立憲民主党と共産党、次期衆院選の連携で合意 不死鳥“嫌儲コンボ”は火の中から舞い戻った 偉いぞ若造!!

サムネイル
1 : 2023/10/24(火) 07:10:47.80 ID:xjlsYlGO0

立憲民主党と共産党、次期衆院選の連携で合意

立憲民主党の泉代表と共産党の志位委員長は23日、国会内で会談し、次期衆院選について、両党が連携することで合意した。今後、連携のあり方を巡って協議を進める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6479533a343808df34854b1ed6425b342d7c16ad

2 : 2023/10/24(火) 07:11:03.21 ID:xjlsYlGO0
どうすんのこれ
3 : 2023/10/24(火) 07:11:10.69 ID:xjlsYlGO0
まじでやばい
4 : 2023/10/24(火) 07:11:19.21 ID:xjlsYlGO0
辛酸…
5 : 2023/10/24(火) 07:11:28.74 ID:xjlsYlGO0
どうして…
6 : 2023/10/24(火) 07:11:47.73 ID:xjlsYlGO0
🥺
7 : 2023/10/24(火) 07:13:12.07 ID:5QSiCD5l0
渦中の栗を拾うようなマネしたくないしここは共産党と連携で確実に万年野党をキープ(´・ω・`)
14 : 2023/10/24(火) 07:17:17.62 ID:S9z7zcd80
>>7
まあ野党では居られるけどこれで維新に抜かれて第二野党どころか国民にさえ抜かれて野党第三党まであるだろ

連合に反旗翻せば組合議員が国民に移籍するんだから

8 : 2023/10/24(火) 07:13:15.27 ID:S9z7zcd80
これは本格的に組合議員は離党するしか無くなるな
10 : 2023/10/24(火) 07:14:26.87 ID:pvUIbrnG0
ほんで政策はどうなんの?🤔
立憲は給付付き税額控除を捨てるんか?
11 : 2023/10/24(火) 07:15:04.47 ID:y2gYig+Rd
ただの合理的な選択だからな
馬鹿なは一生理解できないだろうが
34 : 2023/10/24(火) 07:22:01.03 ID:S9z7zcd80
>>11
「合理的」?
まず立憲の持ってる選挙区は野党が強い選挙区だから維新が狙い目にする選挙区
共産党員は前回前々回と協力したのに恩知らずで礼すら言わない立憲議員を嫌ってる
ソコに維新が候補出して
自民 立憲 維新 の三つ巴になった時に立憲に投票するのか?
46 : 2023/10/24(火) 07:24:46.44 ID:y2gYig+Rd
>>34
当時の嫌儲コンボの話な
馬鹿は時系列を無視する
12 : 2023/10/24(火) 07:16:50.78 ID:8wQrCAq10
誰がなんと言おうと嫌儲コンボキメに行くわ
この道しかない
13 : 2023/10/24(火) 07:17:08.07 ID:IHc8od2P0
立憲民主党完全に終わったあああああ!!!
ありがとう立憲民主党!さようなら立憲民主党!!

今までずーーっとネットで立憲民主党を応援、擁護してきたけど流石に今回で愛想つきたわ!!
次回からは泣く泣く維新に投票します!!
日本の政治、完全に終了です!!!!

15 : 2023/10/24(火) 07:17:28.72 ID:Vz1iEIYh0
連合のババアは無視で行くのか
16 : 2023/10/24(火) 07:17:54.28 ID:M1dE31i00
勝てなかったのにまたやるの?
17 : 2023/10/24(火) 07:17:55.56 ID:M1OAKEor0
立憲共産党とかもう殆どの人間は期待してないし好きにやれば良いんじゃないですか
18 : 2023/10/24(火) 07:18:42.48 ID:VfEDdUJ1H
このジャップ衰退をみたら嫌儲コンボが正しかったからな
19 : 2023/10/24(火) 07:18:50.64 ID:os3rn5X50
これ合意とかいちいち公表しなきゃ駄目なん
裏で打合せれば連合の婆も面子潰れないしみんなハッピーだろ
31 : 2023/10/24(火) 07:21:28.60 ID:+PluP7O+a
>>19
無理矢理そういうことにしてるだけで、一般論しか述べてないって見たな

右派からのネガキャンよ

これを防ぐために立憲は共産を口撃し続けた方がいいのかもな

45 : 2023/10/24(火) 07:24:14.32 ID:S9z7zcd80
>>31
立憲の泉が会見して言ってるのになにを妄想してんだよ
20 : 2023/10/24(火) 07:18:51.45 ID:pr7O6TuJ0
これやると民民や維新とは敵対関係になるんだよな
右派と左派でこんなに仲悪いなら解党したらいいのにな
でかくなったら喧嘩するのわかる政党支持したくねえよ
22 : 2023/10/24(火) 07:19:02.41 ID:P763ktBy0
自民よりはマシだろな
23 : 2023/10/24(火) 07:19:08.08 ID:O0SKMlUA0
共産と仲間とか言うなよwww ネガキャンだぞそれwwwwww

とか散々言ってたやつをまた信用するのか・・・・

24 : 2023/10/24(火) 07:19:08.43 ID:n8bq9AGi0
最初からしとけば重要な選挙で二つも落とさなかった
25 : 2023/10/24(火) 07:19:21.10 ID:sHh1GcXWa
また増税クソメガネ選んで増税に不満垂れるの?バカジャップコンボやん
26 : 2023/10/24(火) 07:19:24.70 ID:+PluP7O+a
投票行動としての嫌儲コンボの正しさは山上が証明しただろ
統一の支配下の自民維新を選挙で倒せなかったから山上が義挙に及ぶ必要が出た
嫌儲コンボをバカにするような自称普通の、アホな日本人が売国カルトに好き放題やらせてたんやぞ
27 : 2023/10/24(火) 07:19:28.56 ID:VfEDdUJ1H
自民に投票した馬鹿って反省してねえのw
28 : 2023/10/24(火) 07:19:57.96 ID:VIiWQChs0
これ「立憲は共産党と仲がいい」
っていうだけで自民勝っちゃうやつだろ
29 : 2023/10/24(火) 07:19:58.84 ID:pvUIbrnG0
米山とか階猛とかには期待してたんけどもね🤔
まあ小沢一郎みたいなのがいる党に期待してはあかんかったか
30 : 2023/10/24(火) 07:20:44.66 ID:H8jRwZKl0
戻ってきた!黄泉の国から戦士たちが帰ってきた!!
偉いぞ、若造!!
35 : 2023/10/24(火) 07:22:06.77 ID:/g8toV6md
常に孤独にやってきた共産党がすり寄る時代か
共産党まじでヤバいんだろう
36 : 2023/10/24(火) 07:22:09.25 ID:sHh1GcXWa
カルトが発狂してネガキャンしてるw
37 : 2023/10/24(火) 07:22:19.85 ID:8RdJYTPU0
右往左往しすぎだろ
38 : 2023/10/24(火) 07:22:24.39 ID:3n7gfBVk0
これ共産になんのメリットもないよな
候補者立てないから選挙カー出せくて比例の票が減りまくってる
39 : 2023/10/24(火) 07:22:33.06 ID:QrPElQLT0
御用労組の連合は切るってことか
41 : 2023/10/24(火) 07:22:56.61 ID:ULXDWZly0
スクラム組め!嫌儲コンボ決めっぞ!
42 : 2023/10/24(火) 07:23:15.10 ID:sHh1GcXWa
嫌儲コンボ決めない人はまた増税コンボ決めて増税クソメガネ選んで不満垂れるの?学習能力無いのかよw
43 : 2023/10/24(火) 07:23:21.26 ID:VfEDdUJ1H
クソ馬鹿ネトウヨはまた選挙区は自民比例は公明とか言う低脳コンボするの?w
44 : 2023/10/24(火) 07:23:23.77 ID:pxaxnFQt0
もうヤケクソやなあ
47 : 2023/10/24(火) 07:25:39.83 ID:Wyki70Nsx
煽りスレタイや自演煽りレスを残して
選挙後にコピペ殴り棒にするんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました