- 1 : 2023/09/27(水) 08:32:29.72 ID:wO+L6wiw0
-
「たかが3兆円と言ったら怒られるかも」
2016年7月18日、ソフトバンクグループ(SBG)は、英国の半導体設計会社のARM(アーム)の買収を発表した。買収総額は約240億ポンド、当時の為替レートで約3兆3000億円だった。当時、孫正義会長は、「たかが3兆円だと言ったら怒られるかもしれません」と発言した。いい買い物ができたという趣旨だったろう。それから約7年、紆余曲折あったが9月14日にアームは米ナスダック市場に上場した。14日終値ベースの時価総額は652億ドル(1ドル=147円で約9兆6000億円)だった。14日の終値基準ではあるが、アーム株の価値は買収時の約3倍に増えたことになる。
“チャットGPT”など人工知能(AI)が世界を牽引するという社会の変化を、孫会長はかなり早い段階から見抜きアームの買収に踏み切った。今後、AIの利用に伴う利得を増やすため、SBGはアーム上場によりビジョンファンドなどの運営体制を強化する。
今回のアーム上場は、孫会長の投資家としての目の確かさを改めて確認する機会になった。その能力がしっかりしている間、SBGの“ビジョンファンド”が相応の成果を実現することが期待できそうだ。
「大きく出た」と減損リスクが懸念されていたが…
7年前に「たかが3兆円」と自信満々だった…英アームの「9兆円上場」を見抜いたソフトバンク孫正義の神通力
「AIの爆発的な普及」をChatGPT以前から予想していた
PRESIDENT Online
2023/09/25
https://president.jp/articles/-/74163?page=1 - 2 : 2023/09/27(水) 08:32:59.05 ID:wO+L6wiw0
-
同じ日本人として誇らしい🤩🤩🤩
- 3 : 2023/09/27(水) 08:33:54.95 ID:XsBotQsj0
-
近年の日本の経営者で孫正義より有能な人おらんだろ
ゲームモードが難化した状態で1代でこんなに成功するのやばいわ - 4 : 2023/09/27(水) 08:34:59.55 ID:wO+L6wiw0
-
🇰🇷🇬🇧🇯🇵三国同盟は誇らしすぎる😭
Armは全人類が手にするアーキテクチャ - 5 : 2023/09/27(水) 08:36:18.44 ID:wO+L6wiw0
-
🇰🇷🇬🇧🇯🇵
負ける気がしない……😱😱😱 - 6 : 2023/09/27(水) 08:36:21.60 ID:xGaiMzSTd
-
作為的なヤラセだからな
- 7 : 2023/09/27(水) 08:36:42.81 ID:rIlb6NrU0
-
孫さんと同じ日本人として誇らしい
- 8 : 2023/09/27(水) 08:36:54.57 ID:HMDyhJhfM
-
ジャップの名札つけた別人種がトップランナーって辺りに
ジャップの本質が表れているよなw - 9 : 2023/09/27(水) 08:37:14.90 ID:q6/ILj+J0
-
代わりにNVIDIA売った禿
NVIDIAはテンバガーしてるから逆に損してる - 10 : 2023/09/27(水) 08:38:12.18 ID:wO+L6wiw0
-
Appleとかいう孫正義の技術を駆使した組み立て屋
- 11 : 2023/09/27(水) 08:38:18.44 ID:wniDWsxB0
-
その儲けをヤフショのポイントに還元してくれ。
- 12 : 2023/09/27(水) 08:38:20.71 ID:q6/ILj+J0
-
実際のAI銘柄はNVIDIAだった
- 13 : 2023/09/27(水) 08:41:09.17 ID:y+2oppTE0
-
為替分だけで1.5倍やからな
- 14 : 2023/09/27(水) 08:41:42.15 ID:wO+L6wiw0
-
革ジャンとリサもお父さんの家系🤩🤩
誇らしすぎて目眩😵💫 - 30 : 2023/09/27(水) 09:25:35.34 ID:MuDOtFNud
-
>>14
台湾は伯父さんという認識 - 15 : 2023/09/27(水) 08:46:13.47 ID:q2tXqG2Y0
-
マジで日本の経営者で1番優秀ない人だわ
- 16 : 2023/09/27(水) 08:46:27.42 ID:4wqW4jN70
-
インフレ分しか上がってないな
- 17 : 2023/09/27(水) 08:49:28.41 ID:9/T5NbHJ0
-
こいつ何だかんだ1番日本で凄い?
