「半額シールハンター」のケンモメンは10%、20%シールに手を出すの?

サムネイル
1 : 2023/11/10(金) 20:38:44.16 ID:pqgkq9ZW0

スーパーの半額シール待ちをする人たち 「使うお金を減らすしかない」と買い控えが加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/da02613042dd8e597ab47a65776e70c41d819cea

2 : 2023/11/10(金) 20:39:23.63 ID:92JSsT8e0
最近は半額になりにくいから30%で買う。
3 : 2023/11/10(金) 20:39:44.14 ID:gJ/jgST20
掘り出し物は20パーでもなくなるよ
3割まで待ってたら確実に無くなるようなやつね
4 : 2023/11/10(金) 20:39:49.02 ID:3ASVaFIg0
手前どりとかいうおためごかしやるならどんどんオフシール貼れよな
5 : 2023/11/10(金) 20:40:11.88 ID:slv9V5180
そこは他の客との心理戦よ
6 : 2023/11/10(金) 20:41:20.92 ID:5heswJdv0
慌てる乞食は貰いが少ない😤
7 : 2023/11/10(金) 20:41:22.35 ID:hGRkmKkl0
今は30%がボーダーラインだぞ
狼エアプか?
8 : 2023/11/10(金) 20:41:38.31 ID:p9PApoJb0
今日みたいな雨の降った日は弁当が余りやすいから、半額を狙うのに丁度良い日
9 : 2023/11/10(金) 20:42:29.54 ID:nQMcYyex0
店員がシールを貼る直前にかっさらう
11 : 2023/11/10(金) 20:43:04.57 ID:tOD2WuQC0
>>9
バカかよw
10 : 2023/11/10(金) 20:43:00.22 ID:EICZLv7CM
(;゚ん゚)(買いか?) 🍱
(;゚ᯅ゚)(待ちか?)
12 : 2023/11/10(金) 20:43:48.01 ID:pQg209Ao0
時と場合による
パーセンテージで判断してるようじゃ二流
13 : 2023/11/10(金) 20:44:38.60 ID:PTAbh/Cb0
半額から限界突破してほしいズバリ価格で
14 : 2023/11/10(金) 20:44:46.23 ID:aGbe/y7a0
半額生活は買い溜めができないから毎日通う根気が必要だぞ
15 : 2023/11/10(金) 20:44:48.94 ID:cOn0L/FEd
そこは見極めやろ
16 : 2023/11/10(金) 20:44:50.53 ID:lD9b/hLsr
競争が激化してるからやむを得ない😭
17 : 2023/11/10(金) 20:44:58.53 ID:I4Ti+lXa0
今日は780円の寿司を30%オフと398円のエビフライ半額買ったわ
21 : 2023/11/10(金) 20:47:24.15 ID:aGbe/y7a0
>>17
これは素人だわ
18 : 2023/11/10(金) 20:45:23.35 ID:vg1d3Hk+0
半額以外は買っちゃいけないってルールを共有してほしいわ
22 : 2023/11/10(金) 20:47:41.54 ID:swij59xcM
>>18
わかる
富豪が30パーオフで買っていきやがるからな
あと数分もしたら半額になるのに
19 : 2023/11/10(金) 20:45:41.75 ID:KlzMom5z0
買うときもあるけど負けた気分になる
20 : 2023/11/10(金) 20:46:57.27 ID:KQA3w+pE0
お惣菜はいくら安くなってもコスパ悪いから材料を買って自炊だよ
しっかりたんぱく質と野菜食べた方がパフォーマンスが高い
23 : 2023/11/10(金) 20:48:21.12 ID:962rzoBkM
20%で確保して店内をぶらつき半額シールを貼り始めたら店員に貼らせるのがケンモメン
24 : 2023/11/10(金) 20:48:22.48 ID:lRi2XdJF0
ビンボメン自重して
25 : 2023/11/10(金) 20:49:01.14 ID:PurfvtJ/0
もうハントできなくなった
以前は楽勝だったのに…
26 : 2023/11/10(金) 20:49:04.96 ID:EICZLv7CM
(´・ω・`)コソッ
(ヽ゚ん゚)カゴ入れキープして店一周するの反則な!
27 : 2023/11/10(金) 20:49:28.51 ID:e1592vz50
昼休みは12:30に20%オフシール貼られるからその時間に合わせて行くわ
半額は夜にしかならんし昼飯には使えない
28 : 2023/11/10(金) 20:49:36.71 ID:zc5TUS+iH
30%からだな
10、20は損した気分になる
買うとしても店員呼び出して状態が悪いと怒鳴り散らしてから30シール貼らせるわ
雑魚は1020買ってろw
29 : 2023/11/10(金) 20:50:24.92 ID:EICZLv7CM
>>28
強男さん
32 : 2023/11/10(金) 20:52:14.82 ID:p9PApoJb0
>>28
俺もこうなりたい
30 : 2023/11/10(金) 20:50:52.82 ID:+B4O7ssV0
半額でようやく自炊より少し安いかって感じかな
31 : 2023/11/10(金) 20:51:13.66 ID:t1Mvw/P20
買おうと思ってたやつなら10%でも買う
半額は買う気なかったのについつい買っちゃってデブの元だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました