- 1 : 2020/05/15(金) 20:43:31.71 ID:11wi/5sr0
- 最近やたらと低学歴を見下すスレが立ってるけど
- 2 : 2020/05/15(金) 20:43:47.27 ID:11wi/5sr0
- 最近はほんまやばいな
- 3 : 2020/05/15(金) 20:44:07.53 ID:11wi/5sr0
- 高学歴がこんな性格してたら終わりや
- 28 : 2020/05/15(金) 20:47:40.81 ID:nbk+UOHC0
- >>3
終わってんのはお前の人生や😋 - 4 : 2020/05/15(金) 20:44:14.59 ID:/nAcuS/70
- 鳥取大やがいかんのか?
- 8 : 2020/05/15(金) 20:44:51.09 ID:11wi/5sr0
- >>4
ええで - 5 : 2020/05/15(金) 20:44:22.34 ID:ffSrmA1+0
- 東大やが
- 11 : 2020/05/15(金) 20:45:07.47 ID:11wi/5sr0
- >>5
やっぱり東大もおるんやな - 6 : 2020/05/15(金) 20:44:24.67 ID:O1wjVo5D0
- ワイは専門学校に入ろうと思ってる高卒や
- 13 : 2020/05/15(金) 20:45:23.44 ID:11wi/5sr0
- >>6
頑張るんやで - 88 : 2020/05/15(金) 20:55:09.71 ID:O1wjVo5D0
- >>13
優しいね
ありがとう - 7 : 2020/05/15(金) 20:44:38.02 ID:11wi/5sr0
- やたらと知的ぶったインテリな雰囲気を漂わせているが
- 18 : 2020/05/15(金) 20:46:06.37 ID:EMLxnT/x0
- >>7
なんj民伊東乾説 - 27 : 2020/05/15(金) 20:47:39.08 ID:11wi/5sr0
- >>18
でも実際賢ぶった人が多い - 9 : 2020/05/15(金) 20:45:04.53 ID:BhaoXWPbd
- marchとか理科大あたり多そう
- 17 : 2020/05/15(金) 20:46:01.02 ID:11wi/5sr0
- >>9
上もいれば下もいるからな いろいろ歪んでそう - 10 : 2020/05/15(金) 20:45:05.32 ID:HMaVdoyDd
- まー糞
- 12 : 2020/05/15(金) 20:45:14.67 ID:z3V1jySGp
- ちな京大
なお他人の学歴に興味無い模様 - 20 : 2020/05/15(金) 20:46:25.34 ID:11wi/5sr0
- >>12
高田ふーみんとは真逆やな - 14 : 2020/05/15(金) 20:45:36.19 ID:khysCNW90
- 宮廷だけど学歴コンプやばい
- 23 : 2020/05/15(金) 20:46:49.50 ID:11wi/5sr0
- >>14
東大に行きたかったんか? - 95 : 2020/05/15(金) 20:55:56.87 ID:khysCNW90
- >>23
その通りや - 104 : 2020/05/15(金) 20:56:41.13 ID:7/Yw/p7s0
- >>14
宮廷(マーチレベル) - 130 : 2020/05/15(金) 20:58:57.98 ID:khysCNW90
- >>104
マーチってセンター利用で受かった奴がトップ層と違うんか? - 15 : 2020/05/15(金) 20:45:38.17 ID:zcZv0g9q0
- ペンシルバニア大だけど別に低学歴とも平等に接してあげてるつもりだよ
- 16 : 2020/05/15(金) 20:45:44.51 ID:vr2XEXq70
- ゲッチンゲン大学や
- 19 : 2020/05/15(金) 20:46:13.08 ID:m7EiZUx20
- ねらーに自称高学歴ニートが多いのは伝統や
- 24 : 2020/05/15(金) 20:46:50.25 ID:0m7kc7t80
- >>19
昔は2chまでたどり着くのにある程度リテラシー必要だったから十分ありえる - 21 : 2020/05/15(金) 20:46:45.18 ID:Rj8Usc7E0
- 学歴カードバトル、完全に消えたよな
- 36 : 2020/05/15(金) 20:48:14.38 ID:11wi/5sr0
- >>21
でも昨日の高卒煽りやばかったぞ 完走してたし - 22 : 2020/05/15(金) 20:46:48.71 ID:tzRpU16t0
- Jボーイは90%がハーバード大学卒のエリート集団なんだよなぁ
ハーバー丼の味を知る者以外は底辺やぞ - 34 : 2020/05/15(金) 20:48:03.60 ID:X8TIu2FKM
- >>22
ハーバー丼あんま美味くないよな正直
ボストンテキ定食の方が美味い - 25 : 2020/05/15(金) 20:47:09.70 ID:L3KshSH0a
- 根拠皆無のイメージやけど高学歴と低学歴で二極化してそう
- 26 : 2020/05/15(金) 20:47:33.61 ID:Rj8Usc7E0
- ちな慶
- 29 : 2020/05/15(金) 20:47:44.26 ID:51rxP/P30
- 徳山大学だけどなんか質問ある?
早慶徳上の徳
- 60 : 2020/05/15(金) 20:51:35.50 ID:tx9AVLx+0
- >>29
山中雅英って何で死んだん? - 30 : 2020/05/15(金) 20:47:44.83 ID:nP37GfZf0
- 高卒やがいかんのか?
- 32 : 2020/05/15(金) 20:47:59.35 ID:7oluDSF4d
- 医学部卒ニートや
- 33 : 2020/05/15(金) 20:47:59.93 ID:0CrMoYHv0
- ワイは地方国立
地元で崇められるから満足や🤪 - 35 : 2020/05/15(金) 20:48:04.41 ID:NNHBY8HQd
- 都市大やけど見下す奴は全員高卒やと思ったら
- 40 : 2020/05/15(金) 20:48:54.97 ID:11wi/5sr0
- >>35
君さっきの早慶と理科大落ちた人か? - 41 : 2020/05/15(金) 20:49:14.92 ID:NNHBY8HQd
- >>40
せやで。 - 63 : 2020/05/15(金) 20:51:59.65 ID:yJKeWRfP0
- >>35
都立大ならええやろ - 109 : 2020/05/15(金) 20:57:10.07 ID:NNHBY8HQd
- >>63
4ね - 123 : 2020/05/15(金) 20:58:22.43 ID:yJKeWRfP0
- >>109
素で見間違えたわ
すまん - 38 : 2020/05/15(金) 20:48:39.01 ID:ayhl8uXCM
- 東京電機大やろ
- 39 : 2020/05/15(金) 20:48:46.80 ID:helSizD2d
- 最底辺でも日東駒専駅弁クラスやろ?
- 42 : 2020/05/15(金) 20:49:20.14 ID:rw0xCEuP0
- ワイ大阪市大
低み - 47 : 2020/05/15(金) 20:50:01.48 ID:11wi/5sr0
- >>42
頭ええな - 51 : 2020/05/15(金) 20:50:26.73 ID:rw0xCEuP0
- >>47
なお今年から中途半端な企業に行き無事死亡 - 44 : 2020/05/15(金) 20:49:42.35 ID:11wi/5sr0
- 最近やたらと底辺を見下すスレが増えてきてる気がするが気のせいか
- 54 : 2020/05/15(金) 20:51:01.55 ID:HMaVdoyDd
- >>44
自粛自粛でイライラし㌧のやろ
あたる相手探してるだけや - 66 : 2020/05/15(金) 20:52:22.63 ID:11wi/5sr0
- >>54
やっぱり自粛のストレスか 負荷を掛けると人間の醜い部分が出てくるのな - 45 : 2020/05/15(金) 20:49:50.52 ID:Ub7ohcJr0
- 地方の薬科大
学歴はゴミ - 46 : 2020/05/15(金) 20:50:01.01 ID:7a5JYPiM0
- 日大やぞ
- 49 : 2020/05/15(金) 20:50:14.06 ID:GkabS+Rl0
- 北大ってなんで叩かれとるん
- 50 : 2020/05/15(金) 20:50:25.25 ID:fia2FvJr0
- 高卒より中卒の方が多そう
- 52 : 2020/05/15(金) 20:50:35.84 ID:11wi/5sr0
- 理科大とかは忙しすぎてここに来る余裕はなさそうやが
- 53 : 2020/05/15(金) 20:50:38.17 ID:rrMGO/i1a
- ネットで「ワイは高学歴や!」ってほざくのがどれだけ簡単か
それくらい分かるやろ - 57 : 2020/05/15(金) 20:51:19.09 ID:11wi/5sr0
- >>53
やっぱり嘘も多いのかね - 65 : 2020/05/15(金) 20:52:06.58 ID:C/tUNES30
- >>57
え、逆に本当の方が多いと思ってたの?笑 - 56 : 2020/05/15(金) 20:51:18.98 ID:SnEfbBCt0
- 僕も東大
- 58 : 2020/05/15(金) 20:51:23.41 ID:532PfR/c0
- 国公立理系修士やで
首都圏や - 71 : 2020/05/15(金) 20:53:27.06 ID:11wi/5sr0
- >>58
一応ワイも首都圏の国立やから一応な… - 79 : 2020/05/15(金) 20:54:20.65 ID:532PfR/c0
- >>71
自分で言うのもあれだが十分やろ - 80 : 2020/05/15(金) 20:54:31.88 ID:gqMVOVNaM
- >>58
首都圏って山梨大とか茨城大も含まれるで - 62 : 2020/05/15(金) 20:51:58.86 ID:A7tkIJ7oM
- 普通に低学歴やで
駅弁四工大日大東洋大あたりの理系チー牛が多い - 70 : 2020/05/15(金) 20:53:02.44 ID:yJKeWRfP0
- >>62
これやろな - 64 : 2020/05/15(金) 20:52:05.32 ID:4gzCK0N90
- 渋沢栄一がお札になった時も誰?って言ってるやつ多かったしそんなことなさそう
- 67 : 2020/05/15(金) 20:52:46.74 ID:yQTPCVMyp
- ツイッターとかTikTokと違って5chはネットリテラシーがある程度なきゃそもそも辿りつかないから平均学歴はある程度高くなっても不思議やない
それに高校生なら受サロとかなんjみたいな学歴スレに感化されて高い大学目指すとかもあるやろうし - 73 : 2020/05/15(金) 20:53:31.61 ID:WdsmF22P0
- >>67
むかしのはなしや - 77 : 2020/05/15(金) 20:54:03.73 ID:11wi/5sr0
- >>67
なんか悲しいな - 87 : 2020/05/15(金) 20:55:06.97 ID:yJKeWRfP0
- >>67
進学実績で高校名当てる
みたいなスレが盛り上がるもんな - 69 : 2020/05/15(金) 20:52:59.60 ID:tx9AVLx+0
- ルーズベルト大だが何か?
- 74 : 2020/05/15(金) 20:53:44.67 ID:fudIKykR0
- そもそも問題として高卒の半分くらいはなんJのスピードについてこられない
読み書きが怪しい奴らばっかりやで - 76 : 2020/05/15(金) 20:53:52.85 ID:aZX7pJo00
- ワイは神大落ち同志社や
- 84 : 2020/05/15(金) 20:54:59.04 ID:11wi/5sr0
- >>76
同志社はコンプ待ち多そう 新入生のLINEグループで落ちた大学の自慢大会あったらしいし - 82 : 2020/05/15(金) 20:54:48.86 ID:8VdsoC9V0
- 学歴でマウント取りたがるのみるとインキャ学生多いってのはわかる
- 83 : 2020/05/15(金) 20:54:50.11 ID:WqEF0Xc10
- 京都工芸繊維大学は?
