近所に4~50代なのに独身で実家暮らしのオッサンがいるらしくて自治会で話題と言うか問題になってる・・・いつかやらかしそうw

サムネイル
1 : 2023/09/27(水) 08:47:38.40 ID:SEGfpRVe0

「皆さんで利用を」井戸を災害時に開放 台風被害から1年…市民と市が“減災”の工夫 静岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/236b6b92383ad28385aa827d899d86a359b75fb5

2 : 2023/09/27(水) 08:48:34.55 ID:vMHvZ2i6a
それぼく🥺
3 : 2023/09/27(水) 08:49:11.76 ID:gF/xpX1D0
おまえら「それぼくぅ」
4 : 2023/09/27(水) 08:49:45.85 ID:Ehy8HrPb0
40代なら自治会の役という名の奴隷やってるやろ
むしろその下が地元から消え去って次代を担う自治会の奴隷がいなくて問題になってるやん
5 : 2023/09/27(水) 08:50:03.58 ID:chWhqovb0
それぼく
6 : 2023/09/27(水) 08:50:06.15 ID:4CnCwI4/0
>>1が見えない
7 : 2023/09/27(水) 08:50:17.16 ID:4CnCwI4/0
それアベガー
11 : 2023/09/27(水) 08:53:43.69 ID:nQFBOcRL0
>>7
効いてて草
8 : 2023/09/27(水) 08:50:43.62 ID:I6ExvvJ1M
オレやんけ
放っといてくれ
9 : 2023/09/27(水) 08:51:19.40 ID:FFFG/qBs0
そんなんどこにでもおるやろ
10 : 2023/09/27(水) 08:53:43.49 ID:cgCCowtP0
どこにもいすぎて問題にすらならん
99 : 2023/09/27(水) 09:44:07.42 ID:COYYvJD+0
>>10
いちいち騒ぎ立てて、揚げ足取ろうとする方が性格悪そうだよな
12 : 2023/09/27(水) 08:54:14.00 ID:UxyLyYePM
ヤバいとこやん
どこの自治会なん?
13 : 2023/09/27(水) 08:55:03.96 ID:p3Yp825r0
いない所あるんだ最近できた造成地かな
14 : 2023/09/27(水) 08:55:13.40 ID:68BdSN6nH
虐待とかのほうがキル数多いことについては誰も語らないあたり
闇深いよね
15 : 2023/09/27(水) 08:55:23.86 ID:rrTMZCVD0
同級生にもおるぞ
別に問題ない
16 : 2023/09/27(水) 08:55:44.60 ID:WMX+Yqb30
金持ち自治体やね
日本が豊かだった頃はそんな風潮は確かにあった
17 : 2023/09/27(水) 08:55:51.02 ID:4wqW4jN70
それは怖いな
薬撒いとけ
18 : 2023/09/27(水) 08:56:30.07 ID:+hDwplcN0
みんな知り合いなんだから問題になるわけがない
21 : 2023/09/27(水) 08:57:26.04 ID:gaDIxtj+0
どこか言えないならどうしようもないな
22 : 2023/09/27(水) 08:57:34.96 ID:oBfHVx6p0
介護のためにUターンしたんやろ
23 : 2023/09/27(水) 08:57:45.48 ID:rgY5Vjbqa
やらかすやつは30までに何かしてるだろうに
68 : 2023/09/27(水) 09:24:10.05 ID:3rOFkKfFd
>>23
もうやらかしてるじゃん
24 : 2023/09/27(水) 08:58:39.76 ID:aCRONGDUM
また対立煽り?笑
101 : 2023/09/27(水) 09:45:58.11 ID:COYYvJD+0
>>24
独身、小梨を攻撃したがる、蛮族系親子・一族の勢いすごくなりそうw
25 : 2023/09/27(水) 08:59:08.21 ID:XxRNMdbY0
10年もしたら当たり前になる
26 : 2023/09/27(水) 08:59:51.95 ID:SiJwWizWd
こどおじ飼育家庭はこどおじ注意のシールを貼らないといけない
132 : 2023/09/27(水) 10:27:25.60 ID:gvKsgdKY0
>>26
いいねそれ
中年弱男は危険
27 : 2023/09/27(水) 09:00:32.21 ID:AogasFvQ0
病気は大元の原因があって出てくるわけ
社会も同じで地域的にポツポツそういう人が出てくるなら「血が濃いよ、散らばれよ」ってサインなので引っ越すといいよ
28 : 2023/09/27(水) 09:01:50.90 ID:C48rParr0
妻子に出ていかれたけど住宅ローンが残ってて一人で住んでるオッサンはセーフか?
34 : 2023/09/27(水) 09:04:58.45 ID:4CnCwI4/0
>>28
そんなおっさんおらんやろ
87 : 2023/09/27(水) 09:36:43.04 ID:p2GpdgI+0
>>28
わしや
29 : 2023/09/27(水) 09:03:05.20 ID:AogasFvQ0
保守王国で未だに顔見知り婚とかやってる地域なら一目散に逃げろ
働いてても基本ヤバイやつしかいないからな
35 : 2023/09/27(水) 09:05:38.37 ID:4CnCwI4/0
>>29
保守王国って動物王国みたいで楽しそうやな
32 : 2023/09/27(水) 09:03:56.43 ID:rgY5Vjbqa
不動産屋も必死だなw
あの手この手で
33 : 2023/09/27(水) 09:04:13.28 ID:HMDyhJhf0
名前変えてから対立煽りが目立つようになった
36 : 2023/09/27(水) 09:05:45.82 ID:dz+dXxc30
こどおじは両親死んだら家売って賃貸に住んだ方がええぞ
住宅街だと絶対話題にされるから
38 : 2023/09/27(水) 09:08:30.54 ID:4CnCwI4/0
>>36
親はリバースモーゲージした方がええなそれ
37 : 2023/09/27(水) 09:08:05.55 ID:JBnnR2L70
実家の周り独身男40代いっぱいいてオワタ地域
40 : 2023/09/27(水) 09:09:25.22 ID:4CnCwI4/0
>>37
カナダに住んどるんか
67 : 2023/09/27(水) 09:23:34.14 ID:3rOFkKfFd
>>37ガス室で殺した方がいいな
39 : 2023/09/27(水) 09:09:17.05 ID:ronApCtD0
行政や警察に報告しとけよ
41 : 2023/09/27(水) 09:10:02.81 ID:pY8FzlM+0
いるさっ ここにひとりな
42 : 2023/09/27(水) 09:10:18.57 ID:U5PuInw90
ワイも当事者だがボランティアで自治会の仕事を手伝わされているわ
自治会って70代以上ばかりで40代以下が全く居ないので
パソコン使える人が少ない
43 : 2023/09/27(水) 09:12:32.42 ID:yz8s5vEr0
寄ればいない人の悪口
44 : 2023/09/27(水) 09:13:35.55 ID:uBgzvM5M0
GPS付けさせとけ
45 : 2023/09/27(水) 09:14:20.73 ID:68BdSN6nH
日々のニュースを見る限りでは
家を出てる人のほうがキル数多いよね
48 : 2023/09/27(水) 09:15:54.77 ID:rK0Zde2u0
擁護のレスが並ぶ
さすが嫌儲だぜ
49 : 2023/09/27(水) 09:16:52.66 ID:WhBhh6w/0
子供部屋で軍師やってそう
50 : 2023/09/27(水) 09:16:56.96 ID:36OMFD170
独身率の上がった現代では珍しくもないな
うちの田舎なんて一人暮らしてる俺を近所の人が「独身なのに親と住んであげないなんて」と非難する
51 : 2023/09/27(水) 09:18:15.17 ID:ZNd+4rUxM
働いてるなら個性的だが話通じる人多いと思うが
働いてないタイプの人は色々難しそう
58 : 2023/09/27(水) 09:21:11.56 ID:4CnCwI4/0
>>51
働いてないとか論外やろ
頭狂ってるアベガーやん
60 : 2023/09/27(水) 09:22:05.62 ID:3rOFkKfFd
>>58
狂ってて草
65 : 2023/09/27(水) 09:23:07.86 ID:ZNd+4rUxM
>>58
高齢で親元未婚の人って働いてない人も結構いると思う
数十万人いるんじゃないの?
52 : 2023/09/27(水) 09:18:44.96 ID:4YTD5rKD0
うちの町内会は警察と協力してこどおじマップと在日マップを作ってるよ
111 : 2023/09/27(水) 09:57:30.34 ID:8aoeLZ3L0
>>52
うちんとこはネトウヨマップだわ
90%ぐらいこどおじと被ってるようだ
54 : 2023/09/27(水) 09:19:18.60 ID:HebXoeQi0
氷河期世代、独身、男、実家暮らし

