【画像】ケンモメン、二郎系味噌ラーメン食べてしまう😆

1 : 2023/11/14(火) 21:12:47.24 ID:FtgYg2zxM

萩山 麺屋敬
味噌ラーメン880円
ニンニク少な目、野菜少なめ、背脂
麺量茹で前220g?

旨みや味噌の風味はだいぶライト
スープの塩気が強過ぎ感はあります(個人差アリ)
麺は普通のラー麺に近い加水?麺
チャーシューは柔らかく美味しい
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://getnews.jp/archives/3459881/gate

2 : 2023/11/14(火) 21:13:45.21 ID:FtgYg2zxM
麺屋敬では鰹節麺食べるのが正解かもしれない…
レス2番のサムネイル画像
8 : 2023/11/14(火) 21:17:11.23 ID:Z7mKOrko0
>>2
ねこまんまか?
14 : 2023/11/14(火) 21:21:56.09 ID:FtgYg2zxM
>>8
そう
煮干し臭がしない鰹節が旨いラーメンなので
多摩地区なら狙って食べに行くのも悪くはないかな…
3 : 2023/11/14(火) 21:14:25.69 ID:dgYIRh0U0
外れっぽいな
4 : 2023/11/14(火) 21:15:25.87 ID:hkkE4vfP0
やるやん
5 : 2023/11/14(火) 21:15:34.87 ID:Ve63OLWV0
まずそう
6 : 2023/11/14(火) 21:16:17.69 ID:FB+FmDXF0
野菜少なめだとまったく迫力ないな
おなかすいてなかったの?
7 : 2023/11/14(火) 21:17:00.91 ID:tN/2n+tX0
控えめでお上品な餌だな
9 : 2023/11/14(火) 21:17:19.37 ID:7KZWfWwur
麺が違う
ゴワゴワじゃないツルツル

インスパイアは大体麺が外れ

11 : 2023/11/14(火) 21:18:11.99 ID:FtgYg2zxM
>>9
そうツルツル麺なんだよね
ダメではないけれど
10 : 2023/11/14(火) 21:17:28.29 ID:lXMOMt0z0
まずそ
12 : 2023/11/14(火) 21:18:16.77 ID:/KLP8Zcw0
敬行くなら数駅乗って一橋学園の二郎食いにいけよ
13 : 2023/11/14(火) 21:20:27.08 ID:FtgYg2zxM
>>12
明日とある二郎に訪問するので今日はインスパイアとしたのだ…
(別のホントは行きたかったインスパイアが臨休という悲劇に見舞われたが)
17 : 2023/11/14(火) 21:25:09.58 ID:f8YvkULn0
>>13
食い過ぎだよ運動して健康的な食事もしようよ
18 : 2023/11/14(火) 21:28:12.25 ID:FtgYg2zxM
>>17
今日はこれ食べるまで様々な悲劇に見舞われて
9km近く徒歩徘徊してたりするぜ😏
15 : 2023/11/14(火) 21:23:26.57 ID:TLnNl67qH
味噌あっても無くても同じだろこんなもん
16 : 2023/11/14(火) 21:23:38.54 ID:cWPusdTR0
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
19 : 2023/11/14(火) 21:28:18.27 ID:8y0dfll40
見た目キレイだけど旨そうには見えんね
20 : 2023/11/14(火) 21:29:17.89 ID:FtgYg2zxM
>>19
味噌の分量が足りないような味がするのよなあ
21 : 2023/11/14(火) 21:30:11.06 ID:ltWQrE8m0
>>1
ラーメン食べ過ぎでは?🤔
22 : 2023/11/14(火) 21:30:24.10 ID:2jCfYjtH0
二郎系スープの味噌ってなんか今市なんだよな
23 : 2023/11/14(火) 21:32:32.25 ID:FtgYg2zxM
>>22
わからなくもない😅
専門店と比べて味噌よりも豚風味、塩味が勝ってるというのがなんとも
京成大久保二郎含め何店も食べ歩いたけど
30 : 2023/11/14(火) 21:42:17.70 ID:2jCfYjtH0
>>23
そう、なんかオリジナルよりまろやかになるだけで
味噌感は薄い
豚骨味噌とかはうまいのに謎だ
24 : 2023/11/14(火) 21:34:05.14 ID:fd5Zx5SL0
豚の餌
26 : 2023/11/14(火) 21:35:08.23 ID:dgYIRh0U0
二郎系味噌は二郎系の延長で味噌味にするからいけない
味噌ラーメンの延長で二郎系味噌にしないと
27 : 2023/11/14(火) 21:37:15.40 ID:lAdXNNUC0
なりたけの全乗せ味噌が満足度高かった
28 : 2023/11/14(火) 21:38:16.31 ID:SN838l3qM
ライトって書いてるのどれも外れ
31 : 2023/11/14(火) 21:43:56.32 ID:FtgYg2zxM
>>28
味がくどくなく食べやすいって意味でもある😅
たぶん味噌専門店の濃厚味噌二郎も
それちょっと味くどすぎないとかツッコミ入れそう
29 : 2023/11/14(火) 21:40:48.17 ID:JgYW5TBw0
麺がなんか違う
こういうのじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました