/09/24(日) 00:10:17.21 ID:E++VNjP30
オルガ・イツカですら団員庇って死んだのに…
3 : 2023/09/24(日) 00:10:59.99 ID:YTacMokM0
死んだの?封印じゃなくて?
8 : 2023/09/24(日) 00:12:58.18 ID:E++VNjP30
>>3
封印やないで
ガチ死や
10 : 2023/09/24(日) 00:15:55.24 ID:rtxTkJydr
>>8
アマプラのアニメじゃ封印って言ってたけど?
なんか戦いも舐めプ感や能力の理屈も訳わからんし、何がどうなってるのか難しいのよな
14 : 2023/09/24(日) 00:17:43.17 ID:ALkaadtA0
>>10
未発売のバレで死んだことがリークされたんや
17 : 2023/09/24(日) 00:18:14.98 ID:DohLhBgx0
>>10
アニマの封印とほぼ同じタイミングで原作で死んだんや
4 : 2023/09/24(日) 00:11:15.74 ID:4hskGirS0
どうせ鹿紫雲の生首がゴロンって五条の死体に転がってから反転術式発動やろ
7 : 2023/09/24(日) 00:12:36.20 ID:3EnkungR0
白ひげ
9 : 2023/09/24(日) 00:14:12.17 ID:mCqtd75z0
>>7
老いてるし病気だし味方に刺されるしでせめて次世代に託そうとしたのに可哀想
11 : 2023/09/24(日) 00:16:25.75 ID:SjsE1PhC0
原作とアニメの話じゃ噛み合わんわな
12 : 2023/09/24(日) 00:16:55.36 ID:Hd6vL4/l0
こいつ毎週死んでんな
13 : 2023/09/24(日) 00:17:31.60 ID:Z/8Gq0Dy0
アルティメット悟飯
15 : 2023/09/24(日) 00:17:59.17 ID:7iRGj7yx0
五条って無能どころか戦犯ムーブだからな
20 : 2023/09/24(日) 00:19:02.56 ID:SjsE1PhC0
>>15
作者わざとやってるんだろってくらい言ってること外れるからな五条
39 : 2023/09/24(日) 00:27:19.21 ID:6spCiYeU0
>>20
作者は五条人気あり過ぎて嫌になったんやろうな
16 : 2023/09/24(日) 00:18:03.94 ID:Z/8Gq0Dy0
来週から毎週五条悟復活スレが立つぞ
19 : 2023/09/24(日) 00:18:44.21 ID:LXKvVxUt0
害悪度で言ったらエレンくらいしか相手にならんレベルやろ
22 : 2023/09/24(日) 00:19:57.01 ID:CLYEbUEv0
自分から敵強化しておいて倒そうと自爆するも無駄死に

これ五条かベジータか分からんらしいな

25 : 2023/09/24(日) 00:20:52.88 ID:rqSXm0Js0
凡夫「まあなんとかなるか」
27 : 2023/09/24(日) 00:22:23.15 ID:ALkaadtA0
最強のメンタルまでは獲得出来無かったせいで物語の分岐点すべてを間違えた最強の男
31 : 2023/09/24(日) 00:23:13.54 ID:jc2hrZP60
ヒロアカのサーナイトアイ
32 : 2023/09/24(日) 00:23:56.89 ID:WO1RIv1I0
最後に生徒や仲間たちの心配すらせず宿儺ごめんは誰も太刀打ちできないわ
33 : 2023/09/24(日) 00:24:16.06 ID:DmyFgtl00
令和のベジータ
34 : 2023/09/24(日) 00:25:07.20 ID:rtxTkJydr
強すぎるって言われて最強キャラだったけど、薔薇の鬼みたいな奴しか倒してなかった なんだそれ
38 : 2023/09/24(日) 00:26:51.57 ID:ALkaadtA0
>>34
Q最高戦力さんを秒で倒したろ!!
35 : 2023/09/24(日) 00:25:27.50 ID:2+CPUWIV0
エースは安い挑発で仲間の犠牲や覚悟を全部台無しにしただけだからセーフ
36 : 2023/09/24(日) 00:25:35.40 ID:Z/8Gq0Dy0
ベジータは普通に自分勝手なクズキャラとしてかかれてるけどこいつはヒーローやからタチがわるい
45 : 2023/09/24(日) 00:28:05.17 ID:iRCHPWfYM
>>36
ベジータは死ぬほどやらかしたけど謝罪もするし後悔もするしトランクスへの愛情だったりするからな
神と神じゃビルス怒らせないためにダンスするわ、GTなら自分の罪の意識からツフル星人に抵抗しないし