ここに無職が加わったら誇張抜きにマジで近所で警戒されてると思う

56 : 2023/09/27(水) 09:19:57.32 ID:gF/xpX1D0
>>54
それぼくう
55 : 2023/09/27(水) 09:19:26.86 ID:rMWA1XJ70
自治会の会合に来る人間じゃないから陰湿ジャップはストレス解消に叩きまくって共通の敵にして団結出来てお得だからね
57 : 2023/09/27(水) 09:20:22.27 ID:s2psod4e0
それボクたちの事
59 : 2023/09/27(水) 09:21:38.50 ID:3rOFkKfFd
弱者こどおじ「俺はフリーターだ!無職のやつと違って税金納めてるのー!!」
61 : 2023/09/27(水) 09:22:08.54 ID:WX1BYawd0
そうやって笑ってると襲いにいくぞ😡
75 : 2023/09/27(水) 09:28:08.12 ID:3rOFkKfFd
>>61
ネットで殺害予告もできないのに?
62 : 2023/09/27(水) 09:22:36.03 ID:HFFuG8UG0
あれぼきゅ😯
63 : 2023/09/27(水) 09:22:36.99 ID:bc/06LYHM
問題になったからってなんかすんの?
嫁でも紹介してくれるのか?
64 : 2023/09/27(水) 09:22:47.55 ID:jTP5DSD50
独身ケンモジサンより
入墨のはいった若い挨拶にする男のほうが警戒感もなく人受けも良い
事件や女が暴行にあったら疑われるのはケンモジサンで
後になって入墨野郎が犯人と分かっても
まさか!挨拶も出来る爽やかな若者が!とか言ってるし
ケンモジサンに謝罪もなし 世の中の不条理よ
70 : 2023/09/27(水) 09:26:41.71 ID:3rOFkKfFd
>>64
常識的に考えてオラついた若者より無愛想な氷河期こどおじ小梨中年の方がどう見ても不気味じゃね?
実際氷河期のジジイの方が犯罪率高いしな
自殺した方がいい
66 : 2023/09/27(水) 09:23:11.73 ID:3rOFkKfFd
自治会とかどこのカッペだよ
消防団とかあんの?
72 : 2023/09/27(水) 09:27:24.41 ID:hkJUvQGSd
>>1そう言ってる側が基地外なんだけどそういう場合はどうすんだよ答えろハゲ
73 : 2023/09/27(水) 09:27:42.93 ID:68BdSN6nH
みんなのアイドル
青葉真司くんは
実家出てたでしょ
76 : 2023/09/27(水) 09:28:47.30 ID:OV97SzU10
>>1
昭和脳老害
統計ぐらい調べろ無知馬鹿ジャップ
40代男の未婚率はそろそろ40%になるぞ
123 : 2023/09/27(水) 10:11:54.05 ID:r0M2l5dD0
>>76
無職率は?
77 : 2023/09/27(水) 09:28:53.13 ID:QlgNRRpO0
警戒するのは分かるけど恨みを買って逆効果になる可能性もあるからな
あからさまに態度に出さず水風船のように慎重に扱わないと
78 : 2023/09/27(水) 09:29:29.79 ID:ZNd+4rUxM
この前も親父を斧でって事件あったけど
ちょっとまえはおかんがカレーを近所の人にあげたからって
大暴れしたとかそういう記事もあったけど
親が気に入らんのになんででていかんのだろうか?
80 : 2023/09/27(水) 09:32:27.47 ID:AogasFvQ0
>>78
家を出させないように育てるんだよ
地域の為のお前という風に親が洗脳して周りも洗脳するからまともなヤツほど気が狂う
86 : 2023/09/27(水) 09:36:42.39 ID:ZNd+4rUxM
>>80
そんなことある?
普通に働いて普通に結婚してくれって親は言うんじゃない?
いつまでも未婚で家にいろなんて育てる?意味がわからない
104 : 2023/09/27(水) 09:50:28.84 ID:AogasFvQ0
>>86
結婚して実家近くに住めというのが裏日本での常識
79 : 2023/09/27(水) 09:31:18.83 ID:6w3mOHs00
いま町内会の組長やってるけどそんな話は出ないから安心しろ
