「40歳を過ぎて一人暮らしをしたことがない実家暮らしの男性」の何がヤバイのか?リアルライフカウンセラーが詳細を解説!

サムネイル
1 : 2023/09/24(日) 20:01:00.89 ID:Sc0WzEGG0

昔から恋愛市場で、まことしやかに噂されていることがあります。

それが、「40歳を過ぎて一人暮らしをしたことがない実家暮らしの男はヤバい」というもの。耳にされた方も多いのではないでしょうか。

ただ、何をもってしてヤバいのか、どうヤバいのかを具体的に説明できる人は少ないように思います。僕自身、この情報を散々耳にしたことがありますが、「そういえばなんでヤバいんだろう?」と改めて疑問に思ったので、記事にさせていただきます。

まず、40歳を過ぎて、一人暮らし経験がない実家暮らしの男性がヤバいのかヤバくないのかでいうと、ヤバいです。もちろん、親の介護などのっぴきならない事情で、実家から離れられないのはしょうがないです。

しかし、そういった事情もなく、その歳になって一人暮らし経験が一度もない男性は、何かしら欠落したものがあると考えて間違いないと僕は思います。

何が一番欠落しているのかというと、言うまでもなく「自立心」なんですよ。しかも、自立心が欠落していると派生して起こるデメリットが凄まじくて、その被害の矛先は一緒にいる人に向くことが多いです。

そういう男性と結婚しても、苦労するのは女性側である
40歳を過ぎて実家暮らしの男性の場合だと、そのデメリットの矛先がお母さんに向いているわけですが、多くのケースでは、母親は好きで息子を実家に住まわせています。

いくら口では、「早くうちの息子は実家を出ないかしら」と言っていても、本当に子どもの自立を促す親であれば、「いついつまでに出て行きなさい! その期限を過ぎたら家に入れないからね!」というように、強く言い続けます。

それでも子どもに出ていく気配がないときは、強硬手段に移ることも珍しくないですね。

口ではそう言いつつも、40代の息子を実家に置き続けるお母さんの多くは、なんだかんだ言って子どもがいなくなるとさみしいわけです。

だから強く出ないのですが、中には子どもが一人暮らしをしないことに何の疑問を持たない親もいるので、40歳を過ぎて実家暮らしである男性の家族背景の多くが、「親離れ」「子離れ」ができていないと言えるでしょう。

ちなみに、子ども部屋おじさん(実家の子供部屋で成人後も暮らす中年男性のことを指す、インターネットスラング)の存在が問題視されることがよくありますが、他人に迷惑をかけていないのであれば、それは家族間の問題なので、他人が口を挟むことではないと思います。

ただ、そういった男性が婚活をしようと結婚相手を探し出し、パートナーを見つけたときに苦労を背負い込むことになるのは、確実に女性なんですよね。

のっぴきならない事情以外で、今まで一人暮らし経験がない40代の男性と、子ども部屋おじさんを一緒にするのはかわいそうだという声はあるかもしれませんが、自立心の欠落という観点だけを見ると、どっちもどっちな気がします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b7525b29bdefc937b4a4fb1a9b0c2b31348cdf

2 : 2023/09/24(日) 20:02:21.44 ID:WrwoHmMQ0
貯金額は大きいんじゃないのか(?_?)
10 : 2023/09/24(日) 20:07:30.22 ID:Aez335na0
>>2
それってただケチなだけだろ
マイナスにしかならんよ
15 : 2023/09/24(日) 20:12:07.38 ID:+ybVXedi0
>>10
アザラシって貯金ぜんぜんないのか
将来どうするの?
16 : 2023/09/24(日) 20:13:27.39 ID:Aez335na0
>>15
なんで0か100かなんだよ
普通に一人暮らしできるぐらいはあるし、保険にも入ってる
33 : 2023/09/24(日) 20:32:07.65 ID:YiDklfZHM
>>2
数円数十円の値上げでピーピー言ってて
こどおじ擁護のすごいスレなんだから
こどおじほど貧乏だよ
3 : 2023/09/24(日) 20:02:53.31 ID:MaJutVOg0
高齢一人暮らしもヤバいだろ
4 : 2023/09/24(日) 20:03:13.66 ID:qqXxJgQ80
何がって当たり前にヤバい
5 : 2023/09/24(日) 20:03:51.29 ID:uzCWGJvm0
せいぜい役所の手続きとかライフラインの手続きやったことあるくらいしかマウント取れるところなくね?
一人暮らしの家事なんて大したことねぇし
7 : 2023/09/24(日) 20:04:52.55 ID:FIq7CeUA0
40まで行かなくても
社会人までずっと実家暮らしだった奴は男女問わず

