
- 1 : 2023/09/28(木) 22:25:12.90 ID:2CJ+jjjY0
-
「反重力は存在せず」実験で結論 国際研究チーム
通常の物質と電気的に反対の性質を持つ「反物質」が、
地球の重力によって落下することを欧米・カナダなどの国際研究チームが実験で確かめた。
反物質には重力が引力ではなく反発力として働くとの説もあったが、
今回の研究でそうした「反重力」が存在しないことが確定したとしている。
成果は28日付で英科学誌ネイチャーに掲載された。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD271B30X20C23A9000000/
- 2 : 2023/09/28(木) 22:25:47.06 ID:ToLMFrJf0
-
キングギドラが…
- 3 : 2023/09/28(木) 22:26:21.51 ID:IlPX6j7tM
-
反物質に反重力要素乗っけたSFてあるのか
なんか爆発要員かと - 4 : 2023/09/28(木) 22:26:50.80 ID:peuzQWxy0
-
グレンダイザーでしか知らん言葉だ
- 5 : 2023/09/28(木) 22:27:51.86 ID:WAjch7qD0
-
SFはもうトジコン
- 6 : 2023/09/28(木) 22:27:59.72 ID:K9uGCbsr0
-
反物質って電気的な奴が逆なだけで負の質量じゃないんでしょ🥺
- 13 : 2023/09/28(木) 22:30:16.20 ID:a8cw1FTo0
-
>>6
グラビトンとマイナスの相互作用示す素粒子ならいけるかもしれない - 22 : 2023/09/28(木) 22:34:46.78 ID:9LY32don0
-
>>6
空間が膨張してる今遠くの星は遠ざかってる
それは暗黒エネルギーの斥力のせいで、空間に作用するものだから事実上の反重力 - 7 : 2023/09/28(木) 22:28:14.27 ID:WWSFSIv3M
-
反重力は音なんだよな
- 8 : 2023/09/28(木) 22:28:21.09 ID:9LY32don0
-
ダークエネルギーは斥力だからその意味では反重力だよ
宇宙膨張 - 9 : 2023/09/28(木) 22:28:46.92 ID:/A/NO+3C0
-
テレサさん…
- 10 : 2023/09/28(木) 22:29:34.72 ID:fuVCL3OJ0
-
反物質も木から落ちる
- 11 : 2023/09/28(木) 22:29:55.29 ID:ISXs4q+50
-
反物質ってちゃんと存在するんだな
ファンタジーだと思ってた - 12 : 2023/09/28(木) 22:30:10.66 ID:6K/QJxKj0
-
反物質に対して重力の作用が変わらないってだけ
反重力の有無はまた別 - 14 : 2023/09/28(木) 22:32:03.42 ID:YEIcg7Pc0
-
重力に対する斥力を仮定することとはとくに矛盾しないよな
- 15 : 2023/09/28(木) 22:32:29.21 ID:GUFnOhhO0
-
じゃあ反転術式も存在しないの?
- 16 : 2023/09/28(木) 22:33:21.21 ID:G+MYDT/v0
-
重力操作出来ないとなると
ますます宇宙進出大変になるな
やっぱ人間側を改造するしかないね - 17 : 2023/09/28(木) 22:33:28.87 ID:pHNROTFF0
-
重力発生する仕組みすら理解できてない現状ではただのいい加減な妄想
- 18 : 2023/09/28(木) 22:33:46.48 ID:NKhHAo3z0
-
エグザクソン面白かったなあ
- 19 : 2023/09/28(木) 22:33:57.01 ID:O5PmkLt+0
-
反物質が反重力を持たないことが検証されただけで
反重力がないことが判明したと誤読できる人間の知力が心配 - 23 : 2023/09/28(木) 22:35:37.05 ID:NugEcUvq0
-
>>19
見出しが悪い - 20 : 2023/09/28(木) 22:34:04.85 ID:YEIcg7Pc0
-
宇宙膨張の加速(観測事実)が成り立つには、重力に対するなんらかの斥力が存在しないといけないから、
それを「反重力」と呼ぶなら「反重力」はすでに間接的には観測されている - 21 : 2023/09/28(木) 22:34:36.46 ID:7nKr/eSE0
-
宇宙船の遠心力じゃない人工重力もSFじゃデフォみたいにされてるがそう簡単じゃないよな
- 24 : 2023/09/28(木) 22:39:39.88 ID:r6VLLNU6d
-
そもそも反重力があろうがなかろうがサイエンス・フィクションには何の関係もないだろう
阿呆か - 25 : 2023/09/28(木) 22:40:17.97 ID:a8cw1FTo0
-
重力マジで謎だらけだからすごいよな
他の3つの力に対して桁違いに弱いしゲージ粒子も未発見
それどころか慣性質量と重力質量の等価性すら量子力学で説明できない - 26 : 2023/09/28(木) 22:53:32.46 ID:k1bwNizK0
-
逆スピンなだけでしょ
- 27 : 2023/09/28(木) 23:02:10.71 ID:J4BRLPUA0
-
「あれは重力子放射線射出装置…!」
🙋重力子があるなら反重力子もあるんじゃないんでしょうか
- 30 : 2023/09/28(木) 23:14:38.93 ID:qse4UM790
-
>>27
光子の反物質は光子なんだが - 28 : 2023/09/28(木) 23:08:45.34 ID:xW/qL3On0
-
反物質って電気的な性質が逆なだけなんだ?
それでなんで反物質に反重力が働くと考えたんだ?
全く意味が分からんわ - 29 : 2023/09/28(木) 23:11:51.81 ID:euuZgE5s0
-
それじゃあ反ちんぽシコってもザーメン吸いこめないじゃん
- 31 : 2023/09/28(木) 23:20:59.88 ID:5Tw78xOF0
-
CERNの案件か…
エル・プサイ・コングルゥ
コメント