
- 1 : 2023/10/01(日) 13:18:01.68 ID:c0dAqEfh0
-
岸田首相 “生成AI活用のルールづくり 日本が主導的役割を”
岸田総理大臣は、京都市で開幕した科学技術に関する国際会議で、急速に利用が広がる生成AIのルールづくりに主導的な役割を果たすとともに、気候変動など地球規模の課題の解決に向け国際協力や人材育成を通じて貢献していく考えを示しました。
国内外の著名な研究者や政府関係者、企業経営者らが参加して、1日、京都市で科学技術に関する国際会議が開幕しました。
開会式で岸田総理大臣は英語でスピーチし「生成AIでさらに便利な世の中の実現が期待される一方、フェイク情報やプライバシーや著作権の保護に対する懸念なども指摘され対応が必要だ」と述べました。
その上で生成AIの規制や活用に向けたルールをつくるため、G7広島サミットで合意した新たな枠組み「広島AIプロセス」で議論が行われていることを踏まえ、「信頼できるAIの実現に向け、日本が主導してガバナンスや透明性の促進などで国際ルールづくりを進める」と強調しました。
また気候変動やエネルギー問題など地球規模の課題の解決には、科学技術を通じた国際協力や人材育成が不可欠だとして、「コロナ禍で滞っていた『国際頭脳循環』を今こそ強く推し進めることが重要で、日本が先陣を切って貢献していく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231001/k10014212271000.html
- 2 : 2023/10/01(日) 13:20:10.12 ID:RMl3Crsi0
-
それより国の運営をAIに任せたらどうか?
- 3 : 2023/10/01(日) 13:20:36.27 ID:HfBwqTWy0
-
政治家もAIにしろ
- 4 : 2023/10/01(日) 13:21:31.43 ID:fYA6HdjN0
-
何千周遅れだ
- 5 : 2023/10/01(日) 13:22:01.49 ID:OdMheVoH0
-
しかしまあ中身のない掛け声ばかりよく出てくるもんだ
- 6 : 2023/10/01(日) 13:22:51.30 ID:+K7tf++K0
-
せいぜい注視しとけ
- 7 : 2023/10/01(日) 13:23:46.98 ID:QImqFLxX0
-
ホンマ…無能メガネ…
- 8 : 2023/10/01(日) 13:24:00.75 ID:+/mAzlcv0
-
やることが全て遅い
- 9 : 2023/10/01(日) 13:26:02.22 ID:xa9md1BB0
-
まずはバラマキ増税の判断をAI化だな
- 10 : 2023/10/01(日) 13:27:08.71 ID:XiTPDoJh0
-
IT系の人材重宝しない国で何ができるのか
- 11 : 2023/10/01(日) 13:28:59.22 ID:eT5iZSG30
-
各国「あの眼鏡を持ち上げておけば金出すだろ」
- 12 : 2023/10/01(日) 13:29:07.09 ID:nHj0KX9y0
-
また~機構作って中抜きだろ
はいはい - 13 : 2023/10/01(日) 13:30:36.85 ID:Gso9wY1W0
-
てなわけで増税な♪ってか
- 14 : 2023/10/01(日) 13:32:58.41 ID:ILFByzFH0
-
活用するのはできるだろ
システム作らないとな - 15 : 2023/10/01(日) 13:33:56.51 ID:fYA6HdjN0
-
Rapidasだっけ新半導体メーカー
- 16 : 2023/10/01(日) 13:36:06.02 ID:ujZPa3hx0
-
増税して海外に金バラまくだけなんだし総理大臣もAIでいいだろ
- 18 : 2023/10/01(日) 13:38:02.04 ID:ubVcn3eV0
-
海外の技術借りてくるしかない現状でどうやって主導権握るんだよ
クソメガネが海外でバラ撒いたくらいの予算が必要なのに - 20 : 2023/10/01(日) 13:38:07.70 ID:ExJ5BHgD0
-
AIは作らないがルールは作る
- 22 : 2023/10/01(日) 13:40:50.55 ID:vSlLZ6M40
-
AIじゃなく活用のルール作りか
素晴らしい特殊法人が出来そうな悪寒 - 23 : 2023/10/01(日) 13:40:59.36 ID:v4XfCIM50
-
障害差別攻撃しかできないパヨクwwww
- 24 : 2023/10/01(日) 13:43:41.32 ID:3lkKBewm0
-
開発してないのにルールづくりに主導権取れるわけねえよ
- 25 : 2023/10/01(日) 13:45:39.42 ID:rGconmFp0
-
ポチ田レーシックさん早く辞めてね
- 26 : 2023/10/01(日) 13:45:54.74 ID:bo43hYct0
-
まぁ検討だけならAIで十分だからな
- 27 : 2023/10/01(日) 13:46:39.12 ID:GySoNX3p0
-
まずは日本にとっての多大な負担である在日パヨクズに厳しく対処しろよ
- 28 : 2023/10/01(日) 13:47:51.99 ID:P7cOtNUd0
-
AI「減税シタ方ガ良イデス」
- 29 : 2023/10/01(日) 13:52:46.39 ID:44×1/eZm0
-
文書でもメディアでもたたき台を作るには便利だねって感じ
- 31 : 2023/10/01(日) 13:57:20.06 ID:KxEECEB20
-
AIに政治を任せて政治家全員首にしろ
コメント