ベンツを購入して嫌儲民の仲間入りをしたいと思う。型落ちだけど200万のこれどうよ?

1 : 2023/09/26(火) 18:11:08.66 ID:jQie+fmX0

メルセデス・ベンツ、「CLA」「CLA シューティングブレーク」のエクステリアデザイン刷新 運転支援機能を強化

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1534217.html

2 : 2023/09/26(火) 18:11:32.56 ID:jQie+fmX0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2023/09/26(火) 18:12:02.32 ID:zGL7yFMx0
メルセデスって言ってよ
4 : 2023/09/26(火) 18:12:07.13 ID:YJLA1JHd0
動くの?
5 : 2023/09/26(火) 18:12:14.92 ID:jlobQdR50
さすがに自分で整備するユーチューバーやろ?
6 : 2023/09/26(火) 18:13:06.90 ID:Jj2oARw/0
旧車は部品がねおじさん「旧車は部品がね」
22 : 2023/09/26(火) 18:27:28.52 ID:apdjeHRw0
>>6
古いポルシェ乗ってるけどマジで今大変だよ
7 : 2023/09/26(火) 18:13:37.39 ID:OG/37Yxa0
あなた免許ないよねおかしいでしょ
8 : 2023/09/26(火) 18:14:39.73 ID:s54hfUyv0
なかったら作るか流用すればいいだろ
9 : 2023/09/26(火) 18:14:51.92 ID:S+muqU1U0
自分でエンジンの積み下ろしくらいは出来ないと湯水のように金がかかる
10 : 2023/09/26(火) 18:14:58.92 ID:M4TN9LGb0
走るのか?
11 : 2023/09/26(火) 18:16:04.69 ID:GkO64vwO0
ボディの状態はこの年式にしては極上っぽい
12 : 2023/09/26(火) 18:16:13.31 ID:tOXPW11R6
やけに安くね
13 : 2023/09/26(火) 18:16:40.09 ID:tOXPW11R6
オークションか
14 : 2023/09/26(火) 18:17:04.14 ID:0RB1Cc8m0
チャカしんかよ
15 : 2023/09/26(火) 18:18:10.95 ID:f1659N7G0
故障したら終わりじゃね?どうやって修理するの?
16 : 2023/09/26(火) 18:19:20.42 ID:FavyRvD00
アメ車とか錆びだらけ穴だらけの不動車でも何千万とかやろ
この頃のマッスルカー🐎
17 : 2023/09/26(火) 18:19:23.54 ID:fcaZ8ykE0
セルシオにしとけ
18 : 2023/09/26(火) 18:22:54.83 ID:2EwkQZwq0
200万払えるなら軽自動車かコンパクトカーの新車でええやん
19 : 2023/09/26(火) 18:23:01.94 ID:T1f5I+YY0
ずっとどっかの倉庫に眠らせてたんやろなあ
20 : 2023/09/26(火) 18:23:07.11 ID:7jvzt0m6r
しばらく寝かすだけでも儲けが出るパターンやん
動くなら買うべき
21 : 2023/09/26(火) 18:23:28.31 ID:UyiL0bdA0
ピエ口の格好でこれ乗って街を徘徊して子供達にアメとか配れ
23 : 2023/09/26(火) 18:31:16.55 ID:LY+1ODx50
止まったと思ったらスーツグラサンの男達がいきなり銃乱射して来そう
24 : 2023/09/26(火) 18:33:57.14 ID:+XO3SiDA0
アウディS8の型落ちとか最高に見栄がはれるぞ
200万くらい
25 : 2023/09/26(火) 18:34:03.46 ID:yb1rDCab0
すげぇな、こんなんまだ売ってんのか?
大昔、親戚のおじさんが乗ってたは
あの時の車はピカピカで輝いてたのにな
俺氏もくたびれるはずだは・・・
26 : 2023/09/26(火) 18:35:05.77 ID:AK08CCV30
まともなホイール履けばかっこよくなりそう
27 : 2023/09/26(火) 18:36:04.31 ID:vWW92z3+r
自分で整備できるなら良いと思う
28 : 2023/09/26(火) 18:38:42.42 ID:u9xKh1xo0
メルセデスは部品あると思いたいが無いやろな
29 : 2023/09/26(火) 18:39:36.78 ID:xzX0Bsz8d
こないだ真っ黒のジムニー見たんだが遠くからだとゲレンデに見えるな

車高上げてタイヤも太いのはいてたけど近付いてったら小さくてジムニーじゃんwって笑ってしまった

30 : 2023/09/26(火) 18:40:17.40 ID:jQie+fmX0
走行40,000キロ、書類あり
キャブ整備が必要
本当に倉庫でほこりかぶってたやつだと思う

金あるなら直したいよね

31 : 2023/09/26(火) 18:41:03.18 ID:wXwPti93M
でかい車で威圧しないとね
32 : 2023/09/26(火) 18:41:28.21 ID:jQie+fmX0
平成元年末梢、
エンジンはかけていたが乗ってないらしい
33 : 2023/09/26(火) 18:42:38.80 ID:jQie+fmX0
昭和46年式だから
嫌儲民も生まれてないレベルのやつ
34 : 2023/09/26(火) 18:43:30.23 ID:bF/1VHMN0
運転手の制服着ればキマりそう
36 : 2023/09/26(火) 18:45:20.72 ID:vLT5TjEJ0
カッコいいな
ぼくはW201のMTモデルが欲しい
37 : 2023/09/26(火) 18:46:04.65 ID:ADNba1y70
旧車は部品がね
38 : 2023/09/26(火) 18:49:20.35 ID:C/NQF7qEM
めっちゃかっこええけど動くんかねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました