ウクライナ戦争、ウクライナ敗北が濃厚に。なぜ嫌儲だけがロシアの勝利を予測できたのか?

サムネイル
1 : 2023/10/27(金) 21:46:21.78 ID:qOuWe9gc0

スロバキアとハンガリーが離反、EUのウクライナ支援に反対表明=米紙
https://sputniknews.jp/20231027/eu-17551828.html

2 : 2023/10/27(金) 21:48:01.31 ID:7XdWO4EY0
イスラエルにフォーカスされて情勢さっぱり分からんわ
3 : 2023/10/27(金) 21:50:54.79 ID:5ssTGm5v0
いえ普通にウクライナを応援しています

邪悪ロシアが勝ったところで「勝つ側にのる」というのはネトウヨの思考回路と同じである

13 : 2023/10/27(金) 22:06:56.77 ID:R54gegGC0
>>3
ゼレンスキーがイスラエルを応援してるのを見てさすがにおかしいと思わんか?
正直ウクライナも相当邪悪だよ
20 : 2023/10/27(金) 22:26:50.47 ID:TFGRnOxX0
>>3
「邪悪ロシア」とその被害者という思考回路、思考停止がまさにネトウヨのそれだけどな
4 : 2023/10/27(金) 21:56:07.91 ID:akSNldn80
ロシアが勝ったらモメン全員でタルクまで
澤山さんに頭下げに行かなあかんな
5 : 2023/10/27(金) 21:57:53.38 ID:VktoT1uw0
イスラエルに訪問断られて以降のゼレンスキーの動向が不明
6 : 2023/10/27(金) 22:01:45.64 ID:rlnmf9z6C
嫌儲民だけがメディアの偽情報に踊らされずに自分の頭で物事を考えられる賢者の集まりだからな
この勝利はある意味当然の結果とも言える
8 : 2023/10/27(金) 22:02:54.25 ID:3LWHDEse0
ウクライナの大本営発表に熱狂してたネトウヨはどこ行っちゃたの?
11 : 2023/10/27(金) 22:05:49.97 ID:O1fL/rAu0
>>8
イスラエルがんばえーしてる
9 : 2023/10/27(金) 22:03:23.34 ID:lpFCLmoY0
例えウクライナが降伏しようと我が国は対露制裁のリーダーとしてロシアと戦い続ける
その先に100年の年願、戦勝国クラブ入りへの夢が叶うのだから
10 : 2023/10/27(金) 22:04:46.12 ID:EQvOv00r0
最初っからプロパガンダ丸出しの大本営発表やデマ記事見てりゃウクライナの胡散臭さは見抜けるだろ
ロシアが資源国で必要なものを自前で揃えられることを考慮すると元々の国力からして負けるわけないわ
14 : 2023/10/27(金) 22:07:34.61 ID:ZWkdpoO40
イスラエルとウクライナは欧米の後ろ盾で民族浄化やってるお仲間だから
15 : 2023/10/27(金) 22:07:54.07 ID:TFpZGC0R0
侵攻開始時点で分かり切ってたこと
ウク信はウクライナを無駄に煽って犠牲者増やしただけだった
16 : 2023/10/27(金) 22:08:10.13 ID:OCcqNwRN0
やっぱり大国は回復力が違いすぎるね
なぜジャップ帝国はアメリカと戦えるなどと勘違いしてしまったのか
17 : 2023/10/27(金) 22:13:14.34 ID:rMu0oZSz0
こっちは勝敗なんてとっくの昔についてるだろ
井伊直弼が暗殺されたあとも大人の事情でしばらく生きてることにされてたのと一緒
某チンポピアノもずっと生ける屍なんだろうな
たぶん時が来るまでジサツすらさせてもらえないのだろう
18 : 2023/10/27(金) 22:13:54.37 ID:Qrt7ypdM0
アメリカが支援する
ウクライナとイスラエル
両方とも負けそう
19 : 2023/10/27(金) 22:24:25.44 ID:qgxrfx9Z0
ウクライナは士気が高いんだよ!
士気が!!
21 : 2023/10/27(金) 22:29:11.57 ID:hkMaX5Pna
>>1
今までプーアノン連呼していたケンモメンが負けそうになったら手のひら返しとか
22 : 2023/10/27(金) 22:29:27.40 ID:eMb99bkBd
民族浄化に熱心なウクライナが負けるのは必然でしょ
23 : 2023/10/27(金) 22:37:05.38 ID:RUFaTksW0
ロシアは昔から領土の広さ故に周辺国のほとんどから侵略を受けてきた
特にモンゴルには200年に渡って強い支配を受けた
だから自分達の領土を守ろうとする気持ちや愛国心が高いし他の国と協調しようともしない
そんな国がロシア系住民を弾圧するネオナチ西側国家ウクライナを許すはずがない
24 : 2023/10/27(金) 22:42:17.04 ID:uUt0Epjy0
自分たちをセイギだミンシュシュギだ光の戦士だとほざく頭のイカれた悪魔教EUとアメリカ
その手先になったユダヤに支配されたユダライナ

これが愛する隣人であるロシアに侵略をしかけて返り討ちにあった
ウクライナの敗北ではなくNATO帝国の敗北
ウクライナは真の盟主であるロシアによって解放される

25 : 2023/10/27(金) 22:46:03.07 ID:uUt0Epjy0
なおミスユニバース2023年ウクライナ代表のテーマが「光の戦士」
ウクライナを光の戦士ミカエルになぞらえ、ロシアの魔王プーチンと戦うイメージ
この光の戦士ウクライナ代表を支持して世界一にするのが義務だとほざいている

カルトすぎて気持ち悪い

29 : 2023/10/27(金) 23:05:00.77 ID:VktoT1uw0
>>25
厨二病と言うか何というか…
26 : 2023/10/27(金) 22:53:09.45 ID:rMu0oZSz0
ウクまわりで一番やらかしたのはある意味バンクシーだと思ってる
俺の中で単なるシャレオツ落書き野郎に格下げされた
27 : 2023/10/27(金) 22:58:25.42 ID:iwIEhaHLM
いやNHK日テレテレ朝TBSテレ東フジを
真に受けるとか脳に重度の障害在るでしょ
28 : 2023/10/27(金) 23:01:46.15 ID:O5D2uGy30
いよいよゼレンスキー氏暗殺or亡命が現実味を帯びてきたな
30 : 2023/10/27(金) 23:13:07.05 ID:WL02BRoe0
おまえら気持ち悪い。
31 : 2023/10/27(金) 23:18:29.46 ID:sMlChJFR0
いやーいつまでやってんだろうねこれ
来年の夏の計画まであるみたいだし双方まだまだやる気メンメンだメーン

コメント

タイトルとURLをコピーしました