- 91 : 2020/05/15(金) 20:55:28.57 ID:11wi/5sr0
- >>83
ええやん 建築が有名なところやろ - 85 : 2020/05/15(金) 20:55:00.56 ID:V5xqu1Si0
- 大学生は学歴だけが取り柄のチー牛の集まり
おっさんは本物の底辺
っていうイメージ
- 86 : 2020/05/15(金) 20:55:02.57 ID:OGYDBY4B0
- 学歴はともかく本当に頭良かったらこんなところで煽り合いなんてしないやろ
- 89 : 2020/05/15(金) 20:55:13.22 ID:P98VG6/Ka
- ワイは東京芸大やで
- 92 : 2020/05/15(金) 20:55:37.30 ID:zeg0KwHh0
- ワイ藝大
お前らしょせんお勉強が得意なだけやろ?って思ってる - 107 : 2020/05/15(金) 20:57:02.24 ID:P98VG6/Ka
- >>92
ヒェッ… - 108 : 2020/05/15(金) 20:57:06.41 ID:yJKeWRfP0
- >>92
音楽も美術も古代ギリシアからのお勉強の塊と上澄みやで - 113 : 2020/05/15(金) 20:57:36.89 ID:zeg0KwHh0
- >>108
それは否めんわ
ワイも座学ばっかりやってたし - 127 : 2020/05/15(金) 20:58:40.27 ID:P98VG6/Ka
- >>113
レポート提出ボックスどこにある? - 93 : 2020/05/15(金) 20:55:41.35 ID:eUuWS71W0
- ガチで名大や
- 103 : 2020/05/15(金) 20:56:39.91 ID:11wi/5sr0
- >>93
名大はなんJでよく見るな - 94 : 2020/05/15(金) 20:55:43.44 ID:+PyK3Y4Mr
- 法政大学やぞ
- 111 : 2020/05/15(金) 20:57:26.86 ID:11wi/5sr0
- >>94
ええやん ボアソナードタワー高くていいね - 98 : 2020/05/15(金) 20:56:06.42 ID:11wi/5sr0
- ほんま高学歴がこんな性格してたら終わりや
- 101 : 2020/05/15(金) 20:56:29.85 ID:Ot9S3fRS0
- ワイは地方国医やで
- 102 : 2020/05/15(金) 20:56:33.70 ID:S7JhNoQvr
- なんJで盛り上がってる話題とかたまに顔上げる奴のイメージから省みるに私立Fラン理系の情報系の学部がなんJのボリューム層だと思われる
- 105 : 2020/05/15(金) 20:56:54.29 ID:7uTRs/bEM
- 高学歴ぶってるけど実際は平均がMARCH文系くらいだよ
そもそも高学歴だからって理由だけでマウント取るのはどうかしてるよ - 129 : 2020/05/15(金) 20:58:43.53 ID:11wi/5sr0
- >>105
ほんとそれ まあMARCHは上も下もいるからコンプ発症して下の人間叩いてそうやな - 106 : 2020/05/15(金) 20:56:58.10 ID:hQTWRuaQM
- 愛媛大や、学歴スレでも一切話題に上がらんで
- 112 : 2020/05/15(金) 20:57:29.63 ID:LSCNJpZg0
- 予備校すら行ってない宅浪が多そう
高校の偏差値は60未満のイメージ - 121 : 2020/05/15(金) 20:58:17.39 ID:CXI3xbD80
- >>112
ワインやんけ - 118 : 2020/05/15(金) 20:58:10.18 ID:5iYdYh/HM
- 一浪一橋や
- 119 : 2020/05/15(金) 20:58:11.84 ID:cxzRrt3A0
- 実際になんJに少なくとも数人は現役東大生がいる事実
この国終わりやろ - 125 : 2020/05/15(金) 20:58:34.92 ID:vS11bRXtr
- 院卒はほぼおらんと思う
大学院コンプらしき奴多いし - 126 : 2020/05/15(金) 20:58:39.45 ID:SAXAX5790
- 学力と人格ってなんも関係ないからな
- 131 : 2020/05/15(金) 20:58:58.17 ID:93h1vdXC0
- ワイはその地方ですら評価が低い駅弁や
- 132 : 2020/05/15(金) 20:59:08.65 ID:GqgI50/ZM
- 日本で2番目の陰キャ学科こと大阪大学基礎工学部情報科学科やで
なんJ民は本当に学歴が高いのか

コメント