元より敵が改心してったベジータと味方で先生だった五条じゃだいぶ印象も変わる

37 : 2023/09/24(日) 00:26:25.98 ID:DqR1JFhx0
カシモの能力が一度きりの味方復活かもしれんやろ
41 : 2023/09/24(日) 00:27:24.20 ID:ZIHL5ASe0
>>37
復活したら勝てるんか?
47 : 2023/09/24(日) 00:28:12.17 ID:DqR1JFhx0
>>41
もうすっくんマコーラの肩代わりできないから😢
58 : 2023/09/24(日) 00:31:01.37 ID:3T4hSa5y0
>>41
無量空処ごと復活したら勝てる
してなきゃもっかい切られて終わりだろう
43 : 2023/09/24(日) 00:27:51.38 ID:Q8N6RUWid
>>37
そこからもう一回くらい4ねそうやな
40 : 2023/09/24(日) 00:27:17.59 ID:j0RIxjox0
どうせ次の週には復活するんやろ
48 : 2023/09/24(日) 00:28:16.39 ID:3T4hSa5y0
ハンガーラック捕まえて花御と改造人間1000体倒したんだか?
49 : 2023/09/24(日) 00:28:25.57 ID:F09eI7rg0
ベジータはまだ憎めんやつやん
五条はただのクズや
50 : 2023/09/24(日) 00:28:42.23 ID:oDZuMNRW0
自分の描写力のなさから「摩虎羅いなくても勝てなかった」とかいちいちセリフ説明させるゴミ
言い訳漫画家らしい出来
59 : 2023/09/24(日) 00:31:22.64 ID:WO1RIv1I0
>>50
ネットで伏黒のいる時代に生まれただけの凡夫とか言われたのが相当悔しかったんやろな
51 : 2023/09/24(日) 00:29:26.04 ID:z7V1dL520
アークファイブのハゲ
52 : 2023/09/24(日) 00:29:28.72 ID:aLPV0au70
スクナ弱った瞬間に即領域展開しておけば良かったんや
53 : 2023/09/24(日) 00:29:40.07 ID:IJrIC5ET0
封印から半年舐めプでロクな準備もまこら対策もせず
鼻血とかのダメージのくだり全然関係なくぶった切られるとか何なのこの人
54 : 2023/09/24(日) 00:29:48.20 ID:FmBymS5a0
お前ら雑魚しかいない時代に産まれただけの凡夫を持ち上げすぎやねん
56 : 2023/09/24(日) 00:30:48.46 ID:SlF/BDea0
サタン様
60 : 2023/09/24(日) 00:31:25.02 ID:DmyFgtl00
ブリーチ本誌リアタイしてた頃に近い感覚やわこの不快感
そういうとこはパクらんでええから
61 : 2023/09/24(日) 00:31:37.77 ID:mCqtd75z0
五条がサイコなの理解してから1話から読み返したけどなかなかオモロかったで
そりゃ護衛対象死んでもどうでもいいわな
62 : 2023/09/24(日) 00:31:39.45 ID:oDZuMNRW0
摩虎羅の設定もいきなり付け加えて場当たりすぎる
宿儺に都合よくするために付け加えすぎ
最期はエモい感じで書いて誤魔化す笑
63 : 2023/09/24(日) 00:32:10.72 ID:E++VNjP30
呪術のカカシ先生とかいうNARUTOへの最大の風評被害
64 : 2023/09/24(日) 00:32:16.80 ID:bc7vZTh20
仮に復活して勝っても最強キャラの看板はおろさなあかんくなるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました