【研究】「反重力」の存在を否定 反物質、物質と同様に落下

サムネイル
1 : 2023/09/28(木) 00:58:46.26 ID:9oxxOOME9

9/28(木) 0:00配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8dec8d7c0c56c17d4bddd7f727382a2842dadf

 私たちの身の回りにある物質と一部の性質が逆である「反物質」も、重力の影響を受けて落下することを、カナダのブリティッシュコロンビア大やTRIUMF研究所などのチームが実証し、27日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。チームは、反物質に働くとの説もあった、重力と逆向きの「反重力」の存在は否定されたと主張。「科学の重大な疑問に直接的に明快な答えを与えるものだ」としている。

 反物質は、自然界の通常の物質と基本的な性質は同じだが、電気的な性質が逆。「性質が逆」という観点から、反物質には上向きの反重力が働くのではないかとの説があったが、反物質の制御は極めて難しく、これまで実証されていなかった。

 TRIUMF研究所の藤原真琴上席研究員は「反物質に重力がどう作用するか、初めて直接観測できた。教科書に載るような実験にようやく成功した」と話す。SF作品などでは反重力を使って進むエンジンが登場するが、今回の研究結果から現実世界での実現は不可能だとしている。

2 : 2023/09/28(木) 01:00:44.08 ID:UyPi1Anp0
物質と反物質がぶつかるとどうなるの?
6 : 2023/09/28(木) 01:02:41.23 ID:IDJh41R10
>>2半物質になる
7 : 2023/09/28(木) 01:03:42.50 ID:Kuk+Ngid0
>>2
映画 「天使と悪魔」 を見たら良い
8 : 2023/09/28(木) 01:06:14.96 ID:NUe32Z310
>>2
マジレスすると対消滅して両者の質量がすべてエネルギーに変換されて放出される
30 : 2023/09/28(木) 01:17:46.50 ID:cQc8zoQm0
>>2
たいへんなことになる
32 : 2023/09/28(木) 01:18:46.18 ID:H1y4Y5QB0
>>2
恋が芽生えるんじゃないかな
3 : 2023/09/28(木) 01:00:47.56 ID:uN7U7/IC0
反重力の理論がネイチャーにのったのは何年ぶりかな
4 : 2023/09/28(木) 01:01:13.21 ID:KntuvCLS0
地球下車マシン!!
5 : 2023/09/28(木) 01:01:22.64 ID:zunrxrCx0
そらそうだろw
13 : 2023/09/28(木) 01:09:57.96 ID:9jHDeum00
>>5
電荷が反対ってだけで負の質量持ってるわけでもないしな
9 : 2023/09/28(木) 01:06:29.74 ID:Cpwi8wyl0
ユーチューブに動画あがってるが、
ロシアの個人発明家が、
反重力で重さ30キロの円盤を空に浮かせることに成功してる
原理としては電気で磁気を発生させると物が浮くらしいけど、
まだはっきりと解明できてない
動画を見る限り、1970年代に話題になったハチソン効果に似てる
22 : 2023/09/28(木) 01:14:52.21 ID:E9d5JcM70
>>9
エドワード・リーズカルニンもコーラルキャッスル製造の時に巨岩を一人で運んだ時に似たような技術を使ったって推測されているな
29 : 2023/09/28(木) 01:17:30.68 ID:E9d5JcM70
>>22
製造じゃなくて建設だった
10 : 2023/09/28(木) 01:08:46.22 ID:4dhp0VoI0
雷落ちる時に反物質生成、対消滅してγ線バースト起こしてるんだっけ
11 : 2023/09/28(木) 01:09:41.29 ID:1lkloLDR0
ごめん、何言ってるのか全然わからんちん
12 : 2023/09/28(木) 01:09:53.29 ID:93njH6ry0
磁石の反発力って凄いよな
14 : 2023/09/28(木) 01:10:16.71 ID:fjVZwSEG0
俺もそう思ってたんだよ
15 : 2023/09/28(木) 01:10:29.14 ID:q0SaKFfB0
斥力とは違うのか?
16 : 2023/09/28(木) 01:10:57.03 ID:uYU/CYRk0
なんで電磁気力だけが引力、斥力両方あるんだろうな
一応、核力も斥力あるけど特殊だし
17 : 2023/09/28(木) 01:10:59.93 ID:1+JNnIVx0
つまりダイナモンドは作れないと
18 : 2023/09/28(木) 01:11:02.51 ID:Kuk+Ngid0
反物質 = 反重力物質 ではない
19 : 2023/09/28(木) 01:11:30.81 ID:3R6D2li20
「半物質」「半反物質」ってのは、どうだろう。
20 : 2023/09/28(木) 01:11:58.69 ID:pxAIO4Oh0
地球の遠心力は地球の重力と反対方向への力やろ?
21 : 2023/09/28(木) 01:13:56.94 ID:Cpwi8wyl0
磁石のS極とN極
反発する力が存在するだろ?
版重力は存在する
見つけれてないだけ
24 : 2023/09/28(木) 01:16:02.04 ID:M4PIrdNF0
つーか素粒子ってあまりにも多すぎじゃねえ?
25 : 2023/09/28(木) 01:16:24.04 ID:vvFkgIPC0
えー!夢が無いなぁ…
26 : 2023/09/28(木) 01:16:24.85 ID:RUBt5kzR0
重力から解き放つには逆位相の重力波をぶつけて相56するしかない。
27 : 2023/09/28(木) 01:16:34.51 ID:gHN2QS2w0
反物質は反重力でないのが解っただけで
反重力の存在自体は否定できてないだろ
28 : 2023/09/28(木) 01:17:09.54 ID:PqcDLqzM0
反重力はパラレルワールドにあるかも
31 : 2023/09/28(木) 01:18:32.43 ID:fyc2vi+10
BTTF2のホバーボードの浮遊って反重力って設定?
33 : 2023/09/28(木) 01:19:24.85 ID:XW2Sn6Lc0
でも反発しあう斥力はあります
これはブラックホールが強い磁石であるため
エス極どうしで反発します
34 : 2023/09/28(木) 01:19:31.48 ID:56gjaviS0
探すべきは反ヒッグス粒子
35 : 2023/09/28(木) 01:19:51.06 ID:MjyN2LqZ0
電磁気関係の力より万有引力のほうが強いってこと?
36 : 2023/09/28(木) 01:20:02.56 ID:BdOvi+w70
マイナス質量は無い事が答え
37 : 2023/09/28(木) 01:20:08.81 ID:DCSqKzwF0
SFの世界全否定かよ
夢がねえぜ
38 : 2023/09/28(木) 01:20:27.47 ID:E9d5JcM70
これ系の未解明ネタをAIに話を振るとGoogle Bardだけ傾向の違う返答を返してくる気がする
学習元にYouTubeが含まれているのだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました