
- 1 : 2023/10/29(日) 19:07:45.93 ID:Mr1cmdzS0
-
身長175cmのゆうちゃみ「初めての彼氏は靴に10cmのインソールを入れさせた」高身長女子ならではのテクニック披露
https://times.abema.tv/articles/-/10100741 - 2 : 2023/10/29(日) 19:08:46.55 ID:Mr1cmdzS0
-
チビは食わない
- 3 : 2023/10/29(日) 19:09:23.06 ID:QVxzwYL40
-
チビのデブも居るぞ。
- 4 : 2023/10/29(日) 19:10:27.48 ID:Mr1cmdzS0
-
チビは茶碗が小さい
- 5 : 2023/10/29(日) 19:10:36.49 ID:Mr1cmdzS0
-
デカい小学生はごつもりを夜食でペロっと食べる
- 15 : 2023/10/29(日) 19:32:34.29 ID:P0Pbvvyx0
-
>>5
偏食でそんな食べる人間じゃなかったけど181あるで
その代わりガリッガリだったけどな、今は普通 - 6 : 2023/10/29(日) 19:12:23.47 ID:NdqvV5qR0
-
チビって好き嫌いが多い偏食の奴ばかりだよ
図星なお前もそうだろ?
チビw - 33 : 2023/10/29(日) 20:28:07.09 ID:ZLxJQF1O0
-
>>6
好き嫌いだらけだが
背の順に並んで後ろから二番目より前だったことがない - 7 : 2023/10/29(日) 19:12:52.40 ID:R+g9+7tB0
-
160cmほどの父親とそれより小柄な母親から生まれたのに190cm以上の巨人になった奴知ってるわ
- 11 : 2023/10/29(日) 19:15:57.91 ID:UjKHcBoz0
-
>>7
あ… - 12 : 2023/10/29(日) 19:22:57.88 ID:rgvVLWzh0
-
>>7
それなんてNTR - 31 : 2023/10/29(日) 20:24:08.14 ID:61qVuW5n0
-
>>7
出入りの牛乳屋が高身長というオチが見えた - 47 : 2023/10/29(日) 21:55:54.18 ID:XfSAc37x0
-
>>7
中学の時に一つ上の先輩が「オメーチ●コでかいな!どうしたらそんなチ●コデカくなるんだよ!」って言うから「牛乳飲んでジャンプしまくったらデカくなるよ」って教えたら2年くらい頑張ったらしいわ - 8 : 2023/10/29(日) 19:13:28.88 ID:3JRhp9JC0
-
高卒が考えたレベル
- 9 : 2023/10/29(日) 19:14:27.26 ID:2XB1aS960
-
股間もそう
- 10 : 2023/10/29(日) 19:15:14.77 ID:1T166+Mg0
-
子供時代にアルギニン摂れば身長は伸びる
- 13 : 2023/10/29(日) 19:30:08.36 ID:Ki2K4ZkH0
-
そいやーおばあちゃんちで育ったけどやたら野菜料理出して来たな
お陰で俺はチビ
肉とか魚ももっと食わせてくれー! - 14 : 2023/10/29(日) 19:31:49.96 ID:hqegYhmx0
-
>>1
アホか
ハゲも身長も遺伝でしかない - 16 : 2023/10/29(日) 19:33:04.47 ID:hqegYhmx0
-
あと、書いとくけど
チビ男以上に
デカイ女の需要なんて世の中には
無いからな - 17 : 2023/10/29(日) 19:35:30.43 ID:RtRjU3lv0
-
>>16
筋トレしてそう - 18 : 2023/10/29(日) 19:38:14.64 ID:Q4ai/3uY0
-
両親もおれも弟もチビだけど高校中退して食っちゃ寝してた妹が167とかあるわ
- 20 : 2023/10/29(日) 19:49:01.94 ID:9eaho7G00
-
食事より家庭環境で変わる。
成長期迄、床に座ってる家と椅子に座ってる家で違う。 - 21 : 2023/10/29(日) 19:52:53.73 ID:2tlTdGKs0
-
チビの謎の攻撃性がきつい
余裕ないよな - 22 : 2023/10/29(日) 19:55:02.89 ID:RyLHvLir0
-
>>21
それな
チビ男とデカ女は異性に相手にされないから
無駄にめんどくさい - 23 : 2023/10/29(日) 19:55:26.40 ID:7B3/LHbF0
-
日本人ってチビだけど少量の食でパワフルで早い
というのがウリだったけど
大きくなってきてしかしパワフルで早くはなくなってきているようなこれからカラダ作る若いのはコレを考えてほしい
- 24 : 2023/10/29(日) 20:09:54.66 ID:2CeCXZ7t0
-
子供の頃からお米大好き
成長期は一日5合は食べていた
んでもってとにかく眠っていた - 25 : 2023/10/29(日) 20:10:41.51 ID:GrKFxSVg0
-
睡眠じゃないかな
成長ホルモンが分泌されるのは22時から翌2時までらしいから早寝早起きは嘘じゃなかったってことよ - 26 : 2023/10/29(日) 20:14:32.22 ID:93w2vSYE0
-
栄養なら今の方が良いんじゃないのか?
氷河期世代と比べて運動しない事の方が影響しそうだけどそれだと
コロナ世代で顕著にでるのかね - 27 : 2023/10/29(日) 20:17:40.76 ID:QHp0wNbu0
-
子供のとき骨が成長するから体が痛くなったよな
チビはそういうのがないんだろな - 29 : 2023/10/29(日) 20:22:34.43 ID:2CeCXZ7t0
-
>>27
寝てると全身からかすかにミシミシ音がするんだよね
中学の夏休みで経験した - 28 : 2023/10/29(日) 20:18:29.87 ID:/T5X+f8o0
-
基本的に両親の身長平均の±10にしかならないからその範囲内じゃ無いなら実の両親か疑った方が良い
- 30 : 2023/10/29(日) 20:22:42.73 ID:D/+k6b1f0
-
世代で10cmも違うわけじゃないんだから単に昔の子よりインドア増えて食事量減ったから程度の誤差だろ
- 32 : 2023/10/29(日) 20:26:54.71 ID:3u7a9Eix0
-
身長に影響する成長ホルモンは寝てる間に出るんだよ
だからちゃんと寝れてない都会や暑い南国は低身長になる - 34 : 2023/10/29(日) 20:29:47.86 ID:qr7DOTKc0
-
マジで190センチになりたい190センチあればもう世の中こえーもんねーだろ歩く最終兵器や
- 35 : 2023/10/29(日) 20:32:01.70 ID:V4isnUPc0
-
>>34
梁とか怖い - 36 : 2023/10/29(日) 20:34:06.47 ID:3u7a9Eix0
-
大谷翔平なんか10時間寝て大きくなった
- 37 : 2023/10/29(日) 20:39:54.46 ID:e6uykStM0
-
遺伝でしょ
- 39 : 2023/10/29(日) 20:44:32.98 ID:O3cMJ1Ag0
-
おぱーいは何で決まりますか?
- 40 : 2023/10/29(日) 20:48:10.45 ID:3u7a9Eix0
-
>>39
女性ホルモンだよ
肉とか大豆からタンパク質を摂るといい - 41 : 2023/10/29(日) 21:02:11.05 ID:xGd6L7+c0
-
身長なんてどうでもいいと思うのは180弱あるからかね
見た目なんて能力以上に重視される訳もないし - 43 : 2023/10/29(日) 21:06:20.75 ID:9CK/iUVX0
-
>>41
人間ビジュアルが9割 - 42 : 2023/10/29(日) 21:05:59.94 ID:9CK/iUVX0
-
最低限の栄養さえ取れてれば、あとは100%遺伝だよ
- 44 : 2023/10/29(日) 21:19:49.99 ID:ewCu1OJv0
-
遺伝だよ
- 45 : 2023/10/29(日) 21:20:49.11 ID:3u7a9Eix0
-
遺伝の要素は50%くらいだよ
米所の新潟県なんか渡辺謙とか川井俊一とか鷲尾いさ子とか高身長ばかり - 46 : 2023/10/29(日) 21:39:50.91 ID:qqN0p1ml0
-
馬鹿ってなんでこんな風に思い込めるんだろうな
- 48 : 2023/10/29(日) 21:57:15.46 ID:xqiqEzVG0
-
まぁ遺伝だろうな
オレ別に食事も睡眠も平均的だったと思うけど180超えたわ
ちな高身長家系 - 49 : 2023/10/29(日) 22:00:13.37 ID:47cW9Mqn0
-
遺伝もあるけど食事と睡眠時間で、かなり変わる。
最近の子は食事も睡眠もとらないから年齢の割に小さい子が多いよね。 - 50 : 2023/10/29(日) 22:08:29.92 ID:LuvDdBte0
-
身長はなあ。遺伝と栄養の両方が揃ってないとダメだと思う。
祖父が戦中組の170cm台で俺が190台なおっさんの独り言です。 - 51 : 2023/10/29(日) 22:18:07.94 ID:jOu0q2P30
-
姉いると不利だな
親の飯食わせる基準が女になるしその上妙な平等主義持ってたらおかずの数も合わされる
結果栄養不足で低身長の出来上がりなわけだ - 52 : 2023/10/29(日) 22:20:54.51 ID:otUXqOm90
-
むしろ就職氷河期が過ぎ去ってから、日本人の平均身長は縮み始めた
まぁこういうのは、タイムラグが出るからな
コメント