- 1 : 2023/09/25(月) 06:11:25.37 ID:XtaqNvwRr
-
終わってるよ
- 2 : 2023/09/25(月) 06:12:55.21 ID:8GODT84Dd
-
始まりだよ🥺
- 3 : 2023/09/25(月) 06:16:13.00 ID:CkfnjhSx0
-
4050のおっさんが工業高校卒の正社員に顎で使われる場所
- 4 : 2023/09/25(月) 06:16:46.52 ID:Ov6SGQYEa
-
そんなことないけどな
- 5 : 2023/09/25(月) 06:16:52.09 ID:YJX2UtR/0
-
ワイ理系大学院卒予定メーカー希望なんやが責任者として工場に派遣されるってマジ?
ほんま嫌やわ
- 6 : 2023/09/25(月) 06:18:02.34 ID:ZJ8DeDXw0
-
ネットに毒されすぎや
どこにだっておるで
- 7 : 2023/09/25(月) 06:19:18.69 ID:xnEopWrJ0
-
それ零細工場やろ
- 8 : 2023/09/25(月) 06:21:05.83 ID:rIJSZxmSr
-
自動車業界やが民度高い工場って見たことない
休憩時間話すことと言えばパチ●コ
中年は底辺弱男ばかり
- 9 : 2023/09/25(月) 06:22:11.11 ID:sq1RXFDY0
-
吃音でギリ健みたい国立大学卒の無能がおったわ
プライド高くてどの職場も無理やったんだろう
- 13 : 2023/09/25(月) 06:27:27.89 ID:oSx6muFva
-
>>9
吃音なのはしゃーないとして仕事もアカンかったの?
- 15 : 2023/09/25(月) 06:29:05.63 ID:sq1RXFDY0
-
>>13
こうやったら失敗するのでこうしてください
と教えてるのに自分流のやり方して不良品を量産して辞めていったわ
あんなんでも妻子持ちやったが
- 18 : 2023/09/25(月) 06:32:00.98 ID:GIMxwG4V0
-
>>15
失敗するのでって最初に伝えてるならあんたニキは悪くないな
- 21 : 2023/09/25(月) 06:34:13.83 ID:oSx6muFva
-
>>15
サンクス
自分流のやり方にこだわるのが発達っぽいな
どうすればええんやろな
- 22 : 2023/09/25(月) 06:35:37.04 ID:sq1RXFDY0
-
>>21
どうにもならんからそういう奴は職を転々としとるんちゃうかな
無能なのに謎にプライド高いし
- 24 : 2023/09/25(月) 06:36:35.83 ID:Z7ITDtvp0
-
>>21
福祉や病院に引っかかって
障害を受容して貰わないと
まぁ無理やろうな
- 25 : 2023/09/25(月) 06:37:27.80 ID:FmCa0Hgr0
-
>>15
草
工場の現場来る大卒ってどこかおかしいイメージやわ
まともな人もおるけど、ブラックで消えてく
- 45 : 2023/09/25(月) 06:54:42.29 ID:ne6Ezh+k0
-
>>15
プライド高いって言うかただの馬鹿やろ
自己流でミスしたら全責任自分やのにそこらへんの感覚がないんちゃうか
- 56 : 2023/09/25(月) 07:07:40.67 ID:g5VUGuam0
-
>>15
コンビニバイトワイが仕事教えた奴例外なくこれやわ
ワイは優しくないから2回注意したらもうガン無視やけどな
勝手にそのまま社会出てドロップアウトすればええ
- 62 : 2023/09/25(月) 07:11:10.86 ID:mFBx7YlX0
-
>>56
バイトで草
- 63 : 2023/09/25(月) 07:11:51.94 ID:FmCa0Hgr0
-
>>56
すでに社会からドロップアウトしてるゴミがなんか言ってて草
- 10 : 2023/09/25(月) 06:22:28.26 ID:qe4cK41c0
-
なお年収500,600万
- 11 : 2023/09/25(月) 06:23:07.11 ID:tVvw3mC30
-
イッチ工場勤務したことないだろ
- 12 : 2023/09/25(月) 06:24:34.34 ID:S01kcYhw0
-
技能職と技術職の違いも知らなさそう
- 14 : 2023/09/25(月) 06:27:58.23 ID:dsJ3nE1V0
-
ワイ工場は女ばっかや
6割女
- 16 : 2023/09/25(月) 06:29:21.74 ID:vwP1fxN+0
-
>>14
やっぱ作業中に犯してるの?
- 17 : 2023/09/25(月) 06:29:39.30 ID:LM47kB7X0
-
でも工場勤務ってマニュアル通りやってたら叱られることもないし肉体的には楽やで
納期納期で精神的にはキツいけど
- 19 : 2023/09/25(月) 06:33:04.74 ID:OPxhSzz00
-
工場って場所によると思うけど、500万とかいくようなとこって田舎のエリートちゃうか?
