- 1 : 2023/11/15(水) 11:15:07.021 ID:ZNeqWmYD0
- 今日もやることない
- 2 : 2023/11/15(水) 11:15:23.180 ID:mn2X9Fxj0
- 働け
- 3 : 2023/11/15(水) 11:15:45.896 ID:qMhr19rAa
- ハロワ行け
- 9 : 2023/11/15(水) 11:20:47.610 ID:ZNeqWmYD0
- >>3
4年くらい通って職員とも顔見知りになってたけど全然意味なかった - 5 : 2023/11/15(水) 11:16:44.488 ID:/zHsdT4e0
- こまけーこたーいーじゃねーか
- 6 : 2023/11/15(水) 11:19:15.565 ID:92eBKv+20
- 寝ろ
- 10 : 2023/11/15(水) 11:21:32.006 ID:ZNeqWmYD0
- >>6
12時間くらい寝ておきたとこ - 7 : 2023/11/15(水) 11:20:03.015 ID:ZNeqWmYD0
- なんかいい暇つぶしない?
- 8 : 2023/11/15(水) 11:20:37.493 ID:ydbtKiwbd
- 子作り
- 11 : 2023/11/15(水) 11:26:38.959 ID:ZNeqWmYD0
- お前らひまつぶしに何やってるの?
- 14 : 2023/11/15(水) 11:37:33.111 ID:GzJHYy1J0
- そろそろ身体に悪いとこ出てくる年齢だけど検診とか受けてるか?
- 17 : 2023/11/15(水) 11:39:36.217 ID:ZNeqWmYD0
- >>14
年に一回市の健診受けてるよ
ブラックで働いてた頃はずっと肥満だったけどやめてからずっと健康
腰痛とかとかそういう系のガタはきてるけどね - 15 : 2023/11/15(水) 11:37:59.350 ID:ZNeqWmYD0
- ステーキや焼肉も三十過ぎると1〜2ヶ月に1回でいいかなって感じになる
セクロスも同じ感じになる - 16 : 2023/11/15(水) 11:38:43.186 ID:BOEzSVv5M
- 暇こじらせて数学の勉強してる
解析学とか面白いよ - 21 : 2023/11/15(水) 11:41:07.631 ID:ZNeqWmYD0
- >>16
5年くらい前に高校数学までをやり直したことはあったけどそこからさらになんからやろうとは思わなかったな
それつかってプログラミングとかやってる? - 23 : 2023/11/15(水) 11:42:47.915 ID:BOEzSVv5M
- >>21
PC壊れて買い替えてないんだよね - 29 : 2023/11/15(水) 12:07:02.193 ID:ZNeqWmYD0
- >>23
そうかー
俺もいまのPC壊れたら買い替える金ないわ
もう8年くらい使ってる>>25
プランターでいいじゃん!>>27
そうそう
で、そのあと2015くらいから景気回復したから犠牲になった世代が2010〜11卒あたりのかなり狭い範囲(それ以降は第二新卒で就活ができた)だから完全に見捨てられた世代なんだよね
国の氷河期支援は2008卒までだから10卒は受けられない - 19 : 2023/11/15(水) 11:40:57.191 ID:6hQvAC38d
- プランターで野菜作り
- 20 : 2023/11/15(水) 11:41:07.100 ID:f5ciDxjp0
- 2010卒か
一番リーマンショックの被害を受けた代だな - 26 : 2023/11/15(水) 11:45:01.803 ID:ZNeqWmYD0
- >>20
うん
売り手市場って言われてたのに就活開始直前にリーマンショックだったね - 27 : 2023/11/15(水) 11:45:58.546 ID:f5ciDxjp0
- >>26
その世代は可哀想だった
2011と2012もなかなか…
あの頃は絶望感しか無かったわ - 25 : 2023/11/15(水) 11:44:36.181 ID:f5ciDxjp0
- マンションだから家庭菜園出来ないわ
コメント