お前ら底辺になるの怖くなかったの?

サムネイル
1 : 2023/11/08(水) 19:23:47.445 ID:vIjyoUtR0
ずっと底辺なの嫌じゃないの?
2 : 2023/11/08(水) 19:24:58.144 ID:ZuVEZdl70
背負うものがないということはつまり
3 : 2023/11/08(水) 19:25:19.365 ID:vIjyoUtR0
>>2
自分のことも背負わなくていいこととかなくない?
4 : 2023/11/08(水) 19:25:30.414 ID:mvy8mmOu0
なるようにしかならないじゃん

地元の住む環境でさ

15 : 2023/11/08(水) 19:30:34.669 ID:vIjyoUtR0
>>4
俺は怖すぎて地元出たわ
5 : 2023/11/08(水) 19:26:09.772 ID:k86+VhKp0
以前はお医者さんや弁護士さんすら
「俺は底辺VIPPER」だって仰ってたのに
16 : 2023/11/08(水) 19:30:59.456 ID:vIjyoUtR0
>>5
そんな時代が終わったことにすら気付けないのヤバくね?
28 : 2023/11/08(水) 19:33:32.092 ID:k86+VhKp0
>>16
懐古厨なんですよ
だから気がついていてもそこを引き合いにしちゃう
31 : 2023/11/08(水) 19:34:26.531 ID:vIjyoUtR0
>>28
じゃあ今からはお口チャックしとこっか
6 : 2023/11/08(水) 19:26:49.821 ID:KQahB8810
底辺じゃない
元は大手の正規社員
家もある財産もある女もいる
ワッハッハー
18 : 2023/11/08(水) 19:31:13.998 ID:vIjyoUtR0
>>6
今は?
7 : 2023/11/08(水) 19:26:50.148 ID:PfW7Iq8J0
人生サボってきた罰だししゃーない
嫌ならなんで学生時代に結果出さなかったの?って話

学生時代サボってたやつが大人になって結果出せるわけない
大人は学生時代の延長戦

11 : 2023/11/08(水) 19:29:39.548 ID:h/75TqURa
>>7
社畜こわーい
8 : 2023/11/08(水) 19:28:36.146 ID:ptkXsHY3d
そんなお前らにちょっと良い話投下しようかな
20 : 2023/11/08(水) 19:31:42.222 ID:vIjyoUtR0
>>8
あんまおもんないで
9 : 2023/11/08(水) 19:28:52.960 ID:KQahB8810
請求書の束を枕にして
熟睡できる
10 : 2023/11/08(水) 19:28:55.498 ID:QhSwJrse0
底辺になってみるとわかるがなる前は最底辺だと思ってたとこに立っても下を見たらまだまだ下がいる
26 : 2023/11/08(水) 19:32:42.932 ID:vIjyoUtR0
>>10
上に行きたいと思わないのが不思議
不自由じゃん
12 : 2023/11/08(水) 19:29:41.015 ID:ptkXsHY3d
お前らさ、ラムネの中に入ってるまん丸のガラス玉の名前って知ってるか

大多数が「ビー玉」だと思ってるよな?

13 : 2023/11/08(水) 19:29:54.125 ID:KQahB8810
金なら返せん
何度言っても同じだ
14 : 2023/11/08(水) 19:30:10.991 ID:ptkXsHY3d
実はラムネの中に入ってるやつは「エー玉」というらしい
17 : 2023/11/08(水) 19:31:08.973 ID:ptkXsHY3d
元々さ

あのまん丸のガラス玉はエー玉って商品なんだよ

19 : 2023/11/08(水) 19:31:33.707 ID:JvZnY1hY0
ずっと底辺だから落ちようがなかった
21 : 2023/11/08(水) 19:31:52.935 ID:vIjyoUtR0
>>19
上がる気はないの?
22 : 2023/11/08(水) 19:32:09.539 ID:GYv3yvrJ0
底辺になったんじゃない
なるしかなかった
選択肢なんてなかった
30 : 2023/11/08(水) 19:34:00.688 ID:vIjyoUtR0
>>22
選択肢はあるけど逃げた感じじゃないか?
俺も逃げてたけど底辺無理すぎて選択するしかなかった
23 : 2023/11/08(水) 19:32:09.988 ID:ptkXsHY3d
じゃあビー玉とは何か

本来は傷があったり大きさが不揃いとかでラムネの中に入れられない粗悪品

それがビー玉と呼ばれていたんだ

24 : 2023/11/08(水) 19:32:26.887 ID:u6mmOZtf0
目指してなれるもんじゃないぞ
27 : 2023/11/08(水) 19:33:20.564 ID:vIjyoUtR0
>>24
底辺はそうだと思うけど上に上がろうとは普通することない?
25 : 2023/11/08(水) 19:32:35.536 ID:KQahB8810
世の中がハイレベルになっているわけよ
それに合わせられん者が落伍者になるの
誰かのせいにしたいからセイジガー
29 : 2023/11/08(水) 19:33:34.780 ID:ptkXsHY3d
つまりまん丸のガラス玉界隈で、ビー玉は底辺だったわけよ

本来の用途で売れないから、おもちゃのオマケとしてでも流通させてやれってのがビー玉の成り立ち

32 : 2023/11/08(水) 19:34:26.945 ID:YIqWZ4pbp
適当な中小に入って使えない故に仕事も与えられず給料だけ貰ってる
33 : 2023/11/08(水) 19:35:09.339 ID:Ng6mvljz0
底辺の会社でも上に行けば平均以上の暮らしは出来たわ
というか頑張ったら会社自体が底辺を脱却できた

コメント

タイトルとURLをコピーしました