- 1 : 2020/05/15(金) 12:43:55.164 ID:UhyueDGNM
- 資産で金儲けしてるとかならわかるけど、なんで自分の資産をただ持ってるだけで税金とられるの?
- 2 : 2020/05/15(金) 12:46:09.478 ID:XiY1/JHxp
- 金持ちがやたらと土地や建物を広げていくのを防ぐため
- 5 : 2020/05/15(金) 12:50:30.980 ID:UhyueDGNM
- >>2
ど田舎の小さい一軒家に住んでる年収300万の貧乏人だけど毎年30万くらい取られてる件>>3
土地はわかるけど家は違うよね?
それに土地も家も高い金払って買ってるのに… - 20 : 2020/05/15(金) 13:04:35.705 ID:nS+pwBIc0
- >>5
家なんてすぐ価値下がるから - 3 : 2020/05/15(金) 12:48:01.383 ID:nS+pwBIc0
- 土地は国有だとメンテとか面倒だから名義上私有にしとくか、でも本来は国のもんだからレンタル料とったろ
- 4 : 2020/05/15(金) 12:48:58.487 ID:j8lIzXw30
- 国資産を固定させてやるから金くれと言う事だろ
- 6 : 2020/05/15(金) 12:51:17.751 ID:UhyueDGNM
- >>4
家は俺がハウスメーカーに依頼して買ったもので国は関係ないよね? - 13 : 2020/05/15(金) 12:57:04.995 ID:AXJBGXpfa
- >>6
車にあれこれ税金がかかるのと同じ嫌ならを手放せ - 7 : 2020/05/15(金) 12:52:48.883 ID:jpgIDiIU0
- 嫌なら手放せば良いじゃん
固定資産=贅沢品ってことなんだろ - 9 : 2020/05/15(金) 12:55:10.665 ID:UhyueDGNM
- >>7
毎年30万取られるのか嫌じゃない人がいるの?>>8
家は? - 14 : 2020/05/15(金) 12:58:53.754 ID:AXJBGXpfa
- >>9
税金が納得出来ないなら不払いすればいい
クソスレ建ててないでやれ - 16 : 2020/05/15(金) 13:01:19.962 ID:UhyueDGNM
- >>14
そのレス犯罪教唆になるけど大丈夫?
俺は単に疑問に思ってるだけだよ - 19 : 2020/05/15(金) 13:04:30.293 ID:AXJBGXpfa
- >>16
お前が非国民じゃんw
馬鹿なの?死ぬの?理解不能 - 22 : 2020/05/15(金) 13:06:57.241 ID:UhyueDGNM
- >>19
固定資産税ってどういう由来で成立したんだろう?何に使われてるんだろう?って考えたら非国民なの?
すごい世界に住んでるね>>20
家建てて10年になるけど税金ほとんど変わってないよ… - 8 : 2020/05/15(金) 12:54:54.548 ID:AXJBGXpfa
- >>1
基本的に土地は国の物を一時的に貸してるだけというのが国の考え方 - 10 : 2020/05/15(金) 12:55:29.625 ID:j8lIzXw30
- 明治の地租改正が始まりかな
教科書で習ったべ - 15 : 2020/05/15(金) 13:00:33.760 ID:UhyueDGNM
- >>10
どういう理由があるの?>>11
消費税が10%になるとき不満に思った人ってたくさんいたと思うけどわざわざその法律変えるために政治家になる人っていないよね?>>13
車も3台持ってるけど車にかかる税金は道路のメンテナンスとかちゃんと目的のはっきりしてる税金だから嫌じゃないよ - 17 : 2020/05/15(金) 13:02:29.591 ID:j8lIzXw30
- >>15
地租改正で土地に対する私有権が認められて、そのかわり税金を国に払うようになったんだろ。 - 21 : 2020/05/15(金) 13:05:05.509 ID:UhyueDGNM
- >>17
そのときから固定資産税がうまれたんだ?
世界史選択だから知らなかったよ
土地は分かったけど家屋についてはどういう理由だろう? - 23 : 2020/05/15(金) 13:09:27.730 ID:j8lIzXw30
- >>21
正確には、固定資産税の定義は昭和24年その土台となる土地の課税の仕組みは明治の地租改正となる
- 11 : 2020/05/15(金) 12:56:45.139 ID:fAIPXTqW0
- 不満なら政治家か官僚になって法律変えてよ
自分で出来ないなら同じ考えの政治家を支援するとか - 12 : 2020/05/15(金) 12:57:00.008 ID:UhyueDGNM
- ちなみに買うときに消費税と不動産取得税も払ってるからな
- 18 : 2020/05/15(金) 13:03:43.508 ID:UhyueDGNM
- どういう理由で何のために払ってるんだろう?って気になってるだけだよ
払いたくないわけじゃない(もちろん30万取られるのが嬉しいわけないが必要なもんはしかたない) - 24 : 2020/05/15(金) 13:15:20.381 ID:C94vj3Ey0
- 平民は知らなくていいんだよ
- 25 : 2020/05/15(金) 13:16:01.973 ID:ZHJEQKPJ0
- 富の再分配
固定資産税ってなんなの?

コメント