独身貫く男すごいな孤独に耐えられるのか

サムネイル
1 : 2023/09/28(木) 10:33:41.033 ID:PFomizSl0
俺には全く無理だと思う
独身貫いたことないからわからないけど
嫁も子供までいない状態なんて考えられない
寂しくねーの?誰かと絡まないの?
2 : 2023/09/28(木) 10:34:38.370 ID:bAg6fpPer
寂しいって感情がわからない。
単なる慣れだけど
3 : 2023/09/28(木) 10:34:42.268 ID:pWeS2M/Q0
趣味が第一なんじゃない?
年老いてから困りそうだけど
4 : 2023/09/28(木) 10:34:58.165 ID:jyYqI11b0
自由もそれくらい大切なんだよ。お前は今の環境が当たり前になってそれを忘れてるだけでストレスはどんどんお前の心を蝕んでる
5 : 2023/09/28(木) 10:35:10.043 ID:dukjwzB60
オマエには関係なさすぎるのになんで気になるの?
12 : 2023/09/28(木) 10:38:09.106 ID:rAntcvoFd
>>5
1は独身だから
6 : 2023/09/28(木) 10:35:12.646 ID:dLxUXUBz0
こどおじなら親がいるし寂しくないんじゃね
7 : 2023/09/28(木) 10:35:35.000 ID:q4bt2X/n0
友人くらいいるわ
8 : 2023/09/28(木) 10:36:43.571 ID:vtyuh8H40
絡みたくないから独身やってるよ
9 : 2023/09/28(木) 10:37:30.857 ID:ctXxFTBVd
昔から人と長い時間一緒にいることがすんごいストレスなんだよ。たぶん心の開き方知らないんだと思う
10 : 2023/09/28(木) 10:37:33.470 ID:2LtweiER0
他人と生活するストレス感じたことアル?
11 : 2023/09/28(木) 10:37:34.390 ID:jyYqI11b0
人間の男なんて本来四六時中家族と一緒にいるような生物じゃないわけよ

数週間群れを離れて狩りに行くとかザラだったはずだしね。その間は男同士で共同生活するわけだ

14 : 2023/09/28(木) 10:39:10.412 ID:jyYqI11b0
だから現代社会においては。好き勝手生きて気が向いたら人に接するくらいが一番ストレスたまらない。でも老後は別
16 : 2023/09/28(木) 10:40:21.318 ID:eMNZmguY0
嫁って年取るし、子供って中学になれば親と口も効かなくなるよ
17 : 2023/09/28(木) 10:42:00.583 ID:YLzQQEz1M
家族がいても孤独なやつは孤独
孤独なんて本人の気持ち次第
18 : 2023/09/28(木) 10:42:08.339 ID:3pOCzKAj0
家に他人がいるの無理
うるせーし
俺が入りたい時に限って風呂トイレ入ってやがるし邪魔
1人になってせいせいした
19 : 2023/09/28(木) 10:42:52.923 ID:j8uRJpBhH
ずっと独身の59歳
友人も死別、離婚等で独身仲間がいるから寂しくは無いよ
時々飲みに行ったりしてる
20 : 2023/09/28(木) 11:11:15.958 ID:xTvjrVGq0
イケメンや美人が成敗されて使い道ない
21 : 2023/09/28(木) 11:11:46.671 ID:4a3Ljdhx0
少なくとも限らんからなぁ。
22 : 2023/09/28(木) 11:12:21.708 ID:47i4hCMPM
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ
23 : 2023/09/28(木) 11:13:32.755 ID:dStjE5QH0
外出るとたくさん人がうじゃうじゃいるし別に独身で困らねえ
24 : 2023/09/28(木) 11:13:43.932 ID:3E6OB4lg0
慌ててハンドルを切って横転
25 : 2023/09/28(木) 11:14:04.180 ID:bpmZbrpK0
今までのトラブルで一般的にもならんてのはなんとかなる
そういや見かけないね
普通の男なら許すはずもないんだよ
27 : 2023/09/28(木) 11:15:47.430 ID:hM018zB+0
ハメカスがウザくて仕方ない
28 : 2023/09/28(木) 11:15:52.999 ID:GrDhnlbo0
明日はもっと入るだろうけど
29 : 2023/09/28(木) 11:18:04.510 ID:/2JoN9q00
ほんと検索に引っかかって、
などが値下がった銘柄(インカム狙いの高配当株は強い
30 : 2023/09/28(木) 11:18:51.636 ID:ktS+LlWZd
親からの愛情が希薄に育つとそもそも寂しいとならない
31 : 2023/09/28(木) 11:19:20.772 ID:JPnTU+r80
カウンセリングの人もヘルパーさんもいるし、余裕

兄弟<長男だからってなんでお前が祖父さんの遺産一番多く貰えるんじゃよんが・・・!

いやー、まあ順番順番

コメント

タイトルとURLをコピーしました