- 1 : 2020/05/15(金) 13:51:56.28 ID:Xx84kFDja
- 高ない?
- 2 : 2020/05/15(金) 13:52:12.01 ID:Xx84kFDja
- 普通10万ぐらいだよな????
- 3 : 2020/05/15(金) 13:52:18.21 ID:Xx84kFDja
- どうやねん?
- 4 : 2020/05/15(金) 13:52:25.34 ID:CURbzZct0
- どんどん下がるで
- 5 : 2020/05/15(金) 13:52:26.10 ID:Xx84kFDja
- こどおじしかおらんのか?
- 6 : 2020/05/15(金) 13:52:34.50 ID:Xx84kFDja
- どうなん?
- 8 : 2020/05/15(金) 13:53:50.28 ID:1wZDIYpD0
- こどおじしかおらんわ!終了!
- 9 : 2020/05/15(金) 13:54:31.80 ID:S17TT7Ddr
- まだ新しいと高いわな
来年から下がる - 10 : 2020/05/15(金) 13:55:09.21 ID:IsEWEiYfM
- どんな豪邸住んでるんや
- 11 : 2020/05/15(金) 13:55:21.68 ID:Xx84kFDja
- ほんまこどおじしかおらんくて草やったわ……ひくわ
- 12 : 2020/05/15(金) 13:55:36.12 ID:HGuCMQ340
- ワイ6万
築40年マンション - 13 : 2020/05/15(金) 13:55:51.32 ID:iUn0R5soM
- わいこどおじ全くわからない模様
- 14 : 2020/05/15(金) 13:55:53.92 ID:KZCc+APc0
- ワイも去年家建てたけどその位来たで
- 15 : 2020/05/15(金) 13:56:04.67 ID:AQk2jdYf0
- こどおじしかいない終了
- 16 : 2020/05/15(金) 13:56:29.25 ID:z7a2xj6k0
- 8万やったな
だんだん下がっとる - 17 : 2020/05/15(金) 13:56:34.45 ID:IsEWEiYfM
- ざっくり建物代+土地代×3×1/100くらいやろ
一億区来したんか? - 18 : 2020/05/15(金) 13:56:37.49 ID:jh0iI8ln0
- 固定資産持ってないし
- 19 : 2020/05/15(金) 13:56:48.39 ID:iUn0R5soM
- これは黒歴史スレやろなあ
- 20 : 2020/05/15(金) 13:56:53.93 ID:ylB3yOd20
- ワイ8万
- 21 : 2020/05/15(金) 13:56:54.68 ID:C8g7ZFm60
- 場所はどこなんや
- 22 : 2020/05/15(金) 13:57:36.10 ID:Jop9B+4K0
- 戸建てならそんなもんちゃうか
- 23 : 2020/05/15(金) 13:57:43.20 ID:hKU7vodx0
- よくわからんが父親が死ぬ前に全て売ってくれてたで
- 24 : 2020/05/15(金) 13:57:55.50 ID:o1XfLj440
- 年数毎に固定資産税下がるからな
買ったのが新築やったらそんなもんやろ - 25 : 2020/05/15(金) 13:58:02.50 ID:IsEWEiYfM
- うちは十万くらって三十万返ってくるで
- 26 : 2020/05/15(金) 13:58:09.77 ID:wEiWFYW0a
- ワイは固定資産税三百万や
- 27 : 2020/05/15(金) 13:58:44.87 ID:Pfgc0djj0
- 普通やろ4ね
- 28 : 2020/05/15(金) 13:58:45.01 ID:QxATM1Ldx
- 東京?
結構高いやろ - 29 : 2020/05/15(金) 13:59:23.04 ID:OukbPAJH0
- 30万ってええとこ寸出んな
- 30 : 2020/05/15(金) 13:59:25.40 ID:KZV504920
- 家賃換算で月3万以下やん
ワイに住ませてくれや
固定資産税30万なんやがこれって普通なん???

コメント