調べずに島根県の市を3つ言えるケンモメンがいない ガチでいない

サムネイル
1 : 2023/09/30(土) 13:09:55.47 ID:5/L4qGvw0

島根県が初の人口65万人割れ 少子高齢化で歯止め効かず
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/365531

5 : 2023/09/30(土) 13:14:01.50 ID:lmEMiBml0
津和野は山口か島根かいつも迷う
6 : 2023/09/30(土) 13:14:02.14 ID:8rzVe12b0
パソコンなさそう
9 : 2023/09/30(土) 13:15:07.15 ID:zgpk2oNo0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
城 大社 銀山の場所で覚えました
10 : 2023/09/30(土) 13:15:23.63 ID:DHA9QXr2M
なんとか銀山、境港、美保関隕石?
11 : 2023/09/30(土) 13:16:04.44 ID:FntzpGyj0
津和野の山口感よ
12 : 2023/09/30(土) 13:17:06.17 ID:9tnpdNJLd
鳥取島根は合併した方がいい
17 : 2023/09/30(土) 13:22:17.05 ID:JqKmNdKj0
>>12
お互い殺し合いになるがよろしいか
21 : 2023/09/30(土) 13:26:28.03 ID:TpwycKiQ0
>>12
車で5時間くらいかかるぞ。
13 : 2023/09/30(土) 13:18:20.10 ID:20qcGil70
米子
倉吉
境港

さすがに俺みたいな地理強者にこれは愚問

14 : 2023/09/30(土) 13:20:06.77 ID:vL2gj9CI0
島根市ってないのか
15 : 2023/09/30(土) 13:20:58.50 ID:N0dqBXo40
松江と出雲はいけるやろ
あとは境港で3つや
16 : 2023/09/30(土) 13:21:00.88 ID:DHA9QXr2M
海沿いの国道がなかなか終わらなかった、とちゅう自動車専用道路があってランナバウトがあった記憶・・・山口についたのは夕方だった
19 : 2023/09/30(土) 13:23:17.24 ID:Lb/Xu+kg0
松江市
出雲市
大田市
益田市

大田市 ← ちゃんと読めるケンモメンいない説

20 : 2023/09/30(土) 13:23:50.47 ID:Cn3LzECT0
松江出雲津和野

ふつうやん?

24 : 2023/09/30(土) 13:29:16.85 ID:qCubs9zb0
江津市と浜田市はすんなり出るぜ
25 : 2023/09/30(土) 13:29:52.47 ID:CDbqqQOa0
島根県には19市町村があるんだ。その内、市は8つ、町は10、村が1あるんだ。

3/8、つまり37.5%を知っている

28 : 2023/09/30(土) 13:32:16.81 ID:LfJZROVO0
桃鉄脳だから出雲と松江しかでなかった
30 : 2023/09/30(土) 13:33:53.05 ID:T1fdVGge0
出雲、安来、松江
あとは知らん
31 : 2023/09/30(土) 13:34:27.54 ID:m98Yl+Fq0
雲南市
江津市
浜田じゃ
33 : 2023/09/30(土) 13:35:34.97 ID:DMUeN1On0
松江…出雲…(ええとなんか宍道湖だかあったな、つまりそれに類する地名…)し、宍粟っ…!
34 : 2023/09/30(土) 13:35:57.40 ID:LfJZROVO0
北海道と比べたら結局首都圏や二府以外は近場と合併しても変わらんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました