68歳女性「苦しい中で社会保険料を納めてきた年寄り世代の年金が、若者の為に減らされるのは納得いかない」

1 : 2023/10/23(月) 18:17:18.63 ID:qI8QIBom0

若者が憎い。私達の生活を壊すな!
レス1番のサムネイル画像

https://kenmo.jp

2 : 2023/10/23(月) 18:17:46.07 ID:qI8QIBom0
若者が不甲斐ないから悪い
3 : 2023/10/23(月) 18:18:17.50 ID:qI8QIBom0
もっと社会保障費を納めて私達を楽させて
4 : 2023/10/23(月) 18:18:41.41 ID:qI8QIBom0
若者が悪い
5 : 2023/10/23(月) 18:18:44.66 ID:4nB9VUBV0
年金減額は賛成しないけど
給付金の対象になるのはまじで意味が分からん
6 : 2023/10/23(月) 18:18:59.37 ID:cisb5UV60
まあ3号さんはまずは旦那に感謝しなよ
7 : 2023/10/23(月) 18:19:18.19 ID:tEWL0gqx0
納めてないだろ
8 : 2023/10/23(月) 18:19:45.42 ID:/juiV6yF0
虚をつかれた
9 : 2023/10/23(月) 18:20:48.21 ID:Amh4O6YBd
収めていない定期
10 : 2023/10/23(月) 18:21:14.38 ID:TrCWdjx0d
ほんと現代では老人なんか忌み嫌う存在でしかなくなったな
まさに老害
11 : 2023/10/23(月) 18:21:48.23 ID:1BZR8t/iM
ババアはまともに納めてねーだろが
12 : 2023/10/23(月) 18:22:04.75 ID:Xue3hawa0
お前が納めてた額と今納めてる額見せてやれよ
15 : 2023/10/23(月) 18:23:11.89 ID:Amh4O6YBd
>>12
多分1-2年でこのババアが収めてきた年金額超える
なんなら130万の壁とか言って脱税して収めていない
13 : 2023/10/23(月) 18:22:35.13 ID:5gspbzu00
おじいちゃんおばあちゃんのいない若い人はいないけど
子や孫のいない老人はいるもんね
14 : 2023/10/23(月) 18:22:55.01 ID:pzqghAEl0
いい加減賦課方式やめろや
16 : 2023/10/23(月) 18:23:56.57 ID:gxWO3jhe0
こういうのって世代間で対立をさせることで本来責められるべきだった税金の無駄遣いから目を逸らさせるプロパガンダじゃないの?
21 : 2023/10/23(月) 18:27:04.54 ID:6TX1UwPJ0
>>16
いや税金の無駄遣いがなくてもここまで肥大化した社会保障を支えるには重税を課すしかないよ
17 : 2023/10/23(月) 18:24:53.03 ID:XC00i8OE0
40年前の水準を覚えてるとは思えない
18 : 2023/10/23(月) 18:26:03.38 ID:rdfuT27F0
ジジババはどうでもいいけど年金減額はだめだろ
19 : 2023/10/23(月) 18:26:07.25 ID:xK1bm0VKM
このババアは自分で汗水垂らして働いて収めたんか?
20 : 2023/10/23(月) 18:26:18.59 ID:BWAALlfS0
俺は後期高齢者で年金減らされるのは絶対駄目だが
若造が可哀想だわ
22 : 2023/10/23(月) 18:27:34.86 ID:tXtZwtVl0
賦課方式だからババアの過去とか一切関係ないねぇよ
23 : 2023/10/23(月) 18:29:42.70 ID:e31QRkaL0
そもそも収めてきた金額が今の若者よりはるかに少ないのによく言えたな
68とかお前らの世代が子供をたくさん産まなかったことも一つの原因なんだぞ
24 : 2023/10/23(月) 18:30:01.53 ID:pZLmQocS0
ワイらが払ってる分なんかほぼ損になるかも知れんのによーいうわ
25 : 2023/10/23(月) 18:30:13.12 ID:nvdY4t3Y0
高齢世代はバラ色の第二の人生だけを目標にクソ労働に耐えてたからな
26 : 2023/10/23(月) 18:30:19.02 ID:4lzzeDey0
一番甘い汁吸っていた糞ばばあにいわれると
殺意わいてくるな
27 : 2023/10/23(月) 18:30:46.25 ID:7yeTDkI20
お前らの生活は氷河期から搾取した結果維持されたんだよ。返せよ
28 : 2023/10/23(月) 18:32:05.17 ID:CDBCWTdyM
保険料 100円だったってね
29 : 2023/10/23(月) 18:36:51.79 ID:/5BGGVmMM
10数年経ってもまだこんなこと言ってるんだろうね
30 : 2023/10/23(月) 18:36:54.62 ID:c3IWMcZb0
今の20代が定年する時には支給額が
半額になって病院にも行けず
草むらで死ぬのが当たり前になるよ
33 : 2023/10/23(月) 18:38:07.03 ID:6TX1UwPJ0
>>30
やろうなとてもじゃないが結婚するゆとりはない
ちゃんと老後資金ためないと野垂れ死に不可避
31 : 2023/10/23(月) 18:38:05.05 ID:nvdY4t3Y0
ここまで堂々と発言する厚顔無恥な人間はそうはいないけど
内心は皆思ってるからこそ年金の抜本的改革は行われないし
俺もさらに悲惨であろうもっと下の世代のために何かしようとは思わんしな
32 : 2023/10/23(月) 18:38:05.06 ID:Ff/gFpSH0
3号が偉そうに

コメント

タイトルとURLをコピーしました