
- 1 : 2023/10/29(日) 15:45:31.51 ID:Dw8mBb2YdNIKU
-
「頭がおかしくなりそう」9時17時勤務のハードさに新社会人が涙の訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a3c728c891c38c149652b1292a91c0a33ecd9c
- 2 : 2023/10/29(日) 15:45:42.62 ID:Dw8mBb2YdNIKU
-
かわいそう
- 3 : 2023/10/29(日) 15:46:33.64 ID:ft4rSEhW0NIKU
-
さすがZさん
- 4 : 2023/10/29(日) 15:47:07.02 ID:X0KSI7Up0NIKU
-
外人やんけ
- 5 : 2023/10/29(日) 15:48:41.08 ID:xy/Bu8Dd0NIKU
-
ちがうやん
- 6 : 2023/10/29(日) 15:49:08.93 ID:/dRQ1yD3dNIKU
-
案の定底辺ヤフコメ民が奴隷自慢してて草
- 7 : 2023/10/29(日) 15:49:22.96 ID:H9VMRQuB0NIKU
-
案の定コメント欄で奴隷自慢しとるな
- 8 : 2023/10/29(日) 15:49:24.62 ID:Z9HhRvu30NIKU
-
外人なのに日本の社会人みたいな生活してんな
- 9 : 2023/10/29(日) 15:51:01.21 ID:wdKLg+pg0NIKU
-
泣きながら動画撮る余裕はあるんやな
- 14 : 2023/10/29(日) 15:58:41.58 ID:pgPQUU7q0NIKU
-
>>9
こういうやつってガ●ジなんか - 10 : 2023/10/29(日) 15:51:26.26 ID:i4r8SRHJ0NIKU
-
アメリカでもエリートはもっと働いてるやろ
- 11 : 2023/10/29(日) 15:54:48.31 ID:C/gLAtdodNIKU
-
ワイも発狂しそうやけど皆がこなしてるからまだ納得して飲み込んでるわ
- 13 : 2023/10/29(日) 15:58:37.66 ID:XA2jKLCF0NIKU
-
実際15時くらいに終わるのが適正よな
だって小学生がそれくらいじゃん
となると14時くらいに終わるのが正常か
21世紀になんて生まれたくなかったわ
22世紀に生まれてたら9-14時労働だったに違いない - 15 : 2023/10/29(日) 16:00:22.94 ID:l39RWbnN0NIKU
-
>>13
日本は9to18(実態は8to19)のままやろな - 16 : 2023/10/29(日) 16:04:25.23 ID:uwsJP7n/0NIKU
-
日本って100年後も9時-17時で働いてそう
- 17 : 2023/10/29(日) 16:06:37.21 ID:NMvMt2bl0NIKU
-
日本の場合、もう定年まで夏休みないのがつらいだろ
欧米とか普通に毎年1ヶ月の休みあるもんな
バカンスなんてのは人間として当然の権利として - 18 : 2023/10/29(日) 16:11:43.04 ID:BTK1yX3R0NIKU
-
>>17
転職時に年休40日消化すればいいだけ - 19 : 2023/10/29(日) 16:12:01.61 ID:Nr+/0IHJMNIKU
-
ワイは朝8時から陽を跨ぐまでのとこで働いてたことあるで
あれ以来働くのが怖くなってしもたわ - 20 : 2023/10/29(日) 16:12:37.92 ID:XNzJacqd0NIKU
-
寝ずに働ける俺等日本人すごいぞおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 : 2023/10/29(日) 16:13:21.00 ID:Nr+/0IHJMNIKU
-
>>20
なお自殺率はトップクラスの模様 - 22 : 2023/10/29(日) 16:14:41.95 ID:C2zb1u15dNIKU
-
働かせすぎ
- 24 : 2023/10/29(日) 16:18:52.06 ID:kswLmC59dNIKU
-
じゃあ辞めればええやんけ
- 25 : 2023/10/29(日) 16:20:37.82 ID:Pj3PHmYF0NIKU
-
月火木金の週4が一番効率的やと思うんやが
- 26 : 2023/10/29(日) 16:22:05.32 ID:QOHRm0We0NIKU
-
何のために生きとるんやろな日本人
ネット社会のせいで欧米人の生活簡単に知れるから余計奴隷に思えるんだよな - 27 : 2023/10/29(日) 16:24:21.82 ID:ECNDRUgXrNIKU
-
平日一日有給使うとホンマ身体楽だわ
- 28 : 2023/10/29(日) 16:28:13.05 ID:G51lcLMP0NIKU
-
9-17時って普通に羨ましいんやが
9-18時やろ普通 - 29 : 2023/10/29(日) 16:30:42.03 ID:Xji5/iSH0NIKU
-
歳取ると時間立つのが爆速になってフルタイムも平気になるゾイ
- 30 : 2023/10/29(日) 16:30:54.27 ID:OnHbsXZy0NIKU
-
職場にお母さん連れてきてそう
- 32 : 2023/10/29(日) 16:34:10.54 ID:T+c7imTJ0NIKU
-
実際集中力持つの4時間くらいやし残りの時間は無駄な気もする
コメント