- 1 : 2023/09/26(火) 16:16:56.13 ID:QAOqXnn20
-
新しいの買おうかな…
【2023年9月】トラックボールのおすすめ人気ランキング17選【徹底比較】
https://my-best.com/474 - 2 : 2023/09/26(火) 16:17:25.76 ID:x8P+cky80
-
チン毛が挟まってるやつな
懐かしいわ - 3 : 2023/09/26(火) 16:18:04.87 ID:7xGRD3Kc0
-
15年くらい使ってるよ
今のが3代目 - 6 : 2023/09/26(火) 16:19:36.22 ID:QAOqXnn20
- 10 : 2023/09/26(火) 16:21:55.92 ID:FePlTUKS0
-
>>6
フィンガータイプは使いこなせなかった
結局サムタイプ - 7 : 2023/09/26(火) 16:20:35.72 ID:dKzBNk6P0
-
初めてトラックボールマウスにしようか選んでたらひろゆきが出てきて戸惑ってる
- 8 : 2023/09/26(火) 16:21:21.63 ID:uEZmT+ks0
-
買ったけど細かな操作がしづらくて合わなかったわ
- 9 : 2023/09/26(火) 16:21:36.47 ID:uPrrfRUw0
-
大玉を足で使えたら最強なんじゃないか?
- 11 : 2023/09/26(火) 16:22:38.88 ID:4mSxtOVs0
-
>>1
10年以上使ってるで
最近は親指で玉を動かすのが多くてしんどいわ - 12 : 2023/09/26(火) 16:22:41.19 ID:xJtw/1fr0
-
親指痛くなるから普通のマウスと交代で使え
- 13 : 2023/09/26(火) 16:22:55.72 ID:KrcJWt/Q0
-
イライラしそうだから使ってない
- 14 : 2023/09/26(火) 16:24:11.86 ID:h/MO5texd
-
掃除がダルい
- 15 : 2023/09/26(火) 16:25:04.80 ID:feHhQgIZ0
-
MX ERGO欲しいけど高えよ
なんにそんな金かかってんだ - 16 : 2023/09/26(火) 16:25:18.68 ID:wOAMYv83M
-
親指のやつ使ってる
- 17 : 2023/09/26(火) 16:26:18.66 ID:SX+xvclD0
-
マウスに戻るボタンは必須だけど進むボタンっていらないよな
- 24 : 2023/09/26(火) 16:31:25.10 ID:Z8Ou+NUFa
-
>>17
進むボタンはF5にしてる - 18 : 2023/09/26(火) 16:27:01.65 ID:UICAThT20
-
フィンガータイプ使ってるけど普通に良いぞ
親指は使える気がしないから使ったことない - 19 : 2023/09/26(火) 16:27:06.46 ID:LDPmLgI90
-
トラックボール使ってる人は
全員ひろゆきに憧れを持ってる人です - 20 : 2023/09/26(火) 16:27:27.42 ID:d16hZr2m0
-
右利きだけどケンジントンのでかいやつ左手用にしてる
- 21 : 2023/09/26(火) 16:28:03.41 ID:43ejCuWL0
-
ロジクールは気に入っても直ぐ廃盤にする
- 22 : 2023/09/26(火) 16:28:05.00 ID:iX2R1mhr0
-
唯一生き残ったのがマーブルボールで
他は全部壊れたわ - 23 : 2023/09/26(火) 16:30:28.60 ID:2nNicBYU0
-
あれはガチ身体障碍者きだろ
腕が動くならマウス装画のほうが明らかに精度高くポインタ動かせるから - 25 : 2023/09/26(火) 16:32:43.24 ID:ARgTAPR+0
-
うかつな俺に取って最大のメリットは飲み物にぶつけて零さない事。十年前までは一発でキーボードが死んだ
- 26 : 2023/09/26(火) 16:39:21.57 ID:st7wO0sEd
-
急に動かなくなって一個捨てたけど
二代目でセンサーに手垢詰まったのが原因って気がついた
定期的にボール取って掃除しろよ
あとマウス腕とおさらばできるからデスクワークの人には勧めたい - 27 : 2023/09/26(火) 16:43:47.18 ID:I3Co2Xdi0
-
サムタイプだとoffice の操作は楽
- 28 : 2023/09/26(火) 16:45:09.59 ID:PXimdCWL0
-
一時期腱鞘炎になったけどこれでよくなった
ゲームする時はマウス使うけど - 29 : 2023/09/26(火) 16:48:08.36 ID:y8nWUShM0
-
ケンジントンはハードが優秀で設定アプリがクソ
Macでインストール時に、選択ミスると最悪OS から再インストール - 30 : 2023/09/26(火) 16:49:48.80 ID:TptCZGD90
-
A4techの左右対称のやつを左手で使ってた
- 31 : 2023/09/26(火) 16:49:52.19 ID:4mSxtOVs0
-
ゲームしないならトラックボール最強だと思うけどね
どのメーカーも設定アプリがクソなのは同意w - 32 : 2023/09/26(火) 16:55:00.04 ID:ilkiuJ/C0
-
未だにTBExpを超えるトラボが出てこない件😭😭😭
- 33 : 2023/09/26(火) 16:56:14.38 ID:6bWYPSUI0
-
普通のマウスで十分
むしろ親指で細かい動きするから疲れる - 34 : 2023/09/26(火) 16:58:31.03 ID:GLSl77LI0
-
ケンブリッジがカチカチうるさい、けど代わりない
パソコン人口が減ってトラックボールもますます縮小されてる - 35 : 2023/09/26(火) 16:58:32.69 ID:Wps6ffCOd
-
寝ながらだとトラックボールが落
- 36 : 2023/09/26(火) 16:59:03.16 ID:IV9uPhX6a
-
親指はやめとけ
- 37 : 2023/09/26(火) 16:59:48.65 ID:QAOqXnn20
-
>>36
フィンガータイプに慣れきってるからね😅 - 38 : 2023/09/26(火) 17:07:04.63 ID:pjnFO+rq0
-
テーブル小さいからもうずっとトラックボール
フィンガータイプって使ったこと無いなあ
【PC】トラックボール使ってるケンモメンおる?

コメント