- 1 : 2023/10/22(日) 16:30:24.29 ID:sDCOCrXs0
-
考古学の発見の中には、まったく使用方法に関する記録が残っておらず、用途不明の工芸品が存在します。
そんな謎のアーティファクトの1つが「ローマの中空十二面体」と呼ばれる遺物です。
これは古代ローマ時代の人工物で、過去200年間にイギリス、オランダ、フランス、ドイツなどで120個近くが発見されています。
大きさは幅4~11センチ程の手のひらサイズで、各面に穴が空いて中空になっており、すべての角に丸い鋲が付いています。
しかし、この十二面体に関する文書記録は一切残されておらず、どんな目的で使われていたのか、いまだに解明されていないのです。
昨年末も、ベルギーのアマチュア考古学者が青銅製の破片を発見し、先端に丸い鋲(びょう)が付いているなどの特徴から、これが「中空十二面体」の破片と判明しています。
一体この遺物はなんなのか? 考古学者たちは可能性の高い幾つかの仮説を挙げています。
これまでに見つかった中空十二面体はいずれも1~5世紀頃の遺跡で出土しており、古代ローマ時代に使われた遺物であることが分かっています。
その一方で、用途についてはいまだ意見の一致を見ていません。
代表的なものとしては、ある種のカレンダー、土地の測量器、武器の一部、種をまく時期を決める道具、ゲーム時に使うサイコロのようなもの… といった説があります。
- 3 : 2023/10/22(日) 16:31:47.01 ID:UJll4apvM
-
穴の大きさが違うんよ
- 4 : 2023/10/22(日) 16:32:16.84 ID:lQ6Lvo4sM
-
それやろな
- 5 : 2023/10/22(日) 16:32:34.82 ID:40SDFM1W0
-
これは地球儀なんだよね
アヌンナキの - 6 : 2023/10/22(日) 16:32:37.00 ID:NwQCeAuw0
-
測量だろ
- 7 : 2023/10/22(日) 16:33:04.18 ID:WxJjlMjE0
-
編み物に使うとか言ってなかった?
- 8 : 2023/10/22(日) 16:33:07.72 ID:V5KNDLuwA
-
夜の小道具
- 9 : 2023/10/22(日) 16:33:11.79 ID:kI5YsVY90
-
ただの飾りでしょ
- 10 : 2023/10/22(日) 16:33:31.64 ID:T7P4WIwE0
-
オナホだろ
- 11 : 2023/10/22(日) 16:34:16.37 ID:t8KMUHXn0
-
ただの飾り物なんじゃないか
- 14 : 2023/10/22(日) 16:35:03.08 ID:tGvYgcHzM
-
スプリングやハンドスピナーが出土したとして
未来の人はまさかオモチャだとは思わんだろう
これの何が面白いんだと
そういうことじゃないの - 15 : 2023/10/22(日) 16:35:42.66 ID:K7hY4TSi0
-
古代の方が進んでて一度文明が途絶えたとかだったら面白いな
- 16 : 2023/10/22(日) 16:35:48.69 ID:33MLP0JA0
-
なにかわからないものはだいたい儀式用では
安倍晋三🏺の意図を初見で理解できないのと同じで - 17 : 2023/10/22(日) 16:36:02.97 ID:ktlFlmF40
-
ウイルスの模型
- 18 : 2023/10/22(日) 16:36:07.67 ID:RNumXX3V0
-
そこにも穴はあるんだよなあ
- 19 : 2023/10/22(日) 16:36:22.47 ID:kI5YsVY90
-
ウェールズからスペイン、ハンガリー、イタリア東部までの広範囲で発見
ローマ版図のあちこちで使われてたわけだ
編み物に一票投じとくわ - 20 : 2023/10/22(日) 16:38:07.67 ID:cOZPjAXW0
-
銅鐸だって最近まではっきりしなかったからな
- 21 : 2023/10/22(日) 16:38:13.08 ID:A4SLFF3K0
-
窓際に置いといたら時計になるんだよねこれ
- 23 : 2023/10/22(日) 16:38:29.59 ID:tp9uBcyk0
-
エ口いことに使われてたんだろう
- 24 : 2023/10/22(日) 16:39:00.04 ID:+vX4Siwl0
-
パスタ測るやつ
- 25 : 2023/10/22(日) 16:39:33.07 ID:vk/DjPbv0
-
宇宙人と交信するための道具やろな
- 26 : 2023/10/22(日) 16:39:47.16 ID:ghPBSVVz0
-
タピオカみたいに一過性のブームで広まっただけで意味のないインテリアかもしれない
- 27 : 2023/10/22(日) 16:40:14.01 ID:tj6XFiJqM
-
ルービックキューブも取説とか見たことないよね
- 28 : 2023/10/22(日) 16:40:15.85 ID:utOyUmjY0
-
異世界を開くパズルボックス
- 29 : 2023/10/22(日) 16:40:36.24 ID:S4XACSt5M
-
一瞬流行ったんだろうなぁ
- 30 : 2023/10/22(日) 16:41:03.23 ID:7HXnPjZx0
-
オシャレアイテムなノリだろ
- 31 : 2023/10/22(日) 16:41:55.99 ID:m2QVNG3y0
-
ゲーム用のサイコロでしょ
- 32 : 2023/10/22(日) 16:42:07.34 ID:coTlzVKVM
-
木彫りの熊が何に使われてたか謎なのと同じやろね
- 33 : 2023/10/22(日) 16:42:22.16 ID:4mdHyWmc0
-
今時取説なんてネットでPDFだろ
【考古学】謎の古代アーティファクト「ローマの中空十二面体」無限に発掘されるのに取扱説明書がどこにもない

コメント