葬送のフリーレンの凄さが分からない奴は無能

サムネイル
1 : 2023/10/26(木) 00:05:59.630 ID:1BrTr5mJ0
あれだけ完璧に作られた作品ってなかなか無いぞ
もはや芸術品の域
2 : 2023/10/26(木) 00:06:29.112 ID:u2iwlxD40
そもそもアニメとか見ないからな
3 : 2023/10/26(木) 00:07:11.045 ID:+K6CSq6O0
芸術とか傑作とかいうつもりはないけど面白い漫画だとは思う
つまらんってやつはエアプ
4 : 2023/10/26(木) 00:07:11.995 ID:OAgsL66Q0
完璧すぎてもちょっとねー
少しぐらい粗い作りの方が安心して観れるというかね
5 : 2023/10/26(木) 00:07:13.242 ID:5Sx6sPLw0
最初の方はすげえええええって思ったけどなあ
6 : 2023/10/26(木) 00:07:32.330 ID:+K6CSq6O0
あと女の子がかわいい
8 : 2023/10/26(木) 00:08:20.547 ID:SazhKMd30
いやドラゴンボールの方が面白いから
9 : 2023/10/26(木) 00:08:32.463 ID:i0DhEF0Jd
VIP発の勇者と魔王SSをごちゃ混ぜにして水で薄めればフリーレンになるよ
10 : 2023/10/26(木) 00:09:01.520 ID:kWqF4AF40
キノの旅でよくね?
11 : 2023/10/26(木) 00:09:06.198 ID:OAgsL66Q0
あと歩き方がちょっと変だよね
あと斧の使い方もちょっと変だしね
アニメ的にはなんか描いてる人が未熟なのかなあって思う
まあレベルは高いからこその粗探しなんだけどね
14 : 2023/10/26(木) 00:11:11.966 ID:RGDwblex0
>>11
メクラかよ
アニメーションのレベルは結構高いぞ
17 : 2023/10/26(木) 00:13:04.030 ID:OAgsL66Q0
>>14

あれ観て違和感なにもないの?
それはちょっとどうなの
20 : 2023/10/26(木) 00:14:13.525 ID:RGDwblex0
>>17
作画スレ行って同じこと言ったら相当馬鹿にされるぞ
24 : 2023/10/26(木) 00:16:35.834 ID:OAgsL66Q0
>>20
そんなこと言われてもなあ…
違和感は拭えないんだよなあ…
12 : 2023/10/26(木) 00:10:28.477 ID:8wln3fmcM
絶妙なエ口さが好き
なんでそこでエ口シーン挟まないんだって突っ込みたくなるような絶妙なエ口さが好き
13 : 2023/10/26(木) 00:10:29.174 ID:i0DhEF0Jd
最新刊で無名の魔族とスゲェ戦いしてるんだけど基本光線の打ち合いだから全然すごく見えないんだよね
16 : 2023/10/26(木) 00:12:36.486 ID:iP9IkLS60
てか漫画のコマの切り方が単調すぎる四角いコマしかないからバトルシーンが映えない
コマぶち抜きとか見開きとか全くない
18 : 2023/10/26(木) 00:13:48.224 ID:M8AECfVO0
問題は原作が面白くないwww
19 : 2023/10/26(木) 00:13:51.532 ID:i0DhEF0Jd
これ絶賛してる奴は普段はワンピースとか見てそう
21 : 2023/10/26(木) 00:14:26.604 ID:IKK117m40
漫画全部読んでるけどそんなに持ち上げるほどではないかなぁ🥴
22 : 2023/10/26(木) 00:14:52.412 ID:EWjv4Usm0
ちょっとしたギャグも挟まれてるしダンジョン飯好きな人はハマると思う

ただヒロイン2人が無愛想というのが致命的なんだよなー
スレイヤーズのような展開を期待する人には物足りないと思う

登場人物の微妙な表情の変化から心情を読み取るのが好きな人にはいいかもね

23 : 2023/10/26(木) 00:15:30.150 ID:/dTLKhZ10
漫画の動きも少ないからアニメ化してもあんまりアクションしない
だからOPで回したり歩いたりして誤魔化すね
27 : 2023/10/26(木) 00:18:01.971 ID:2mxLZ/tY0
アニメとしては今季だとなろうのシャンフロと薬屋のが面白いかな
28 : 2023/10/26(木) 00:19:54.442 ID:U95HBrZMM
単調だから鬼滅とかアーニャみたいに派手だったりコミカルなやつが好きな頭弱い人には受けないだろうなって感じ
でも大衆の大半は馬鹿だからそういう作品を推すべきなのに
何故フリーレンが推されてるのかは謎
どっちにしろ過度に宣伝されるような作品の近年の傾向として集英社やら小学舘やらは女作者を露骨に優遇してるし講談社は描くえもんで暴露されてるようなことありそうだし
結構な闇を感じる
29 : 2023/10/26(木) 00:22:22.915 ID:ubwkYvCu0
エ口絵でお世話になってる
31 : 2023/10/26(木) 00:23:27.238 ID:vdgZiyRk0
>>29
本編で露骨にエ口くないからこそ二次創作が余計エッチに感じるって要素はあると思う
30 : 2023/10/26(木) 00:22:28.712 ID:/dTLKhZ10
試験編まではやるだろうしデンケンの殴り合いが盛りに盛られて凄いアクションシーンになるはず
何ならそこで最終回

コメント

タイトルとURLをコピーしました