遊びに来たときに人の家のティッシュやトイレットペーパーの使い方が荒い
実家だと常にお母さんが補充してくれてるから無尽蔵だと思ってる節ある

8 : 2023/09/24(日) 20:05:54.54 ID:CNGwhsu50
ニートならともかく働いてる子供を追い出す親はあんまりいないから
結局、不動産屋の思惑通りに行かねぇんだわ
11 : 2023/09/24(日) 20:07:49.54 ID:yE++rFMJ0
で?
自立心が欠落してるデメリットを具体的に書けよ
長々読んでやったのになんだこれ?
12 : 2023/09/24(日) 20:08:26.06 ID:fU2E5LbH0
40歳までOKなのか
13 : 2023/09/24(日) 20:09:05.18 ID:ELsFuXfv0
介護で戻ってきたやつもこどおじ扱いだよな
14 : 2023/09/24(日) 20:10:57.71 ID:/T3HpfZb0
手取り19万じゃ一人暮らしなんて出来ねーんだよクソが
20 : 2023/09/24(日) 20:15:56.37 ID:DKE5Wv8u0
>>14
新卒の時20万だったけど普通に一人暮らししてたで
17 : 2023/09/24(日) 20:14:53.69 ID:5V30hCYc0
だからどうした
>>1 お前が避ければいいだけの話じゃん
18 : 2023/09/24(日) 20:15:09.19 ID:sILWmkZn0
大きなお世話だろ
19 : 2023/09/24(日) 20:15:50.10 ID:yH2xciGN0
自立心が欠落していると派生して起こるデメリットの説明が一切ないんだけど?
21 : 2023/09/24(日) 20:17:59.74 ID:dOpb1Cfs0
内容が居酒屋のおっさんレベルでペラいと思ったら
案の定のプロフィールだった
22 : 2023/09/24(日) 20:19:54.43 ID:LwgUgtcU0
結婚できるかの観点を抜いても人間として異常、自立心がないまま育つとか精神異常
23 : 2023/09/24(日) 20:21:42.66 ID:9OJA6Qbb0
俺は女装アナニーが見つかりそうになったことをきっかけに本気で一人暮らしに動き出したわ
オ●ニーどうしてんのこどおじは
オナホール使うのすら難しいでしょ
24 : 2023/09/24(日) 20:24:38.79 ID:eDNrq52H0
まあ普通にガ●ジだろ
ガ●ジ判定基準
25 : 2023/09/24(日) 20:24:57.57 ID:zcQnGOT4d
飯が勝手に出てきて洗い物もしなくていい
洗濯もしてくれるし畳まなくてもいい
朝は遅刻しないように起こしてくれる
貴族かよコドオジは
27 : 2023/09/24(日) 20:26:03.22 ID:o139RVG7a
実家に帰れるなら帰りてえ
物価高すぎ
29 : 2023/09/24(日) 20:30:17.06 ID:Pl3GvU5d0
一人暮らしのほうが結婚する確率が高い
もう統計で出ちゃったからな
可哀想に
30 : 2023/09/24(日) 20:30:58.59 ID:EAlSivMS0
子供が働いてる働いてないに関係なく
成人したら追い出さないとダメだよ
こどおじやらせてる親はやばい
31 : 2023/09/24(日) 20:31:24.24 ID:t2OWw0EG0
こどおじは別に自由にしたらいいと思うし、こどおじに対してどう思うかも自由

コメント

タイトルとURLをコピーしました