- 1 : 2023/10/27(金) 16:42:52.64 ID:cmUhhIl40
-
こいつどうすればいい?
親もいつか死ぬし、そのあと面倒見るの嫌なんやが
- 2 : 2023/10/27(金) 16:44:49.59 ID:/Wna1HwSr
-
こういうのって面倒見る義務あんの?
放置じゃあかんのか
- 4 : 2023/10/27(金) 16:47:47.14 ID:cmUhhIl40
-
>>2
兄弟での扶養義務はあるみたいなこと聞いた
- 21 : 2023/10/27(金) 17:06:43.92 ID:WEp5ZnxFM
-
>>4
扶養義務はあるけど余力がある場合ってことだから苦しいならやらなくてもいいし
そもそも余力があるかどうかを調査する権限もないから、余力はないと断ればそれ以上は求められないらしい
だから実家に兄がひきこもって親が亡くなった場合、支援を自治体などから求める連絡があるかもしれないが
余力はない苦しいギリギリの生活、支援は無理と断れば、兄には生活保護で暮らして2人とも幸せなんじゃないですか?
- 3 : 2023/10/27(金) 16:47:41.05 ID:VwzgM4FG0
-
こどおじブラザーズ同士仲良くするんやで
- 6 : 2023/10/27(金) 16:48:27.96 ID:cmUhhIl40
-
>>3
こどおじやったら面倒みたるわ
ワイにも家庭があるから困っとるんや
- 5 : 2023/10/27(金) 16:47:51.49 ID:q4JQi+A+0
-
ジサツするように促せば?
ワイの家にも引きこもりの馬鹿がいたけど自殺してくれてよかったわ
あんなんいたら家庭崩壊するわ
- 8 : 2023/10/27(金) 16:49:30.70 ID:cmUhhIl40
-
>>5
苦労したんやろうな
迷惑かけんようにしてくれたら…とも思うわな
- 9 : 2023/10/27(金) 16:49:52.07 ID:otRWlqnN0
-
>>8
思うんやなくて直接言ったりしないんか?
- 20 : 2023/10/27(金) 17:04:50.94 ID:UnWRR9ao0
-
>>8
鬱も入ってたし昼夜逆転生活でほんまうざかったわ
家の家事やらなんか手伝ったりすればマシなんやけどな
- 7 : 2023/10/27(金) 16:49:01.57 ID:WEp5ZnxFM
-
数年後には兄弟仲良く引きこもりになってそう
- 10 : 2023/10/27(金) 16:50:02.27 ID:cmUhhIl40
-
>>7
ワイは子供もおるから無理や
死んでも働く
- 11 : 2023/10/27(金) 16:51:34.92 ID:WEp5ZnxFM
-
そこまで気負わなくても離婚したら勝手に育つよ
- 13 : 2023/10/27(金) 16:54:19.32 ID:HpjC0nsK0
-
>>11
お前みたいなバカみたいに育ったらこまるな
- 18 : 2023/10/27(金) 17:02:31.81 ID:KvjSz+9Er
-
>>13
みたいなみたいにって単純に日本語おかしいの気付かん普通の知能あったら?
- 12 : 2023/10/27(金) 16:53:29.49 ID:IeU2FTaU0
-
こういうの見ると効いてくる
- 14 : 2023/10/27(金) 16:54:25.12 ID:FLxvDVLc0
-
お前もそのうちそうなるかもしれないのにな
- 15 : 2023/10/27(金) 16:58:51.04 ID:navHINI80
-
実家に住んでないなら絶縁して生活保護受けさせたら?
- 16 : 2023/10/27(金) 16:59:46.67 ID:5YUVY/ZV0
-
イッチが実家とは別の場所に住んでて自分の家庭も持ってるなら
今のうちに実家と戸籍分離しておけばオーケー
- 17 : 2023/10/27(金) 17:00:21.55 ID:eSs43DIWr
-
もう人生挽回不可能やん
さっさと死んだほうがええな
- 19 : 2023/10/27(金) 17:03:36.47 ID:aojk3m260
-
兄貴が親の扶養で生きてるなら実家と親の金全部あげたら?
あとはシーラネってことでさ
自分も親の何かほしいっていうなら兄貴ごと引き受けるしかなくなるけどさ
- 22 : 2023/10/27(金) 17:10:24.32 ID:K5ZadvXb0
-
イッチもこどおじとか終わってんな
- 23 : 2023/10/27(金) 17:13:00.19 ID:nkemVV5JM
-
こういうのってどこに相談すればいいの?
- 24 : 2023/10/27(金) 17:13:26.12 ID:A0rlXA3m0
-
これワイも他人事じゃないな
ワイの家は兄貴仕事就いたことなくて36歳
ワイはこどおじで手取20しかない
- 25 : 2023/10/27(金) 17:14:36.41 ID:vYwjmrws0
-
戸籍分けて書類上他人になっちゃえば扶養義務はなくなる
自分の家庭が大事なら奥さんや子どもに迷惑かけないためにも損切りするのが吉
- 26 : 2023/10/27(金) 17:15:28.51 ID:1jBG+L09a
-
ワイのアッニは就活もせずに大学卒業してそのままニートになってはや10年や
しかも地元には帰りたくないとか駄々こねて大学時代と同じアパートで仕送りもらいながらニートしてる
パッパマッマは年金だけじゃ足らんから70過ぎてバイトに精を出しとるで
- 27 : 2023/10/27(金) 17:19:35.94 ID:KhHNIKqA0
-
>>26
強い
- 32 : 2023/10/27(金) 17:23:42.33 ID:1jBG+L09a
-
>>27
物理的にも強いからまじで手に負えんで
身長180体重100超えの元柔道部で高校時代から直接は殴らんかったけど気に入らんことがあると壁殴って穴あけて脅してたから親も怖くて帰ってこいとは言えないんやな
- 31 : 2023/10/27(金) 17:22:34.08 ID:KyS//shwd
-
>>26
こういうのはそのうち孤独死するんやろ
- 28 : 2023/10/27(金) 17:20:20.65 ID:A3k3UCTX0
-
生活保護受けさせろ
- 30 : 2023/10/27(金) 17:21:57.07 ID:KhHNIKqA0
-
>>28
これ
- 33 : 2023/10/27(金) 17:25:57.57 ID:P431IFkS0
-
普通友達に相談するよね
コメント