
- 1 : 2023/11/16(木) 03:23:39.522 ID:0PAhRCXb0
-
書類選考どころか電話口で35歳は無理ですって断られる
- 2 : 2023/11/16(木) 03:23:59.966 ID:LdnAAWqm0
-
タクドラなら行ける
- 3 : 2023/11/16(木) 03:24:06.840 ID:0PAhRCXb0
-
35歳は
- 4 : 2023/11/16(木) 03:24:09.146 ID:HDcJA3ie0
-
ひえ
- 5 : 2023/11/16(木) 03:24:15.808 ID:0PAhRCXb0
-
35歳はお
- 6 : 2023/11/16(木) 03:24:27.792 ID:qs238v1x0
-
ドカタならいける
- 7 : 2023/11/16(木) 03:24:35.032 ID:0PAhRCXb0
-
35歳無職になったら人生おしまおだぞ
- 8 : 2023/11/16(木) 03:25:09.613 ID:4FVHWMzra
-
選り好みしなけりゃ50まで正社員いくらでもあるよ
- 9 : 2023/11/16(木) 03:25:23.853 ID:AN3gCNuvr
-
生活保護がある
- 10 : 2023/11/16(木) 03:25:27.284 ID:EH8Plblmd
-
まじかよ
- 11 : 2023/11/16(木) 03:25:30.289 ID:XgnWKoFR0
-
介護職なら職歴のない屑でも需要あるんじゃねーの?
根性なしには努まらんが - 12 : 2023/11/16(木) 03:25:54.444 ID:EH8Plblmd
-
まあ警備員ならなんとかなるよ
- 13 : 2023/11/16(木) 03:26:03.002 ID:tmkTfMA8H
-
いやこのレス見た感じ何となく年齢だけが問題じゃなくかんじるんだが俺だけか
- 14 : 2023/11/16(木) 03:26:32.776 ID:Mew8pJfx0
-
それまでの職歴次第だろ
ニートは無理だな
- 15 : 2023/11/16(木) 03:26:34.291 ID:zRlCSL8S0
-
シルバー人材センターとかあるだろ
- 16 : 2023/11/16(木) 03:26:54.946 ID:0PAhRCXb0
-
ふぉおお
- 17 : 2023/11/16(木) 03:27:12.348 ID:0PAhRCXb0
-
ハッ!
- 18 : 2023/11/16(木) 03:28:19.022 ID:DyLTZnLw0
-
45でもいけるが
- 19 : 2023/11/16(木) 03:29:19.533 ID:Y/23nNRCd
-
フリーランスになるしかない
- 20 : 2023/11/16(木) 03:29:44.122 ID:S1dw4Vjy0
-
就職する気あるとか凄いな
- 22 : 2023/11/16(木) 03:30:19.514 ID:1Z83RIcP0
-
電話口?直接電話してんの?
いや書類送ってお祈りメールが来るか連絡なかったらそれまでで自分から電話かけるとかないはずだけど - 25 : 2023/11/16(木) 03:33:44.700 ID:0PAhRCXb0
-
>>22
リクナビから応募とかするわけないだろ - 27 : 2023/11/16(木) 03:35:01.140 ID:GoaGa3mIH
-
>>25
まずメールから送ってTELするか聞くだろ
直でTELしてんの? - 28 : 2023/11/16(木) 03:35:09.339 ID:AN3gCNuvr
-
>>25
書類選考はまず書類送りつけるのが一般的 - 23 : 2023/11/16(木) 03:30:59.162 ID:TTMiJqcxM
-
タイニーに登録すれば
70才代でも募集してる - 26 : 2023/11/16(木) 03:34:46.626 ID:EH8Plblmd
-
いきなり得たいの知れない35歳のおっさんが電話してきたらそりゃお断りするだろ
- 30 : 2023/11/16(木) 03:37:05.825 ID:KGCKMtGP0
-
いやぶっちけフリーターでも30過ぎて職歴無しだと絶望的なんじゃねえかな?
コメント