車に自転車をどうやって載せるか悩み続けて半年も経った😢

サムネイル
1 : 2023/11/07(火) 13:21:00.08 ID:ssmdwmIYr
ルーフ←ちびにはキツイ
車内←邪魔
リアドア←バックしてぶつけそう
ヒッチメンバー←バックしてぶつけそう

どうする?

2 : 2023/11/07(火) 13:22:32.04 ID:XD/c0ZMx0
紐でくくりつける
3 : 2023/11/07(火) 13:23:03.63 ID:ssmdwmIYr
>>2
どこに?
4 : 2023/11/07(火) 13:23:06.80 ID:379h9yN7M
ボンネットの上に縛り付ける
5 : 2023/11/07(火) 13:23:37.72 ID:VcDj6MIV0
中古の福祉車両を買う
8 : 2023/11/07(火) 13:26:03.94 ID:PAISB0rd0
コンパクトに畳める折り畳み自転車買えばええやん
9 : 2023/11/07(火) 13:26:21.51 ID:n2K5Nw/Nr
>>8
だめ
10 : 2023/11/07(火) 13:26:25.27 ID:yVdplhcD0
輪行袋に入れて載せる
12 : 2023/11/07(火) 13:27:41.04 ID:n2K5Nw/Nr
>>10
ばか
11 : 2023/11/07(火) 13:26:42.58 ID:KOup2SOI0
そもそもなんのために車に自転車を載せたいんや
14 : 2023/11/07(火) 13:28:10.48 ID:n2K5Nw/Nr
>>11
出先でサイクリングや
13 : 2023/11/07(火) 13:28:08.29 ID:13L7etbP0
後席倒せば普通に乗るやろ
15 : 2023/11/07(火) 13:28:42.45 ID:YHR5ht6ur
>>13
邪魔
汚れる
他にも荷物ある
16 : 2023/11/07(火) 13:29:26.18 ID:ELbfrVtVd
わがままゴミクズ
18 : 2023/11/07(火) 13:30:35.81 ID:YHR5ht6ur
>>16
お前みたいなやつどこにでも出てくるよな
どう見ても主旨から逸れてるか、最初に否定されたのを繰り返し繰り返し書き込んで、馬鹿じゃねえ?
22 : 2023/11/07(火) 13:31:44.64 ID:FecE9MTS0
>>18
きも
17 : 2023/11/07(火) 13:29:39.27 ID:VcDj6MIV0
山奥の国道を走るチャリンカスほんま邪魔やねん
20 : 2023/11/07(火) 13:30:46.05 ID:YHR5ht6ur
>>17
どんまい
19 : 2023/11/07(火) 13:30:43.21 ID:qR+hP1pm0
レンタカーやろ普通
21 : 2023/11/07(火) 13:31:10.37 ID:7q90MRLQM
チビは攻撃的やなー
23 : 2023/11/07(火) 13:31:48.28 ID:KOup2SOI0
自走しろよ
25 : 2023/11/07(火) 13:32:21.87 ID:YHR5ht6ur
>>23
あほ
24 : 2023/11/07(火) 13:31:55.87 ID:yVdplhcD0
なんだチビならしゃーない
26 : 2023/11/07(火) 13:32:24.02 ID:c569SYig0
車と自転車の種類くらいかけ豆粒
27 : 2023/11/07(火) 13:32:42.79 ID:YHR5ht6ur
>>26
関係ある?
30 : 2023/11/07(火) 13:34:57.55 ID:c569SYig0
>>27
軽自動車とハイエースじゃ乗るかどうかなんて全然違うやろが
28 : 2023/11/07(火) 13:33:02.78 ID:PAISB0rd0
てか、ロードでもバラせばそこまで邪魔にはならなくね?
31 : 2023/11/07(火) 13:35:14.14 ID:qazW4iMcr
>>28
なるよ
自転車しか入れないならそれでもええけど
29 : 2023/11/07(火) 13:34:36.16 ID:qazW4iMcr
ルーフレール使うか、ヒッチメンバーつけてキャリア載せるか、リアマウントのキャリアつけるか

ルーフに乗せるのが一番美しいとは思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました