
- 1 : 2023/11/01(水) 18:49:26.57 ID:iigAY03o0
-
新美有加キャスター:
イスラエルのネタニヤフ首相は「今回の作戦は我々にとって第2の独立戦争だ」と発言。最初の独立戦争は1948年に始まった第一次中東戦争。第二次世界大戦後にイギリスが委任統治していたパレスチナを放棄し、1947年に国連でイスラエルとパレスチナの2国が共存する分割決議案が可決、全体の43%がパレスチナに。池田明史 東洋英和女学院大学名誉教授:
ユダヤ人には願ったり叶ったり。大戦中にホロコーストというユダヤ人の絶滅計画が実行されたこと、自らの国民国家を希求していたことへの同情があったと思われる。反ユダヤ主義がずっとあったヨーロッパには、ナチスでない国にも贖罪感のようなものがあったのでは。反町理キャスター:
パレスチナ側は、自分たちの土地がいきなり43%に縮小されてしまった。高橋和夫 放送大学名誉教授:
そんなにユダヤ人に申し訳ないと思うならドイツにイスラエルを作ればよい、なぜパレスチナ人がそれを背負うんだという思いは、アラブの人々の間で少なくない。https://news.yahoo.co.jp/articles/d44818a70821fa296f2f50af9a6269fe50dc0cd2
- 2 : 2023/11/01(水) 18:51:20.73 ID:qDYD+ErR0
-
そやね
- 3 : 2023/11/01(水) 18:52:57.06 ID:Z/b+4FQc0
-
英米はキチゲェだからな
- 4 : 2023/11/01(水) 18:53:42.54 ID:nv4n/W8t0
-
北極か南極に作れば良かったんだよ
- 5 : 2023/11/01(水) 18:54:53.64 ID:nv4n/W8t0
-
アメリカと一心同体だしいっそグリーンランドでええやん
- 6 : 2023/11/01(水) 18:56:38.29 ID:pPOgeK+L0
-
ヨーロッパはユダヤ人のことが嫌い過ぎて今でも絶対に帰ってきて欲しくないんだよな
だから中東に押しつけてる - 8 : 2023/11/01(水) 18:58:17.05 ID:eygaEUq40
-
客観的に見ても、なんであんな砂漠地帯に建国したんだろう?
もうちょっとマシな土地があっただろうに - 12 : 2023/11/01(水) 19:04:08.80 ID:YhOcBucF0
-
>>8
十字軍以来のエルサレム執着よ
アホですわ - 13 : 2023/11/01(水) 19:06:07.88 ID:jFbDaDQC0
-
>>8
温暖でカラっとしてめっちゃいい気候じゃね? - 26 : 2023/11/01(水) 19:25:34.34 ID:9uImL3an0
-
>>8
聖地エルサレムがあるから
旧約聖書に書いてあるから - 9 : 2023/11/01(水) 18:58:31.86 ID:yMXmVBRH0
-
焼き土下座だよな
できるはず!だよな - 10 : 2023/11/01(水) 18:59:24.95 ID:LOCbJSN50
-
イギリスの三枚舌外交
- 14 : 2023/11/01(水) 19:08:48.01 ID:lpIXA8lm0
-
マイケルムーアが20年ぐらい前に全く同じ事言ってたよな
- 15 : 2023/11/01(水) 19:08:50.42 ID:r+axf+ve0
-
確かにドイツかイギリスにでも作ればいい
- 16 : 2023/11/01(水) 19:10:09.20 ID:gXzkVAA70
-
そらそうや
3000年前にユダヤ人の国があったとかいうのは理由にならへん
筋からいえばヨーロッパにユダヤ人国家を作るべきやった
パレスチナになったのはヨーロッパ人の有色人種を軽んじる意識ゆえ - 17 : 2023/11/01(水) 19:10:49.03 ID:3US6OkIGF
-
これはセイロンティー
- 18 : 2023/11/01(水) 19:11:38.49 ID:Eu8YnT5N0
-
欧州の厄介者はヨーロッパで面倒見ろよな
- 19 : 2023/11/01(水) 19:13:15.73 ID:jky9PAkm0
-
たしかに
- 20 : 2023/11/01(水) 19:14:36.83 ID:xZHuXSH/0
-
聖地が
- 21 : 2023/11/01(水) 19:14:41.36 ID:fjdsAZ80F
-
寒いんだよ
- 22 : 2023/11/01(水) 19:15:58.33 ID:fmm4ukPVd
-
カナダかオーストラリアの一部でも分けてやれ
- 23 : 2023/11/01(水) 19:16:16.15 ID:doFCGWno0
-
全くその通りドイツ国内に作れよって思うわ
自分たちがやったことの贖罪でイスラエルのアラブ人虐殺支持って普通に考えて頭おかしいと思わんのかナチスドイツは - 24 : 2023/11/01(水) 19:18:40.29 ID:BK/EWmut0
-
イスラエル統一したらイスラエルはどうするんだろうな
エジプト侵略するのか? - 27 : 2023/11/01(水) 19:27:04.97 ID:7/VaC/BQ0
-
欧州もドイツに押し付けがちだけどホロコーストの前にポグロムで散々迫害してきたからな特にロシア
- 29 : 2023/11/01(水) 19:29:10.51 ID:yMXmVBRH0
-
>>27
ロシアというよりウクライナな - 28 : 2023/11/01(水) 19:28:06.96 ID:EoYi0oZD0
-
ウクライナ東部でいいよ
- 30 : 2023/11/01(水) 19:31:10.64 ID:95pt6bR40
-
これだ!!っていう錦の御旗がないと人ってそう簡単に団結できないんだよ。
アベガードも他の板じゃ全然無理でしょ。 - 31 : 2023/11/01(水) 19:33:35.96 ID:+iRxo4bY0
-
南米の人が少なそうな地域とかも候補だったんだろ
コメント