2番目は誰?柳井とか? - 18 : 2023/09/27(水) 08:51:39.63 ID:lNbf6f4g0
-
PER100倍とかバブってるだけなのに価値を見抜けたとかめちゃくちゃやん
どうやって維持するつもりなのか - 19 : 2023/09/27(水) 08:53:21.87 ID:UAjCMNkr0
-
アリババの一発屋だったけどこれで払拭したな
- 20 : 2023/09/27(水) 08:59:47.60 ID:eQF7A32Qd
-
当時日本電産の永守が社外取締役やっていて
株主総会で「勇気がある」と投資判断を褒めるリップサービスしてたな
最後は「私なら3000億でも買わない」と冗談も言ってたけどw - 21 : 2023/09/27(水) 09:02:40.60 ID:wO+L6wiw0
-
“世界最速”で進むAI利用
SBGは、アーム上場時の売り出し価格を51ドルに決定した。結果として9月14日のIPOは成功した。足許、“チャットGPT”をはじめとする高性能なAIの利用は、世界全体で急速に増加した。AIは世界を変えるという夢が大きく膨らんだ、といってもよい。2022年11月の“チャットGPT”の公開後、2カ月で利用者数は1億人を上回った。それまでの1億人突破の最速は、中国のバイトダンスが運営する“ティックトック”の9カ月だった。
- 22 : 2023/09/27(水) 09:03:57.31 ID:BHFl2hYFr
-
RISC-Vなんて流行るわけないしまあ安定だよな
- 23 : 2023/09/27(水) 09:04:22.28 ID:wO+L6wiw0
-
先端分野の製造技術育成にも孫氏が必要だ
いつまでも、この状況が続くとは考えづらい。鈍化したとはいえ、米欧で消費者物価の上昇率は2%を上回っている。金融引き締めの長期化や、米国の景気減速などによって成長期待の高さが押し上げたIT先端企業の株価は下落し、ビジョンファンドが損失に直面するリスクはある。中国で不動産バブルが崩壊し、景気減速の懸念が高まったこともビジョンファンドの運営には逆風だ。一方、今回のIPOのように投資家として孫会長の力が有効である間、長期的にビジョンファンドは相応の成果をあげるだろう。景気の減速などによって多少のスピード調整があったとしても、世界全体でAIの利用は増加する。世界経済のデジタル化も加速するだろう。宇宙開発や次世代の高速通信などのためにも、AIの重要性は増す。
その中で、アームの果たす役割は高まりこそすれ、低下するとは考えづらい。同社の成長を支えにビジョンファンドは新しい投資先を発掘する。その企業が成長すれば、SBGの業績も拡大するだろう。そうした投資事業の運営に加え、ぜひ、孫会長には、先端分野の製造技術の育成などの点でも、わが国の産業界に能動的に関与してもらいたいものだ。
- 24 : 2023/09/27(水) 09:06:55.53 ID:wO+L6wiw0
-
ビジョンファンド
🇸🇦 🤝 🇯🇵誇らしい🤩
- 25 : 2023/09/27(水) 09:09:36.09 ID:wO+L6wiw0
-
Vodafoneを2兆で買った時も逆神ネトウヨさんが
力を貸してくれた💪😤 - 26 : 2023/09/27(水) 09:10:38.27 ID:nuISG5Et0
-
Armって言うほどAI需要か?
- 27 : 2023/09/27(水) 09:11:41.79 ID:hJbnfMEC0
-
ArmとAIにいったいなんの関係が?
- 28 : 2023/09/27(水) 09:12:54.91 ID:R4k3rMhc0
-
しぶといなw
- 31 : 2023/09/27(水) 09:30:20.50 ID:JIlYtFQT0
-
孫正義の買収はあたりもでかいがはずれもでかい商売ですごい損してるのに、こうやって極一部のあたりばかりを報道するから先入観が生まれる
- 32 : 2023/09/27(水) 09:59:26.43 ID:dPtbhwRZ0
-
ARMって小型省電力チップだからやろ?
AIってCUDA対応のNVIDIAの方が特需なんちゃうの? - 33 : 2023/09/27(水) 10:20:54.94 ID:Qyk2xfpm0
-
いい時期にIPOはできたなAIでハッタリ効いてるし
でも過剰評価でまだまだ下がるだろ - 34 : 2023/09/27(水) 10:47:26.91 ID:9K3qHZY0r
-
いずれRISCVに追い抜かれるから株価もあんま上がらんよ、少なくとも長期では持ちたくない
- 35 : 2023/09/27(水) 10:55:08.82 ID:t2dLjzRP0
-
なんか結構前に、アームをNVIDIAに売却して、株式交換でNVIDIAの筆頭株主になるみたいな話あったよな
独禁法違反で失敗したけど
あれ成功してればもっと褒められてたやろな
【🇬🇧🇯🇵🇰🇷】2016年に「たかが3兆」と自信満々だった…Armの「9兆円上場」を見抜いた孫正義

コメント