
- 1 : 2023/10/15(日) 17:35:42.76 ID:jThOtxGT0
- 2 : 2023/10/15(日) 17:37:43.24 ID:ka809VqT0
-
しかし相続対策の逆のことを当たり前とするメディア関係者って
どれだけ貧しい家庭出身なんだ - 3 : 2023/10/15(日) 17:38:39.71 ID:Tm5MaVFA0
-
親に金渡す意味が分からない
何のため? - 8 : 2023/10/15(日) 17:40:13.00 ID:ka809VqT0
-
>>3
当たり前って思ってるやつらは
家庭の資産状況が相続税と無縁はもちろん
親が賃貸在住かつ残飯食って子供育ててると傾向があると思う - 4 : 2023/10/15(日) 17:38:44.54 ID:ka809VqT0
-
テレビ新聞の幹部クラスだと
親に家を買ってもらってるよな三流メディアは残飯食ってきた家庭なの?
- 5 : 2023/10/15(日) 17:38:46.53 ID:2jtbJBGW0
-
まあいいじゃんそういうに
- 6 : 2023/10/15(日) 17:38:53.53 ID:2jtbJBGW0
-
まあいいじゃんそういうの
- 7 : 2023/10/15(日) 17:39:23.58 ID:hrzfTFJZ0
-
こどおじ一人旅
寂しくないのかよ😨 - 10 : 2023/10/15(日) 17:43:38.87 ID:kjq4JC8QH
-
>>7
全然寂しくないしむしろ一人旅の方が好きなように動けて楽しいぞ
誰かと行くのも楽しいは楽しいけど行きたい場所とか見る時間、歩く距離とか色々と妥協しないと話が進まん - 16 : 2023/10/15(日) 17:55:38.81 ID:pUZq1Z/f0
-
>>10
若いころなら一人旅は冒険気分で楽しめるけど
オッサンになると自由に動けたところでそりゃ金と時間使えばどこでも行けるよなとしか思わないんだよなあ - 25 : 2023/10/15(日) 18:31:00.36 ID:9RFvrFkW0
-
>>10
楽しいならそれでいいよな。別に傍目にどう映ろうとそんな世間体とか気にしても人生Uターン過ぎたこどおじの人生なんかがこの先好転することもないし - 14 : 2023/10/15(日) 17:52:05.74 ID:cBPzPOQR0
-
>>7
流石にそれはいい歳したおじさんが寂しくて一人じゃどこにも行けないほうが問題だと思うぞ - 9 : 2023/10/15(日) 17:43:27.48 ID:S0YS7y3N0
-
親が何億も持ってると逆に家に入れることがデメリットになるんだよ
家事は全部自分でやって金はいれないのが正解 - 11 : 2023/10/15(日) 17:44:04.55 ID:ka809VqT0
-
不動産高いな
ひとり暮らしするだけで150万無駄にしそうww
親は言えば金くれるけど転職で年収増えたから適当でいいか - 12 : 2023/10/15(日) 17:49:48.07 ID:T2lzQL8l0
-
金なんか入れてないで親から年間110万円貰う部に入れよ
- 13 : 2023/10/15(日) 17:50:48.07 ID:wjvy/jzjH
-
おっさんの一人旅とか悲しいものがあるよな
誰とも思い出が共有できないなんて可哀想 - 15 : 2023/10/15(日) 17:54:40.93 ID:sMJc7UKB0
-
嫉妬かな?w
- 17 : 2023/10/15(日) 17:56:19.57 ID:3/LAsIHk0
-
悔しいか!w
- 19 : 2023/10/15(日) 18:02:02.95 ID:LWo4Fc6iM
-
家に金入れろとか言う底辺育ちのバカいるけど
金貯め込んでる親に金渡す意味がわからん - 20 : 2023/10/15(日) 18:04:52.97 ID:jpNM8BH10
-
相続対策と思えば生活は親の財力に頼って自分の金は自分に使ったほうがええな
親が死んでからとかは知らん - 21 : 2023/10/15(日) 18:06:37.50 ID:MaUrps640
-
ウサおじ「ぐぬぬ」
- 22 : 2023/10/15(日) 18:10:21.05 ID:lw86yD5l0
-
そのうち実家相続おじさんに進化するしな
ある意味無敵 - 23 : 2023/10/15(日) 18:14:45.31 ID:tRVl5v7Kd
-
貯蓄してるならともかく、使ってるなら親死んでからの落差がとんでもないことになる
- 24 : 2023/10/15(日) 18:21:00.76 ID:v6AZgkfi0
-
資本主義社会でコドオジ批判するやつって凄いバカだよな
上級はみんな親や親族の資産、資本を利用して自分も上級で生きていく地盤を築いてるぞ
これが理解できない
地方出身で親が金無いやつのひがみ - 30 : 2023/10/15(日) 19:04:12.43 ID:tRVl5v7Kd
-
>>24
それコドオジじゃなくて跡継ぎだから
義務をなにひとつ果たさず当然のように相続する権利は得ていると考えるのがあまちゃんのコドオジ
一方、海外の富豪は自分で稼いだぶんは自分のものとして財産の大部分を寄付し、子供には分相応に僅かばかりを残した - 26 : 2023/10/15(日) 18:48:43.06 ID:yddJdgGc0
-
俺もこどおじで今年の2月にベネチアで1泊60万円の部屋に2泊、ロンドンで15万円の部屋に2泊ニューヨークで13万円の部屋に1泊したで
- 27 : 2023/10/15(日) 18:49:46.69 ID:yddJdgGc0
-
ちなみに10日間の旅で往復ファーストクラスで60万円かかった
- 28 : 2023/10/15(日) 18:55:02.27 ID:jZfCTXRGd
-
最近の人って親に小遣い渡さないのか?
- 29 : 2023/10/15(日) 18:57:40.79 ID:uDX4lSVY0
-
やっぱ親ガチャ大事だな
- 31 : 2023/10/15(日) 19:08:24.73 ID:nKtJn1wPd
-
ビル・ゲイツ「資産は全部寄付!子供には1000万ドルポッチしか残さないぜ」
コメント