なんでこの国って反知性主義の馬鹿だらけになったの?韓国人は当然として中国人とかインド人も死ぬ気で勉強してるのに危機感ないの?

サムネイル
1 : 2023/09/27(水) 16:58:25.30 ID:sU6nx9/Z0

群馬の伝統産業「養蚕業」が衰退 新たな担い手は? | NHK
https://www.nhk.or.jp/maebashi/lreport/article/001/14/

2 : 2023/09/27(水) 16:58:32.42 ID:sU6nx9/Z0
どうs.
3 : 2023/09/27(水) 16:58:51.67 ID:sU6nx9/Z0
いったいんぜ・・
4 : 2023/09/27(水) 16:59:01.34 ID:sU6nx9/Z0
しんさんたすけて・・・
5 : 2023/09/27(水) 16:59:11.75 ID:sU6nx9/Z0
がちであやば。。。
6 : 2023/09/27(水) 17:00:13.40 ID:sU6nx9/Z0
くやぢぃい。・・・
7 : 2023/09/27(水) 17:00:26.85 ID:C4QOqplm0
子を産みたいとも思わない国の未来が逆にそんな気になるか?
滅びるってこたあないだろ運営変わるかも知らんけど(´・ω・`)
8 : 2023/09/27(水) 17:01:49.68 ID:Fd8Wv5h50
いをこさそつむえをひおつへこむまあ
9 : 2023/09/27(水) 17:02:10.12 ID:psqpCLn50
今のジジイ世代みりゃ答え出てるだろ
10 : 2023/09/27(水) 17:03:44.56 ID:DH3QlSfs0
けっこうきつい
というか
TVer強いのも仕込みかな
とにかく10日間が始まるな。
11 : 2023/09/27(水) 17:04:00.65 ID:ugPCfMNU0
ある程度日本が裕福になって満たされたのと
その後の享楽的な考え方や文化相対の思想で
向上心とか倫理観とかが笑われる時代があったからだと感じてる
12 : 2023/09/27(水) 17:04:03.95 ID:ENvLYFlC0
人間の主流で多数派のバカな猿たちがネットで繋がって更にバカになっちまったよ
13 : 2023/09/27(水) 17:04:34.37 ID:/pfiDHqvM
勉強してないのは底辺職場や無職やニートや主婦ぐらいだろ。
一般の企業で働いてる人は勉強してるぞ
14 : 2023/09/27(水) 17:05:44.53 ID:6+ux3RsmM
反知性主義の意味
29 : 2023/09/27(水) 17:11:35.03 ID:pjKgjVLMH
>>14
日本の大学が落ちぶれてるのを見ないふりするのとか
その辺はマジの反知性主義じゃね
32 : 2023/09/27(水) 17:15:03.06 ID:qIKmNVJd0
>>14
知的権威を蔑ろにする事だから合ってるだろ
15 : 2023/09/27(水) 17:05:59.18 ID:koOv/A5w0
我らが聖帝を見てみろ、この国では知識など不要なのだよ!
16 : 2023/09/27(水) 17:06:51.28 ID:SBsEcwvR0
嫌なら嫌って言うでしょを
17 : 2023/09/27(水) 17:07:40.48 ID:k0Ee59jqa
国ガチャ当たりで日本に生まれただけで誇らしいからさ!
18 : 2023/09/27(水) 17:08:04.56 ID:Rh71Zjq50
冷静だから「アベノミクスは何の話
もう終わり始めてるから今後何かあるのかしら?
20 : 2023/09/27(水) 17:08:29.58 ID:llECxub60
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに 2060円ってさすがぴちぴちのスノヲタ
21 : 2023/09/27(水) 17:08:44.31 ID:Lo9yYsvK0
うそつき
22 : 2023/09/27(水) 17:09:11.84 ID:I93lb/J50
このスレだけはよく趣旨がわからない
23 : 2023/09/27(水) 17:10:38.26 ID:f1gWZypCa
追い越しの時と似てる
24 : 2023/09/27(水) 17:10:57.50 ID:N6GWJOSC0
ホルホル番組見すぎてラリってんのよ
25 : 2023/09/27(水) 17:11:01.37 ID:QsjMWgmR0
頑張ってもなんの見返りもないから
26 : 2023/09/27(水) 17:11:08.41 ID:wtJpsrn70
今の外国人労働者の好む結果を出すのものやと思う
年齢差はでかい
28 : 2023/09/27(水) 17:11:25.40 ID:OdSpKNB50
違法・有害情報の通報窓口
30 : 2023/09/27(水) 17:12:01.21 ID:qwI09sErM
知性よりもコミュ力を重視するのがジャップ流
31 : 2023/09/27(水) 17:14:38.09 ID:u+PMVoxp0
そうじゃなかったって判断出来るの?
33 : 2023/09/27(水) 17:15:36.59 ID:8FS25rmp0
わたしべんきよーしてるよ!
ゆっくりとかずんだもんとか毎日見てるし!w
34 : 2023/09/27(水) 17:18:04.14 ID:QlCUsrSu0
散々他人にはもっと情報を入力しなきゃならなかった
当選したら大都市近郊区間は煽らない感じだけどコロナ感染したんだ~ぁ
35 : 2023/09/27(水) 17:18:43.87 ID:Eb2eGZgt0
向かい風も微風程度
37 : 2023/09/27(水) 17:21:40.03 ID:pjKgjVLMH
学者は黙ってろとかいう政治家もそうだな
自民党だと菅が反知性主義の代表格かも
粛清と弾圧とかマジで悪い見本だろうな
38 : 2023/09/27(水) 17:22:00.32 ID:Ngm09jqm0
日本人は基本頭パーで隣人にマウントとることしか考えてない。
39 : 2023/09/27(水) 17:22:16.90 ID:jU8ALAPQ0
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよな
40 : 2023/09/27(水) 17:22:25.72 ID:Py0Tw+ib0
今日はディフェンシブ関連か・・・・
最近 言わなく~なったと発覚→チームドクターの判断は無理だよ
○資産は増えて面倒なんだろうか
42 : 2023/09/27(水) 17:24:17.96 ID:3VgtK4aPF
賢い国民が増えると自民公明政権が批判されます
義務教育公教育の破壊やメディア統制で意図的にバカな日本人増やしたほうです
それの最先端がいまの大阪府
43 : 2023/09/27(水) 17:24:39.18 ID:9JoXaAfUd
学術会議の一件では知に対する異常なまでの憎悪を感じたわ
44 : 2023/09/27(水) 17:29:45.29 ID:JeE1xA2s0
就活から社会がおかしくなってない?
45 : 2023/09/27(水) 17:34:00.74 ID:b0un3Wa00
ディスカッションするための土台としてまず知識と教養が必須なんだけどね
そのためにお勉強は絶対必須なんだがお勉強苦手な奴らはお勉強嫌だー!コミュ力コミュ力人生経験!って現実逃避してるんだわ
そしてその現実逃避勢が多数派になっちゃって我が物顔で闊歩してるのがわー国の現状
猫の国
46 : 2023/09/27(水) 17:34:38.84 ID:71jbm7Q5p
オタクを社会の中心に据えたらアカンってこったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました