- 1 : 2023/10/17(火) 11:59:20.12 ID:R5GbkNCN0
-
銀座の一等地で300円弁当は売れるのか? ディスカウンター「オーケー」出店の成否
- 2 : 2023/10/17(火) 12:00:09.26 ID:R5GbkNCN0
-
オーケー(公式)
@OK_EDLP
本日、#オーケー銀座店 が開店しました✨初日から多くのお客様にご利用いただいており、
誠に ありがとうございます😊末永く、ご愛顧賜りますよう お願いいたします🙏
あさ8時30分~よる9時30分まで営業いたします。 - 3 : 2023/10/17(火) 12:00:50.40 ID:Ob1AoH130
-
意味のない撮影禁止だよ
- 4 : 2023/10/17(火) 12:01:36.84 ID:VcZ3iRZKM
-
海苔弁あるのか
- 5 : 2023/10/17(火) 12:02:32.29 ID:7yqTVUn90
-
なんか勘違いしてるみたいだけどこれは食えればなんでもいい外人向けの店だぞ
- 9 : 2023/10/17(火) 12:03:56.42 ID:8Dx9lRFRa
-
>>5
日本人の貧困化なめんな
子供食堂にすらおっさんが並ぶ時代だ - 15 : 2023/10/17(火) 12:05:43.45 ID:0jDi33Q40
-
>>5
それ業務スーパー
ここは普通の商品が安い - 6 : 2023/10/17(火) 12:03:13.15 ID:YJcarlzl0
-
3丁目かよ
採算合うのか? - 7 : 2023/10/17(火) 12:03:14.57 ID:CVn1ZU0xM
-
高い家賃を転嫁するから価格維持は無理
- 8 : 2023/10/17(火) 12:03:39.37 ID:0jDi33Q40
-
オーケーな
ストアはついてない - 10 : 2023/10/17(火) 12:04:20.15 ID:YJcarlzl0
-
ドン・キホーテは8丁目だから
まだ分かるとして - 11 : 2023/10/17(火) 12:04:35.91 ID:zycKullG0
-
マロニエゲート2はダイソーも入ってるし、何でもありだよなw
言うて銀座はもとからハナマサとかドンキが端っこの方にあったりするが - 20 : 2023/10/17(火) 12:06:58.63 ID:R5GbkNCN0
- 12 : 2023/10/17(火) 12:04:43.06 ID:mfu6jl1h0
-
俺らのプランタンが無くなってる、、
- 13 : 2023/10/17(火) 12:04:52.64 ID:+ZXD7U4X0
-
ただの宣伝
- 14 : 2023/10/17(火) 12:04:53.07 ID:R5GbkNCN0
-
今日は試供品がたくさん貰えるらしいぞ!
- 16 : 2023/10/17(火) 12:05:55.09 ID:eVHkEsx3d
-
ブロック肉どうやって銀座から持ち帰るんだ…
- 18 : 2023/10/17(火) 12:06:40.00 ID:fwGtoipd0
-
大昔、マツキヨができたときもずいぶん話題になったな
- 19 : 2023/10/17(火) 12:06:56.26 ID:u8FBBmL/0
-
東京が物価高いとは一体🤔
- 21 : 2023/10/17(火) 12:06:59.84 ID:0jDi33Q40
-
OKは価格の安さだけで集客するビジネスモデルだから
銀座なんかに出るのはダメだろ - 22 : 2023/10/17(火) 12:07:07.22 ID:N/w2gaUK0
-
「OKストア」じゃなくて「オーケー」な
- 23 : 2023/10/17(火) 12:08:04.03 ID:zOMBdDBi0
-
地方都市と変わらんやん
- 24 : 2023/10/17(火) 12:08:10.49 ID:D1s1V8ped
-
東京駅近辺に初出店なんだな、無茶苦茶混むだろ。しかも駐車場には高級車だらけの予感
- 25 : 2023/10/17(火) 12:08:16.70 ID:4wrVEsqE0
-
銀座なんて一番良いところは全部 中国人が顧客だしな
日本人とかぞんざいに扱われるんだが?
外堀通りの皇居を見下ろす位置に香港上海銀行が構えた時に
「ああ もう駄目じゃん」と思ったわ 地方の人は知らないよな - 26 : 2023/10/17(火) 12:08:20.02 ID:Zl1ueD4b0
-
ワークマンもGUもあるな銀座
- 27 : 2023/10/17(火) 12:08:50.26 ID:sEI+p8dLM
-
銀座ってただのアスファルトで舗装された数百メートルの道じゃん
地価高いのに安い舗装で真っ黒で汚い - 30 : 2023/10/17(火) 12:10:35.63 ID:zycKullG0
-
俺も海外旅行ではそうやが、外国人観光客も日本のスーパー行くの好きやからね
ユニクロついでに299円カツ丼とか買ってみるんやろうなそれを撮影してホルホル動画取れば10万再生はカタイなw
- 31 : 2023/10/17(火) 12:11:09.32 ID:Zm8DWs9+0
-
オーケーでピザ買って近くの映画館で食うやつ出てきそうだなw
しかし、旧プランタン銀座がオーケー(地下)とユニクロ(1~4階)とGU(5階)とダイソー(6階)になるとか儲け度外視の出店だよなあ
遂に銀座に”OKストア”がオープン!日本人の嫌儲化が止まらない!299円のカツ重も健在!

コメント