
- 1 : 2023/10/18(水) 13:42:27.69 ID:IV65Dv7d0
-
全英1300カ所でフードバンクを運営する慈善団体トラッセル・トラストは18日、物価高が続く中で今冬は60万人以上が生活支援を必要とする公算が大きく、過去最悪の事態を予想していると警告した。
トラッセル・トラストは、今年12月から来年2月までに100万食を超える非常食を提供すると予想。前年の90万4000食を上回り、この期間としては過去最多となる。
エマ・レビー最高経営責任者(CEO)は、「毎年冬にフードバンクの状況が悪化していると言いたくはないが、そうなっている。英国人の7人に1人が、生活費不足から飢えに直面している」と述べた。https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NBMV4FFCD5MK5CIR7GISZLXYRY-2023-10-18/
- 2 : 2023/10/18(水) 13:44:46.57 ID:+qEIRK2e0
-
上級ブリカス「そんなことよりウクライナ支援」
- 3 : 2023/10/18(水) 13:44:51.61 ID:BGuk4lbo0
-
上級「そんな事よりイスラエルだ!」
- 4 : 2023/10/18(水) 13:45:54.91 ID:r+IkN/nf0
-
ユダヤのテロに屈してパレスチナ問題を放り出した上に
第二次中東戦争でも大失敗した
二次大戦一次大戦勝てた理由?情報が優れてるんじゃなくて
植民地からの物資と兵力が相手より勝ったのとアメリカが味方になったからだろ - 5 : 2023/10/18(水) 13:46:57.52 ID:IiMWcNUUM
-
階級社会の国はきついよな
- 6 : 2023/10/18(水) 13:49:26.46 ID:amYRj8GC0
-
インドから謝罪と賠償を要求されてるんだってな
- 7 : 2023/10/18(水) 13:50:13.00 ID:0BcETqIs0
-
日本もこうなるんだろうな
- 8 : 2023/10/18(水) 13:51:19.04 ID:+qEIRK2e0
-
>>7
ジャップはそもそも人間性が酷薄すぎてフードバンクほとんど機能してない - 9 : 2023/10/18(水) 13:53:47.70 ID:amYRj8GC0
-
日本は現役世代が(おまえら嫌儲と同世代)が自己責任論者多数派でそういう福祉が大嫌いだからな
差別も大好きだし - 11 : 2023/10/18(水) 13:54:20.84 ID:60Rzw0DF0
-
イギリスそんな事になってるのか
こうして見ると岸田さんは頑張ってるのかもね - 12 : 2023/10/18(水) 13:55:08.51 ID:GsWPPBtS0
-
千羽鶴送らなきゃ💦
- 14 : 2023/10/18(水) 13:56:50.87 ID:NgUWvCXG0
-
その辺のウサギとか狩って、捌いて冷凍しておけばいいのでは
- 15 : 2023/10/18(水) 13:57:11.26 ID:TK7va7D80
-
もっと欧州のガスのパイプライン爆破したらどうなるの?
- 16 : 2023/10/18(水) 13:58:16.30 ID:cjgGeuJiM
-
ウクライナでロシアのガスが使えなくなりイスラエルで中東の石油まで使えなくなった
西側さん完全に詰む - 20 : 2023/10/18(水) 14:21:05.60 ID:ioAqwPF20
-
>>16
アメリカがシェールでなんとでもするやろ?世界一の産油国だし - 17 : 2023/10/18(水) 14:02:27.89 ID:O0o6fm8Q0
-
アメリカも寒波が来ると万人単位でホームレス移民が死ぬ
先進国に春は来ない - 21 : 2023/10/18(水) 14:22:57.89 ID:4qoL1ZqId
-
>>17
日本みたいに社会保障充実させてホームレス少ない国にするのが真の弱者に優しい社会だわな。税金逃れしてるセレブが2、3回これ見よがしの施ししても根本的な解決にもならない。
- 18 : 2023/10/18(水) 14:13:36.24 ID:nusYfnkh0
-
メルケルという無能がロシアにエネルギー依存する体制にしたのがいけない
あいつ女だからと過大評価されすぎ
ドイツだけじゃない。欧州がロシアにエネルギー依存させたのがメルケル - 19 : 2023/10/18(水) 14:16:25.94 ID:VbXi3vXNa
-
白人統治の時代が終わる
- 22 : 2023/10/18(水) 14:23:12.96 ID:Vn2/wVhG0
-
でも株は伸び続けるんでしょ?意味わかんないね
- 23 : 2023/10/18(水) 14:28:45.95 ID:8+2FBIj30
-
まあイギリスは自己責任や
国ごと滅べ - 24 : 2023/10/18(水) 14:33:30.01 ID:A1i//s/L0
-
ロシア相手にイキった結果…
- 26 : 2023/10/18(水) 15:07:50.74 ID:DqKXb/6l0
-
まじかー🙀
- 27 : 2023/10/18(水) 15:24:39.45 ID:2/BKm0PX0
-
冬来たる(Winter Is Coming)
- 28 : 2023/10/18(水) 15:36:08.25 ID:99eVSd1r0
-
予め警告してれば対策も立てられるし寄付も集まるってだけだろ
去年の冬ヨーロッパは凍死しまくるとか言われてたけど誰も死んでないのと同じ - 29 : 2023/10/18(水) 16:03:21.75 ID:cQfLp3ec0
-
インド人「イギリス人生かす事よりイスラム教徒ぶっ56す方が重要だろ」
- 30 : 2023/10/18(水) 16:58:10.73 ID:yx6banpG0
-
何で?
日本と違って緩やかなインフレで成長している先進国だろ? - 31 : 2023/10/18(水) 16:59:12.75 ID:CR7PsSntM
-
ジャップも近い将来こうなるのかな
コメント