
- 1 : 2023/10/08(日) 23:57:32.01 ID:bOE3bxHRM
-
Linuxのこととか全然分からん
lsしかコマンド知らん - 2 : 2023/10/08(日) 23:58:08.12 ID:bOE3bxHRM
-
awsとか難しすぎて分からん
- 3 : 2023/10/08(日) 23:58:26.42 ID:bOE3bxHRM
-
LPIC取ろうとして挫折した
- 4 : 2023/10/08(日) 23:59:59.49 ID:ZkM+nP090
-
謎の人物「○○で困ったので解決策を載せておきます。追記:検索から来ている人が多いようなので最新版のやり方も載せました」
- 6 : 2023/10/09(月) 00:00:55.68 ID:ANXjMQTqM
-
>>4
そういうのじゃなくて体系的に学びたいんだよなあ - 8 : 2023/10/09(月) 00:03:35.12 ID:Uy6abaGXH
-
>>6
散々言われてるが興味があれば勝手にLinuxで遊んでる、Linuxのこと全然知らんなら才能ないから諦めろ、興味ないこと勉強しても意味ないだろ - 5 : 2023/10/09(月) 00:00:43.95 ID:086ONzq40
-
実践よ
正直ドキュメント読んでもよくわからんから実際に動かして挙動観たほうが楽 - 7 : 2023/10/09(月) 00:01:24.98 ID:ANXjMQTqM
-
>>5
それはあるね
結局使わない技術学んでもすぐ忘れるし - 9 : 2023/10/09(月) 00:06:49.28 ID:3RosJ/CB0
-
LPICとか言う暗記ゲー
CCNAは計算と知識同時に問われるのがしんどかったしもう全く覚えてないただ2つとも点数低くても受かるんだよな
自信なくてもやってみたらあっさり受かったりするよ - 10 : 2023/10/09(月) 00:08:05.67 ID:4nLPjHJ7H
-
仕事IT関係だけど、仕事で使わない分野はITパスポート基本情報レベルのことですら忘れてるわ
- 12 : 2023/10/09(月) 00:12:10.19 ID:5pbhQrfK0
-
元々趣味でlinux弄ってて仕事に出来るならとsesやったけどマジでつまらなかったな
新卒で入って4ヶ月で辞めた - 13 : 2023/10/09(月) 00:13:51.45 ID:IX6QqnKH0
-
趣味でネットショップやってる
分からない時にググって理解できれば実装する理解できなければ諦める
- 14 : 2023/10/09(月) 00:14:59.56 ID:jj8j3MLuM
-
本屋で立ち読み
- 15 : 2023/10/09(月) 00:22:45.73 ID:bWH5bfnJ0
-
Linuxで遊ぶの意味がわからん…
インストールしてアプリをひと通り立ち上げて、無料なのによく動いてるな!よし!でおしまいやろがい… - 16 : 2023/10/09(月) 00:27:48.72 ID:WpvnwsMN0
-
基本情報の参考書見たら数式あって笑ったわ
プログラミングにあんなもん要るのか? - 18 : 2023/10/09(月) 00:36:31.85 ID:YaGOaDtV0
-
調べればいくらでも出てくる
- 19 : 2023/10/09(月) 00:44:55.31 ID:K87/tp+Z0
-
ITってインターネットの略だろ
コメント