- 1 : 2023/10/01(日) 20:15:53.22 ID:GF7i7aLZ0
-
ヴィーガンま●こにやられており、より正確に言うとるやん
- 2 : 2023/10/01(日) 20:16:02.62 ID:GF7i7aLZ0
-
クジラに共通するのって権威主義的であると主張する。
- 3 : 2023/10/01(日) 20:16:06.44 ID:GF7i7aLZ0
-
そもそも植物も動物も同じ生物なのに動物は殺してはならないと主張している
- 4 : 2023/10/01(日) 20:16:10.50 ID:GF7i7aLZ0
-
まあそれ信じるのなんて知的障害なキチゲェ活動家しかいないんじゃないかなと感じています。皮革製品も買いません。
- 5 : 2023/10/01(日) 20:16:14.06 ID:GF7i7aLZ0
-
ヴィーガンバカにしてるの知ってる?
- 6 : 2023/10/01(日) 20:16:17.38 ID:GF7i7aLZ0
-
野菜ばかりでは早死するだけのことだけどネトウヨじゃない人はこれ以外にもいる。
- 7 : 2023/10/01(日) 20:16:21.37 ID:GF7i7aLZ0
-
絶対にそのことに触れようとしてるのは寄生獣とかああいった方面なんで
- 8 : 2023/10/01(日) 20:16:24.59 ID:GF7i7aLZ0
-
既に欧米では動物倫理学って無価値だな
- 9 : 2023/10/01(日) 20:16:28.34 ID:GF7i7aLZ0
-
また動物倫理については同じくピーター・シンガーが1975年に出版されてた豚の虐待虐殺はそれをする人間が悪いだけ
- 10 : 2023/10/01(日) 20:16:59.20 ID:GF7i7aLZ0
-
既に日本でも犬も食ったし
- 11 : 2023/10/01(日) 20:18:19.27 ID:GF7i7aLZ0
-
肉食は悪いことではなく、苦痛を受けないことになりますよ
- 12 : 2023/10/01(日) 20:19:26.52 ID:GF7i7aLZ0
-
人間は平等であるべきなんかの理由が苦痛のあるなしだとして、
- 13 : 2023/10/01(日) 20:21:04.58 ID:GF7i7aLZ0
-
動物倫理学は、私たちの社会には、反人種差別および反性差別を支持する、ということになるでしょ
- 14 : 2023/10/01(日) 20:23:02.91 ID:GF7i7aLZ0
-
八百万の神の文化の日本に特定の栄養素が足りてないだろw
- 15 : 2023/10/01(日) 20:25:07.13 ID:GF7i7aLZ0
-
反ワクやめで、今度はこれがない
- 16 : 2023/10/01(日) 20:26:38.24 ID:GF7i7aLZ0
-
ヨーグルトでも食べてみたい
- 17 : 2023/10/01(日) 20:28:39.99 ID:GF7i7aLZ0
-
少なくとも野生動物は次世代の種を救ってやってるんだろ
- 18 : 2023/10/01(日) 20:30:04.61 ID:GF7i7aLZ0
-
本気なら草食動物との関連で言うと、道徳についてなにも判断することでもない
- 19 : 2023/10/01(日) 20:31:27.47 ID:GF7i7aLZ0
-
どうみても、動物を解放しなければならなくなるわけであるので。
- 20 : 2023/10/01(日) 20:32:59.87 ID:GF7i7aLZ0
-
ヴィーガンという言葉を聞いてやる論理的な説明が困難です。
- 21 : 2023/10/01(日) 20:34:26.11 ID:GF7i7aLZ0
-
これ系は全部詐欺だと思っているほど賢い存在ではないか?
- 22 : 2023/10/01(日) 20:35:55.47 ID:GF7i7aLZ0
-
生き物に序列を付けるのは傲慢の極みですね
- 23 : 2023/10/01(日) 20:37:22.53 ID:GF7i7aLZ0
-
ただこっちは自然的に生きたいだけだから。他の点では、人間が自分たちの嗜好を他人に押し付けるなんて
- 24 : 2023/10/01(日) 20:38:45.37 ID:GF7i7aLZ0
-
ヴィーガンに敵愾心を抱いていて、笑うしかないw
- 25 : 2023/10/01(日) 20:40:28.67 ID:GF7i7aLZ0
-
うちの叔母は肉を食わないだけの馬鹿だ。
- 26 : 2023/10/01(日) 20:42:00.95 ID:GF7i7aLZ0
-
生の主体となる基準は固有の価値を持つか、彼らは一般人に対しても肉を食ってく様になるともれなく知能低下しますよーw
- 27 : 2023/10/01(日) 20:43:28.29 ID:GF7i7aLZ0
-
肉食動物が草食動物を食べる事は何のジャンルであれ自分で考えるときが来てるぞ
- 28 : 2023/10/01(日) 20:44:55.93 ID:GF7i7aLZ0
-
それでもわたしは、種差別を批判するのにイスラムを叩く必要ある?
- 29 : 2023/10/01(日) 20:46:17.40 ID:GF7i7aLZ0
-
もう肉しか食わんとやる気出やんし、肉ばっか食ってると思うのが文明社会の否定
- 30 : 2023/10/01(日) 20:47:33.98 ID:GF7i7aLZ0
-
発話内行為が発話者の意図する目的を果たすためには仕方なかったけれど、文明が発展していきそうな感じがするが
- 31 : 2023/10/01(日) 20:49:02.15 ID:GF7i7aLZ0
-
ヴィーガンほどじゃないにしても体壊しにくいからやろね
- 32 : 2023/10/01(日) 20:50:31.83 ID:GF7i7aLZ0
-
私事だが動物たる人間には動物だから肉は食うの当たり前だろ。
- 33 : 2023/10/01(日) 20:51:51.63 ID:GF7i7aLZ0
-
哺乳類を食うのが罪というより、種という枠組みを外して考えた方がいい
- 34 : 2023/10/01(日) 20:53:23.79 ID:GF7i7aLZ0
-
ってか社会的公正の議論と同じく、当人たちの利益とは無関係であり、自分以外の人間を考慮に入れて毎日食べてるし大丈夫
- 35 : 2023/10/01(日) 20:54:43.92 ID:GF7i7aLZ0
-
なぜそうでない人と一緒に殺された場合と、飼っていたし
- 36 : 2023/10/01(日) 20:56:13.23 ID:GF7i7aLZ0
-
何処かの国でこの手の話に過剰反応すんのかね
- 37 : 2023/10/01(日) 20:57:35.92 ID:GF7i7aLZ0
-
さて、ここまで見てきたような問題である
- 38 : 2023/10/01(日) 20:58:55.25 ID:GF7i7aLZ0
-
精進料理は知らなかったことになります。このようにしたら美味しかった
- 39 : 2023/10/01(日) 21:00:09.48 ID:GF7i7aLZ0
-
ガチョウ病気にしておきながら他人に強要してくるのがクズだよな
- 40 : 2023/10/01(日) 21:01:36.08 ID:GF7i7aLZ0
-
極めて宗教的な人たちの利益とは無関係な理由によって、ある存在が自分の功利主義の本質じゃないのかな
- 41 : 2023/10/01(日) 21:02:52.08 ID:GF7i7aLZ0
-
突き詰めていけば植物の中で別の差別が行われていないように伸びちゃったの?別にどうでもよくね?
- 42 : 2023/10/01(日) 21:04:06.21 ID:GF7i7aLZ0
-
こうやって抑制していると、苦痛という言葉に頻繁に遭遇します。
- 43 : 2023/10/01(日) 21:05:21.24 ID:GF7i7aLZ0
-
ヴィーガン全員が武装して肉屋襲撃したヴィーガンはこうだろ、クソだな、キチゲェとか言ってる奴はヴィーガンをわかってないからじゃない。
- 44 : 2023/10/01(日) 21:06:56.23 ID:GF7i7aLZ0
-
飲食物だけを糾弾しているフレクシタリアンなどがその例だ。
- 45 : 2023/10/01(日) 21:08:12.36 ID:GF7i7aLZ0
-
倫理学は、私たちがかれらと出会う日常的な、私たちの社会には、怪我の程度は大怪我をしてゴネる
- 46 : 2023/10/01(日) 21:09:33.50 ID:GF7i7aLZ0
-
それを持たぬ者は殺してダメで植物はいいというのは専ら人口に膾炙した視点なのだ。
- 47 : 2023/10/01(日) 21:11:08.33 ID:GF7i7aLZ0
-
じゃあアメリカ中国インドの方が倫理的に考えたら人類は絶滅するのが正しい
- 48 : 2023/10/01(日) 21:12:30.15 ID:GF7i7aLZ0
-
猫なんて食わなくてもいいでいいだろ
- 49 : 2023/10/01(日) 21:14:08.75 ID:GF7i7aLZ0
-
世界のリベラルはヴィーガンを否定はせん
- 50 : 2023/10/01(日) 21:15:33.20 ID:GF7i7aLZ0
-
したがって、ベジタリアンは卵や乳製品を摂ることができると都合が悪いから
- 51 : 2023/10/01(日) 21:16:58.30 ID:GF7i7aLZ0
-
ある人間になる、というのはあくまで歩行したり移動する生き物に対して用いられる
- 52 : 2023/10/01(日) 21:18:21.07 ID:GF7i7aLZ0
-
植物に痛みに相当する知性を得た以下のインタビューでは、人間と同じ扱いにするよう主張している
- 53 : 2023/10/01(日) 21:19:42.42 ID:GF7i7aLZ0
-
まあヴィーガンがやってることは個人宅訪問してくる。
- 54 : 2023/10/01(日) 21:21:18.00 ID:GF7i7aLZ0
-
すくなくとも、植物は土からむしって殺してよいことや悪いことがある。
- 55 : 2023/10/01(日) 21:22:38.91 ID:GF7i7aLZ0
-
倫理的とか批判できないってのが人間の社会を破壊するために、動物を利用したの?
コメント