ワイの卒業した田舎の底辺校からやと素行いいやつが大手工場就職してた
- 20 : 2023/09/25(月) 06:33:40.63 ID:ecxmAiFk0
-
ライン工ならそうやろ
- 23 : 2023/09/25(月) 06:35:50.14 ID:OPxhSzz00
-
山崎パンやっけかの工場が悲惨というのはよく聞く
多くの人間が数日でバックレるから長く働くのはまず皆無なんだと
- 26 : 2023/09/25(月) 06:38:46.19 ID:VTvF78ard
-
>>23
パンとかお菓子工場で働けるやつ凄いと思うわ最寄り駅の近くに工場あるけど前通っただけで頭痛くなるぐらいの甘ったるい匂いする
- 33 : 2023/09/25(月) 06:46:55.68 ID:3YCxDevQd
-
>>23
大昔に日雇いで働いた事にあるけどクリスマスケーキの出荷の作業で無意識にケーキ入った箱振り回してたわ
- 27 : 2023/09/25(月) 06:41:57.24 ID:4pfPilhSd
-
ヤンキー上がりが工場には住職できないだろ
- 30 : 2023/09/25(月) 06:43:47.70 ID:FmCa0Hgr0
-
>>27
出来るぞ
喫煙所があってパチ●コの話出来たら余裕
- 28 : 2023/09/25(月) 06:43:00.42 ID:fYDayfaV0
-
偏見はもう無くせない
- 31 : 2023/09/25(月) 06:45:09.52 ID:eExz7oEx0
-
設備保全で休日潰れて交代勤務あるのはつれーよ
- 36 : 2023/09/25(月) 06:47:48.27 ID:FmCa0Hgr0
-
>>31
言うほど交代勤務って嫌か?
ワイは他人の仕事引き継ぐのとか嫌いやから嫌やけど
- 32 : 2023/09/25(月) 06:45:47.03 ID:IO7SEtcn0
-
田舎ではまともな働き口も無いから工場が雇用の受け皿になってる
その環境が気に食わないなら自分から動くしかない
- 34 : 2023/09/25(月) 06:47:05.58 ID:OPxhSzz00
-
田舎の工場たいていベトナム人かフィリピン人か中国人がよく朝に自転車で通勤してるの見る
まぁそもそも田舎は日本人の若者自体絶滅危惧種なんやが
- 35 : 2023/09/25(月) 06:47:18.32 ID:C3CepWiz0
-
みんな結婚して家立てて軽自動車乗ってて草
これもう勝ち組だろ
- 39 : 2023/09/25(月) 06:51:12.33 ID:ixu+qPZyd
-
>>35
世の中こんなもんやろって感じで生きてるからな 賢いよ
- 37 : 2023/09/25(月) 06:49:18.73 ID:AiRIPlvV0
-
もしかしてまだ浪人買ってるガ●ジおるん?
- 38 : 2023/09/25(月) 06:49:42.55 ID:ST4AXmjhd
-
ワイは一生独身やから工場でかまわん
- 42 : 2023/09/25(月) 06:51:57.27 ID:Uz6ZeWcr0
-
>>38
なんで彼女作らないん?
- 47 : 2023/09/25(月) 06:56:10.32 ID:FmCa0Hgr0
-
>>42
56すぞお前
- 48 : 2023/09/25(月) 06:57:42.67 ID:ne6Ezh+k0
-
>>47
怖すぎて草
- 40 : 2023/09/25(月) 06:51:18.14 ID:xAFJT/Mw0
-
工業高校卒でもメーカー勤めの人は30
歳で年収600万とか貰ってる
まじで人生って運だよね
- 50 : 2023/09/25(月) 06:58:50.72 ID:IO7SEtcn0
-
>>40
そいつが工業高校で努力して優良メーカーに入っただけじゃね
運だけで片付けられない
- 41 : 2023/09/25(月) 06:51:21.31 ID:XW4kOUtS0
-
小指ないオジサンとか入れ墨ビッシリのオジサンとか東南アジア系から元ひきこもりのデブメガネまでバラエティにとんでるよな
- 43 : 2023/09/25(月) 06:52:57.77 ID:9Td+8zGn0
-
めっちゃ詳しくて草
- 44 : 2023/09/25(月) 06:54:17.72 ID:/n0bqY6+M
-
パチ●コパチスロの話が出来ると速攻で職場の人と仲良くなれるの本当に草
- 49 : 2023/09/25(月) 06:58:19.99 ID:4vjNibdu0
-
>>44
金ないからあんま他の会社と変わらん気する
おっさん連中は昔やってたレベルだしな
そもそもおっさん世代はやった時ない奴が珍しい世代だし
- 46 : 2023/09/25(月) 06:56:06.18 ID:wA1Iuv920
-
工場で製品設計してるけど
作業者はどうしようもなく頭の悪い人しかいない
なのにプライドだけ高い
- 55 : 2023/09/25(月) 07:06:29.04 ID:n0NJkaMOd
-
>>46
結局立場強いのは設計よりも現場の人だからしゃーない
- 51 : 2023/09/25(月) 07:01:57.70 ID:4vjNibdu0
-
工業高卒でも電験持ちのインテリ系いるからな
- 52 : 2023/09/25(月) 07:05:13.15 ID:Iv+sj/s10
-
地方のデカイ工場とかめっちゃ給料良いとこ結構あるよな
- 54 : 2023/09/25(月) 07:06:14.46 ID:V8Ck0YhF0
-
ずっと人手不足やったのにコロナで勤務先潰れた元調理師が何人か来たけど
揃ってなぜか全員性格クソやったw
- 57 : 2023/09/25(月) 07:08:23.73 ID:ne6Ezh+k0
-
>>54
なんで調理師やめたんやろなそいつら
- 58 : 2023/09/25(月) 07:09:00.53 ID:25GUm42/0
-
弊社は上がコミュ障ばっかやから仕事の話しかせんで
- 60 : 2023/09/25(月) 07:10:20.67 ID:4vjNibdu0
-
設計や営業は思いつきで変えようとして結果的に作業場に迷惑かけるクズ
- 61 : 2023/09/25(月) 07:10:47.70 ID:AnWlq/3H0
-
機械の修理してくれる人がいつも不足してて製造ライン止まりまくりや
新しく人来たと思ったら直せる技能ないやつやったりするしどんな面接してんねん
コメント