【栃木】「宇都宮」とかいうギョウザ以外はいまいちパッとしない限界集落の魅力😩なんか見どころあるか?

1 : 2023/10/21(土) 09:35:19.09 ID:Qdnj32Is0

健やかに育ちますように 宇都宮で千歳あめ作りが大詰め

https://news.yahoo.co.jp/articles/14e5df36747ee4e5cf3a78848d2395cf288ad027

2 : 2023/10/21(土) 09:35:37.57 ID:Qdnj32Is0
駅前のアーケードを歩いてるがガチで人がいない
レス2番のサムネイル画像
3 : 2023/10/21(土) 09:36:16.82 ID:Qdnj32Is0
餃子以外の名物があったら教えてくれ
5 : 2023/10/21(土) 09:37:28.48 ID:9z5TsDKj0
浜松餃子の方がうまいしな
6 : 2023/10/21(土) 09:38:05.51 ID:srL5+H8c0
新幹線で通過するときヨドバシカメラが見える
7 : 2023/10/21(土) 09:38:08.46 ID:UDd1G/fE0
LRTが出来ただろ
ぐるぐる回ってろ
8 : 2023/10/21(土) 09:38:24.09 ID:yG2zcr81M
まだこの時間じゃ人いないだろ
9 : 2023/10/21(土) 09:38:32.67 ID:D+2GRl/y0
しおん
10 : 2023/10/21(土) 09:38:45.32 ID:Opw1dmerd
子宮に見えた
11 : 2023/10/21(土) 09:40:16.84 ID:Rr0Ku8pv0
守りやすい扇状地があるやないか
12 : 2023/10/21(土) 09:40:30.82 ID:lAaa7F840
餃子像もぶっ倒れるしな(´・ω・`)
13 : 2023/10/21(土) 09:40:50.33 ID:Ppq8oELmd
オリオンスクエアのイベントに行ったけど

餃子で売ってるわりに気軽に入れる店がなくて結局ラーメン食って帰った思い出

14 : 2023/10/21(土) 09:40:55.17 ID:RxXN7xKs0
北関東最強都市だろ
酔っぱらって二荒山神社登って階段から足を滑らせて死ぬのが俺の夢の死に方
15 : 2023/10/21(土) 09:41:59.09 ID:fV2ojkJR0
宇都宮病院があるだろ
16 : 2023/10/21(土) 09:42:39.11 ID:srL5+H8c0
気がついたら宇都宮競馬が廃止されていた(´・ω・`)
足利のほうも廃止になってた(´・ω・`)
17 : 2023/10/21(土) 09:42:40.30 ID:BdmBUQiX0
平成初期で時が止まってる
18 : 2023/10/21(土) 09:42:49.88 ID:ZPdnY8Hh0
県立博物館が良かった
自然科学系と歴史系が一緒の施設なのによく出来てる
20 : 2023/10/21(土) 09:44:11.28 ID:bVO5OFvZ0
都民だけどFDKたまに行く
21 : 2023/10/21(土) 09:44:14.91 ID:lEzvt9Agd
焼きそば
22 : 2023/10/21(土) 09:44:54.89 ID:ffT+hm9k0
ここが限界集落だったら終わりだよこの国
23 : 2023/10/21(土) 09:45:51.38 ID:bVO5OFvZ0
駅前からFDK行きの無料バス出てるぞ
24 : 2023/10/21(土) 09:46:27.80 ID:qYJdoqjVM
駅前って東武宇都宮駅かよ
まあJRも似たようなもんだが
25 : 2023/10/21(土) 09:46:43.06 ID:EZPBAKmi0
高崎の方が上だよな
26 : 2023/10/21(土) 09:46:43.63 ID:590uQ56Ed
雷が多いらしい
28 : 2023/10/21(土) 09:48:01.45 ID:bVO5OFvZ0
FDKじゃなくてFKDだ
間違えた
32 : 2023/10/21(土) 09:49:28.58 ID:qYJdoqjVM
>>28
なぜ都民がFKDに行く?
29 : 2023/10/21(土) 09:48:02.80 ID:vuaJFz9r0
東京からの直線距離が甲府と同じなのに甲府の方が活気あるのは何故
30 : 2023/10/21(土) 09:49:01.37 ID:tNlL9CSn0
栃木が限界集落なら秋田とか山口とか何と呼べばいいんだよ
31 : 2023/10/21(土) 09:49:11.79 ID:Qdnj32Is0
朝から飯が食える場所が全然なくてびっくりした
餃子屋が一軒たりとも空いてない
24時間営業の居酒屋で鹿沼名物のニラそばというのを食った
レス31番のサムネイル画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました