はっきり言って、サラリーマンやらなきゃ食えないレベルの資産の雑魚が実家でて一人暮らしとか馬鹿の極みだろ。だから養分なんだよw

1 : 2020/05/15(金) 12:27:05.02 ID:t3OWw46M0

実家に戻って浮いた資金を全部トレードに回せ
何事も世間への逆張りが正解だよ。
世の中の99%は資本家の養分なんだからw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200515-00349558-toyo-soci

2 : 2020/05/15(金) 12:28:50.56 ID:ow4Rhun7M
でもお前マイナスじゃん
3 : 2020/05/15(金) 12:28:57.57 ID:bTfhczt6a
■3大贅沢嗜好品
・1人暮らし
・車
・奨学金

あーだこーだ言って実家出てこれらのせいで金がねーって言ってるヤツは実家帰るか4ね

4 : 2020/05/15(金) 12:29:01.73 ID:RvQ/DwKS0
でもそれじゃベッドの下に隠したエ口本が親に見つかっちゃうよ
6 : 2020/05/15(金) 12:29:24.98 ID:z9PQiAHEr
彼女気軽に呼べないやん
二人で全裸で料理とかできないやん
7 : 2020/05/15(金) 12:30:04.38 ID:QXB6poLz0
こどおじさあw
8 : 2020/05/15(金) 12:30:11.18 ID:WpuRQz2h0
資産ていったら10億以上だよな
1億程度で資産持ちヅラされると笑うわ
12 : 2020/05/15(金) 12:31:53.00 ID:t3OWw46M0
>>8
1億もありゃ十分だよ
トレードの実力でそれだけ稼げてるならサラリーマンなんかやらずに生きていけるから
1億どころは5000万程度でも十分
16 : 2020/05/15(金) 12:32:40.51 ID:BblbbqX1M
>>8
そういや1億持ってるってほら吹いてたおじさん殺されたな。数カ月ぐらい前に
9 : 2020/05/15(金) 12:30:23.21 ID:c4ybPMGH0
>>1
いきなり沸点かよ
子供部屋おじさんらしいな
10 : 2020/05/15(金) 12:30:59.63 ID:t3OWw46M0
2~3年も本気でトレードの勉強すればそれだけで食ってけるレベルにはなるから
女呼びたきゃその状態を作ってからタワマン上層階に移住すりゃいい
11 : 2020/05/15(金) 12:31:38.18 ID:aYazIVNs0
はい1億!
応札ありませんか?
13 : 2020/05/15(金) 12:32:09.72 ID:oeYkSxU40
どうしたの?お母さんが子供部屋掃除してくれないの?
14 : 2020/05/15(金) 12:32:16.52 ID:1z5AazJda
>>1
一理ある
17 : 2020/05/15(金) 12:32:41.55 ID:SpWGEZE4M
あの官僚のネトウヨ息子
あそこまで調子こかなきゃ普通に死ぬまで安泰だっただろうな
18 : 2020/05/15(金) 12:33:35.28 ID:hJ9jT6P5p
実家が辺境の地なんだが
19 : 2020/05/15(金) 12:34:11.56 ID:f19Az97ea
働いてないのか?
都市圏に実家があるならそうかもな
20 : 2020/05/15(金) 12:34:13.76 ID:3DlioGPG0
養分なんだからさっさと家出て家賃と税金納めろってことや
21 : 2020/05/15(金) 12:34:43.22 ID:9Ti0r9+E0
これはある
独り暮らしで貧困とか実家帰った方がいい
22 : 2020/05/15(金) 12:35:26.07 ID:PLbHPW980
>>1
都内土地持ちのこどおじだが
親ガチャに失敗した負け組の嫉妬が心地よいw

あ、金融資産は3000万あります

23 : 2020/05/15(金) 12:35:30.21 ID:Y9nzNPp40
一人暮らしで貯金できないならこどおじの方がいいな
24 : 2020/05/15(金) 12:36:09.39 ID:xWI9VrHd0
住宅ローン1億2000万あるわ

完全に銀行の養分だわ

25 : 2020/05/15(金) 12:36:50.97 ID:rF5gj7c8a
首都圏に家があるならな

地方生まれは土人ヒエラルキーから逃げるのが最優先

26 : 2020/05/15(金) 12:36:53.63 ID:A0QqKJuJM
田舎に職は無い
27 : 2020/05/15(金) 12:37:18.47 ID:kzE5kRW10
相続税にふるえる
半分持って行くはひでーよ
28 : 2020/05/15(金) 12:37:20.39 ID:wA6VoV8q0
自分専用の部屋持っててプライベート確保出来てるんだよな これが無い場合は実家暮らし無理
29 : 2020/05/15(金) 12:37:23.73 ID:IoWNUMOId
マジレスするけどちゃんとした会社に入社すれば家賃補助出るし公務員になれば宿舎に安く住めるから無問題
こどおじは底辺職しか就けないから実家暮らしなんだよ
31 : 2020/05/15(金) 12:37:36.75 ID:ELl0AnCs0
いま生活に影響がないとかいってるのは一次産業から離れた時差ボケ共だからな
実業が死んでるからこれから一層の阿鼻叫喚になる
32 : 2020/05/15(金) 12:37:56.51 ID:yqNKvvRR0
お前らまだ子供部屋に棲んでるの?
33 : 2020/05/15(金) 12:38:22.81 ID:SwKypk0B0
この資源のない日本が内需をこれだけ保つには
みんなが背伸びして家を買い続けるぐらいしかないんよ
34 : 2020/05/15(金) 12:38:29.22 ID:MUMxLKU/0
毎回彼女とセックスするときホテル行くの?ダル
35 : 2020/05/15(金) 12:38:49.36 ID:OMTVWqwOM
かっぺが都会に出稼ぎに出てた時代の名残り
都会に出て逆に困窮するのは愚の骨頂
36 : 2020/05/15(金) 12:39:01.82 ID:JCYciSHY0
童貞ヒキニート俺氏高みの見物
コスパ最強だぜ��

コメント

タイトルとURLをコピーしました