81 : 2023/09/27(水) 09:32:42.30 ID:bn9blMT90
親と同居したいから嫁と孫2人つれて実家リノベーションした俺はケンモだとどうゆう評価?
82 : 2023/09/27(水) 09:32:51.77 ID:ut6fLEe/0
こどおじって都会実家暮らしじゃないと無理だろ
田舎には人権がない
83 : 2023/09/27(水) 09:33:11.31 ID:pAO8K3xO0
おっさんだけの街で暮らせたら楽だろうなあ
85 : 2023/09/27(水) 09:35:43.61 ID:tpeCdzs+0
>>83
くさそう
88 : 2023/09/27(水) 09:37:20.84 ID:ZNd+4rUxM
>>83
昔のドヤ街?楽そうにみえないけど
84 : 2023/09/27(水) 09:34:07.69 ID:Nzf1EwU4M
スレタイ見て
郷原は徳の賊なり
って言葉が思い浮かんだ
89 : 2023/09/27(水) 09:38:57.23 ID:sspByeCA0
両親が亡くなって一人暮らしになった元こどおじが自治会やゴミステーションの清掃に顔を出さないことが話題になったのならある
91 : 2023/09/27(水) 09:40:19.16 ID:OV97SzU10
衰退国でそういう独身増えているぞ
いつまでバブル脳なんだよ
令和ジャップは貧民多いんだよ
93 : 2023/09/27(水) 09:41:31.27 ID:TbC8tz3Y0
うちは分譲で外部から入ってきたやつらが自治会に顔出さないから自治会がなくなってしまった
94 : 2023/09/27(水) 09:41:53.91 ID:p99NBK6I0
自己紹介スレなのかな?
95 : 2023/09/27(水) 09:42:28.58 ID:L2IxNZLd0
ぼんとうに辞めてくれ
97 : 2023/09/27(水) 09:43:33.88 ID:D2ZOQqIr0
ハイ嘘松
自治会でそんなこと問題提起しません
糖質は別やけどな
98 : 2023/09/27(水) 09:43:54.30 ID:8wkpirib0
クソ真面目に顔出したら家族もいないし暇でしょ?って感じであれもこれも押し付けられる
顔出さなければ問答無用で白い目で見られるし詰んでるよね
100 : 2023/09/27(水) 09:45:37.48 ID:EmBJi1SK0
失うものないし無敵なんだよ
怖いか?
102 : 2023/09/27(水) 09:47:03.94 ID:COYYvJD+0
ブサガキの親ほど、独身・小梨を差別したがるw
103 : 2023/09/27(水) 09:47:55.67 ID:s2psod4e0
神社の氏子と休耕田持ってるせいで体調崩した父に変わってマジで忙しいよ
でもこれしないと母ちゃんが村八分に合うんだよ
終わりだよこの田舎
105 : 2023/09/27(水) 09:50:58.03 ID:U5PuInw90
とはいえ自治会そのものが年金暮らしの老人ばかりなんだよ
つまり自治会に参加しない老人だって自治会から勝手に孤立扱いされる
でも上でも書いたが自治会に若い世代って全くいないので
おまいらが老人になるころには自治会なんてものは消滅していると思うよ
106 : 2023/09/27(水) 09:51:21.83 ID:HsdiHR8V0
親に「なぜ産んだ」って言ってそう
107 : 2023/09/27(水) 09:51:38.53 ID:WPbyFp+k0
うちの近所そんなのばっかりだよ
108 : 2023/09/27(水) 09:52:04.60 ID:2BTQ8G70M
それ+無職ならお前らケンモメンだな
109 : 2023/09/27(水) 09:53:00.94 ID:xrmvV90D0
「一人暮らしは不動産屋の陰謀」とか言って高齢の両親と暮らしてる中年こどおじって、持ち家に住む限り、いずれは強制的に近所付き合いしないといけないってことを分かってなさそう
110 : 2023/09/27(水) 09:55:12.69 ID:OLrEppPD0
例え嫌々だとしても自治会に参加してくれるなら全然問題ないだろ
一番やばそうなのはそういう活動呼びかけてもバッサリと切り捨ててくる奴

こういうのは一番危なっかしいからよく見ておかないとダメ

112 : 2023/09/27(水) 09:58:59.07 ID:oacISmifa
介護はたいへんだぞ
113 : 2023/09/27(水) 09:59:18.83 ID:U5PuInw90
もう10年くらい待てば
地区で幅を利かせている60~70代もヨボヨボになるし
今の50代以下は自己中なのでそういう社会参加活動もしなくなるだろうな
114 : 2023/09/27(水) 10:00:38.50 ID:9Leqi+7q0
やるなら今しかねぇ
やるなら今しかねぇ
115 : 2023/09/27(水) 10:00:52.41 ID:OV97SzU10
そもそも自治会が熱心な田舎ほどそういう家増えるだろ
今でも長男は農業や家業を継ぐのが当たり前と考える老人は多い
田舎エアプかよ
116 : 2023/09/27(水) 10:02:58.26 ID:OJYr9Qeld
俺だな
町内会も抜けたわ馬鹿らしい
117 : 2023/09/27(水) 10:06:43.77 ID:xrmvV90D0
自治会の高齢化とか言ってるけど、氷河期こどおじオッサンも高齢なのを分かっているのかな?氷河期こどおじオッサンは自治会からは逃れられないぞ
118 : 2023/09/27(水) 10:07:18.83 ID:OJYr9Qeld
てか自治会で基地外がいるならまだしもただ実家暮らしがいるで、提起なんてねーわ
120 : 2023/09/27(水) 10:09:20.90 ID:op7CHZPYx
これわしじゃよ😊
121 : 2023/09/27(水) 10:10:24.17 ID:TzTNVS6B0
20~50代がほとんどいない限界集落とどっちがマシかな
124 : 2023/09/27(水) 10:12:26.61 ID:xrmvV90D0
新興住宅街とは無縁のこどおじが想像する自治会へのイメージの限界がこのスレにある
126 : 2023/09/27(水) 10:12:55.87 ID:iCFb0aie0
田舎だからか
ご近所なんてこどおじこどおばだらけだぞ
ひとり家を出たと聞いたら生活保護だそうだ
127 : 2023/09/27(水) 10:16:36.61 ID:mHrc9N0uM
問題どころか役員やってるが
128 : 2023/09/27(水) 10:21:57.94 ID:lyESmRax0
同時期に家建てたのが多いせいで近所中がそんな感じなんだが
おっさんもおばさんも
129 : 2023/09/27(水) 10:22:46.31 ID:U7Evb0vY0
悪口言う人の家には無敵の人が訪問します
130 : 2023/09/27(水) 10:24:12.29 ID:K1Gt4X8F0
ごべんなざい
131 : 2023/09/27(水) 10:25:53.32 ID:wL48/Scq0
絶対こうなるから実家から通える職場だけど今一人暮らししてるわ、コロナが良い口実になって助かった
133 : 2023/09/27(水) 10:28:48.07 ID:gvKsgdKY0
独身こどおじ弱男を自治体は警戒すべし
134 : 2023/09/27(水) 10:28:59.93 ID:JD9ruZBg0
息子だわ
135 : 2023/09/27(水) 10:30:34.54 ID:OEAbNh4fH
ケンモメンって田舎の人多いよな
シティボーイのイメージあったんやが
136 : 2023/09/27(水) 10:31:24.06 ID:xrmvV90D0
「うちの近所はそういうのが多いんだが」って書き込みを見るけどさ、それで今後どうするの?
137 : 2023/09/27(水) 10:33:59.25 ID:T+z0ZQHw0
帰省したときに、昔小学校のころ好きだった近所の女の子が
今でも独身でいると聞いて驚いた
結構かわいかったのに
140 : 2023/09/27(水) 10:40:40.55 ID:gF/xpX1D0
>>137
高望みしたんだろ
まんさんあるあるだわ
143 : 2023/09/27(水) 10:44:36.50 ID:q4gGfPfq0
>>140
ほとんどの女は浮気暴力せずに普通に働いてる人が望みだがな
婚活で話題になるような女はめったに見ない

結婚できないのはヤリモクしかよってこなかったんだろう

138 : 2023/09/27(水) 10:37:13.91 ID:ATi4WY1y0
こどおじは犯罪者予備軍扱いが嫌なら自立しろよ
139 : 2023/09/27(水) 10:40:27.05 ID:ZNd+4rUxM
5chだとこどおじはコスパが良いとか金持ちとか言ってる人見かけるけど
コスパ本当にいいのか?コストはかからんかもしれんけど
あと金持ち多いのか?中には金貯めこんでる人もいるだろうが
働いてなかったりバイトみたいな人も多いイメージあるけど
142 : 2023/09/27(水) 10:42:27.03 ID:xrmvV90D0
>>139
金を稼げるようなバイタリティのあるヤツがこどおじなんてやるわけない
145 : 2023/09/27(水) 10:49:25.16 ID:ZNd+4rUxM
>>142
モテないわけじゃないって言ってるこどおじもいるけど
なら結婚して実家暮らししてこどおじにはならない気がする
こどおじはコスパが良くて最高って言ってる割にいつも怒ってる人もいるしわけわからん
141 : 2023/09/27(水) 10:42:08.71 ID:HVqs6AWY0
うちの近所俺も含めこどおじだらけだわ
周りは不良系こどおじっぽいけど
146 : 2023/09/27(水) 10:49:26.39 ID:DxpyLLjr0
というか町会若手の大半が40~50代独身実家暮らし層なんだが?
お終いだようちの町会

コメント

タイトルとURLをコピーしました