- 1 : 2020/05/15(金) 10:35:13.73 ID:vLOxn+T+0
-
休校長期化、夏休み短縮を覚悟 暑さなど課題
多治見市など東濃5市はすでに7月21日~8月下旬まで予定していた夏休みを、8月8~16日の約1週間に大幅短縮する方針を決めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00238878-gifuweb-l21
- 2 : 2020/05/15(金) 10:36:07.27 ID:LPcqLPVad
- 東濃ってどこ
日本の話? - 9 : 2020/05/15(金) 10:44:23.29 ID:YErIvahE0
- >>2
未来の首都だぞ - 14 : 2020/05/15(金) 10:49:22.91 ID:xP7Eo7xa0
- >>2
(´・ω・`)東京から東濃へ - 3 : 2020/05/15(金) 10:37:04.96 ID:/lRIS1th0
- >>1
すまん
日本一暑いのは館林市なんだが?
事実誤認は修正してくれよな? - 10 : 2020/05/15(金) 10:45:21.15 ID:Wx1z+gsB0
- >>3
ネッツによる加ネッツ定期 - 16 : 2020/05/15(金) 10:55:05.88 ID:aWsFqr7h0
- >>3
ずる林めが - 4 : 2020/05/15(金) 10:38:12.21 ID:Rvk/uaDK0
- エアコンありゃ死なん
- 5 : 2020/05/15(金) 10:39:23.83 ID:SVVC8uir0
- 多治見では
- 6 : 2020/05/15(金) 10:40:07.95 ID:IFKIwrPQa
- 豊田市の工場の熱が集積する場所
- 7 : 2020/05/15(金) 10:41:11.36 ID:RjA84R+ba
- ガキざまあw
- 8 : 2020/05/15(金) 10:42:13.89 ID:Nl8qE/On0
- エアコンあるんじゃない
- 11 : 2020/05/15(金) 10:46:04.90 ID:BPjFVyCn0
- 今はエアコンあるから余裕やろ
- 12 : 2020/05/15(金) 10:46:14.08 ID:4j8zvshOM
- 気合いだー!なのかな(笑)
- 15 : 2020/05/15(金) 10:53:26.64 ID:d1IOB9s90
- そもそも子供に夏休みなどいらん
卒業して就職するといきなり、夏休みがせいぜい4日~5日位、慣らしておく為に子供に夏休みなんていらん
- 17 : 2020/05/15(金) 10:56:11.89 ID:aWsFqr7h0
- >>15
高校、大学からでええやろ - 18 : 2020/05/15(金) 10:57:57.26 ID:gNfEkFhb0
- キッズ大激怒だろこれwwwww
- 19 : 2020/05/15(金) 11:11:06.41 ID:cH9BmUrra
- いや今年の夏はオリンピックに最適な冷夏だと思うわ 来年猛暑
- 21 : 2020/05/15(金) 11:12:38.41 ID:gNfEkFhb0
- >>19
なんで今年冷夏だと思うの? - 20 : 2020/05/15(金) 11:11:47.58 ID:KPBpO3Bwr
- 密になるのでエアコンは使えません
- 22 : 2020/05/15(金) 11:44:34.93 ID:2woW4SQu0
- 今ってクーラーついてんじゃないの?
- 23 : 2020/05/15(金) 11:49:23.99 ID:Bs9wSWQU0
- 今の時代はエアコン完備だろうから体育と朝礼以外は問題無いだろ
- 25 : 2020/05/15(金) 11:57:30.02 ID:c4ybPMGH0
- 4ねよ
日本一暑いことで有名な市 小中学校の夏休み1週間だけ 生徒死ぬだろw

コメント