科学哲学者・ポパー「世界史が好きな奴はバカ。その殆どは権力者が歴史家に書かせたものに過ぎない。歴史には意味など無い。」

サムネイル
1 : 2023/11/06(月) 23:33:33.60 ID:xAGDOPFg0

(カール・ポパー『開かれた社会とその敵 第二巻』より)

歴史には、意味が無い。
多くの人が語っている意味での歴史は、存在しないのである。
あるのは、人間の生活のあらゆる側面にかかわる無数の歴史のみである。

政治権力の歴史はそのひとつに過ぎない。

具体的な歴史があったとしたら、すべての人の希望、闘争、苦悩の歴史であらねばならないだろう。
なぜなら、ある誰かが他の誰かよりも重要、ということなど無いからである。
忘れ去られた、無名の人の生、彼の悲しみと喜び、彼の苦悩と死、それらこそが真実である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0101fcb25be9e25a721c6984b95e0f3511eca8d2?page=3

2 : 2023/11/06(月) 23:34:16.17 ID:xAGDOPFg0
もちろん日本史オタクのアホウヨにも妥当します
3 : 2023/11/06(月) 23:35:30.27 ID:KG1SIw7o0
わかる 歴史は晋三でもつくれるけど書くのは超人にしかできないんよな……
4 : 2023/11/06(月) 23:35:33.38 ID:3jDHQrgi0
日帝の犯罪を誤魔化そうとする奴は
全員カバに食われて4ね
5 : 2023/11/06(月) 23:36:24.94 ID:pyGyMLiC0
一理あるが全てではない
6 : 2023/11/06(月) 23:36:49.89 ID:P337IaIAd
権力者が書いたものでも面白くね?
むしろそれ以外の事実なんて知りようがないわけだし
個々人が趣味で書いてた日記とかも残るには残ってて面白いが
7 : 2023/11/06(月) 23:37:11.25 ID:3jDHQrgi0
実はポパーにとって「歴史的真理」ってのは
手に余るから、
こうやってカッコいいこといって誤魔化してるだけ

これだから論理馬鹿は困る

8 : 2023/11/06(月) 23:37:39.53 ID:n4iIpLhD0
でも歴史がなかったら1984になりますよ
9 : 2023/11/06(月) 23:37:45.40 ID:hb1WN9z80
そこをわかったうえで想像紡いでいくんだよ
10 : 2023/11/06(月) 23:37:59.14 ID:Hmu86sAv0
ポパーは、かなりラジカルだからな
11 : 2023/11/06(月) 23:38:01.21 ID:eDHqT71n0
まあ反証可能性にこだわった人だからな
まあいいじゃんそういうの
12 : 2023/11/06(月) 23:38:32.61 ID:ZBdYn+/nd
やっぱりマルクスの史的唯物論じゃなくてクロポトキンの相互扶助論だわ
13 : 2023/11/06(月) 23:38:36.53 ID:hqurVFNF0
これは恥ずかしい
14 : 2023/11/06(月) 23:39:33.56 ID:pyGyMLiC0
日帝や天皇、勝共アメリカ統一朝鮮ネトウヨカルト連合の歴史が嘘だと
分かってる奴には分かるし
なんの為にこのような嘘を吐く必要があったのか?という推察から
本当の歴史が炙り出される
15 : 2023/11/06(月) 23:40:03.65 ID:P337IaIAd
歴史なんてエンタメよ
16 : 2023/11/06(月) 23:40:05.74 ID:T+SArvmc0
人類は歴史知ってても今の問題なにも解決できてないからな
つーか30年前の出来事すら正確に残ってないじゃん
17 : 2023/11/06(月) 23:40:49.13 ID:T+SArvmc0
今世界で起きてる事すら誰も正確に分かってないっていうw
18 : 2023/11/06(月) 23:41:16.98 ID:ppTaqWk10
単に物語が好きだから好きなんだぜ
歴史の意義とか真実とかそういうのどうでもいいぜ
19 : 2023/11/06(月) 23:42:46.30 ID:ECBIDBAC0
歴史って「書かれたもの」だけじゃないだろ、、、
20 : 2023/11/06(月) 23:44:36.53 ID:PTzOLtf10
ポパーとかソーカルとかすぐ持ち出して語ってもらう奴って
何と言うか"浅い"よな
25 : 2023/11/06(月) 23:48:23.89 ID:n4iIpLhD0
>>20
まあポパーは叩き台だからな
科学哲学で最も有意味なことを言った人
22 : 2023/11/06(月) 23:45:12.64 ID:QP05/bG0d
1回性が強いからな
応用はむずかしい
23 : 2023/11/06(月) 23:47:53.06 ID:O+1Re9Sdd
チョッパリは正しい歴史を学ぶニダ!
24 : 2023/11/06(月) 23:47:55.64 ID:fkbzXl9e0
あれだけ沢山の目撃者もいて映像も残ってるけど弾丸なのかマッサージなのかよくわからないっていうね
26 : 2023/11/06(月) 23:48:42.33 ID:yE6Yr2PuH
中国みたいに複数の学者に書かせてないとな
27 : 2023/11/06(月) 23:49:05.85 ID:KYrPJPCS0
権力者がだれを殺し、どこの国と戦争し、そしてなぜ俺が偉いのかという自己正当化の記録の寄せ集めみたいなもんだよな
28 : 2023/11/06(月) 23:49:30.15 ID:xBAHr6Sh0
こういうのを極論と言うんだろ
29 : 2023/11/06(月) 23:50:00.83 ID:eDHqT71n0
歴史は繰り返す
一度目は悲劇として、二度目は安倍晋三として
30 : 2023/11/06(月) 23:50:19.34 ID:NTxEo0MY0
たしかにそういう面もあるけど歴史の登場人物を英雄として見ないでリアリティがある人間として見ると意味があると思う
31 : 2023/11/06(月) 23:52:14.46 ID:ewyWEl9+0
日本の歴史とか捏造ばっかだもんな

物理や数学を習う横で
天皇は神様から産まれて~~
なんやそれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました