今の底辺高校はヤンキーではなく無気力者ばかり

サムネイル
1 : 2023/11/16(木) 10:15:35.94 ID:oSFKB3Hm0

《学力の低い高校で教えてて何が辛いって、生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。》
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/52485b57aa134a025e0097e04e7dcd65cba72397&preview=auto

2 : 2023/11/16(木) 10:16:10.22 ID:BCXy46vE0
>>1
お前らにぴったりじゃんw
10 : 2023/11/16(木) 10:22:37.39 ID:I8KwEp4T0
>>2
工業高校生ってお前らの子供か孫だろw
25 : 2023/11/16(木) 10:55:49.44 ID:ufBjrhw/0
>>10
お前の出来の悪い子供の顔を見ながら
この記事朗読してやれw
3 : 2023/11/16(木) 10:16:39.19 ID:EfiPod4W0
昔からそうだよ本気もののヤンキーや
手癖の悪いやつはいつの間にか辞めてるからな
卒業する頃には羊の群れみたいになってる
4 : 2023/11/16(木) 10:17:44.96 ID:EfiPod4W0
ただ多くの場合学ぶ意味や目的地をもってないから
そうなるだけで意外とみんな勉強する意義を
見出したらやるんだけどね

ほとんどの場合やることやってないだけで
目標があると変わってくる

5 : 2023/11/16(木) 10:18:01.65 ID:dPVmIo6D0
無気力な奴って火事でも地震でもどんな災害起こっても無気力だからなw
ある意味無敵なとこあるw
7 : 2023/11/16(木) 10:20:16.87 ID:VjEIVvcD0
今の若者は総オタクみたいになってるな
アニメとゲームと漫画が青春
扱いやすくて助かるわ
8 : 2023/11/16(木) 10:20:46.33 ID:HrzG1K1C0
>>1
それを教えてやるのがオマエラの仕事じゃないのか?w
9 : 2023/11/16(木) 10:22:18.10 ID:eX34QKND0
動物園に勤務してると思わないと
11 : 2023/11/16(木) 10:23:23.21 ID:C00m/JMK0
高卒だけど資格を取る為の勉強は楽しい、数字を取る為だけの学校の勉強はつまらんよ
12 : 2023/11/16(木) 10:25:26.59 ID:/o0nfM4Z0
カス学みたいなとこは無いのか、残念無念また来世
14 : 2023/11/16(木) 10:26:19.43 ID:ftjyCUIP0
>勉強の面白さが一切伝わらない
そりゃ無理だろう
15 : 2023/11/16(木) 10:29:12.49 ID:zvnTQn/20
人間が底辺高卒と大卒を比べると差があると思うけど
AIからみたら底辺高卒も大卒もどっちも無能と思うんじゃね
そういうのになんとなく気づいた若いのは
勉強とか努力とかに価値を見出せないのかも
16 : 2023/11/16(木) 10:29:41.44 ID:JQtcH9tZ0
公立中学校が全部悪い
17 : 2023/11/16(木) 10:30:46.33 ID:0+mFXh+w0
来世でも同じだよ。
18 : 2023/11/16(木) 10:35:05.88 ID:cT4U2h9h0
バイクを例に学ぶ物理
バイクを例に学ぶ数学
バイクを例に学ぶ歴史

あったら100点取りそうなのが
かつての工業高校生。

19 : 2023/11/16(木) 10:35:17.54 ID:hxy6BrLq0
30年前からそうだったよ。
20 : 2023/11/16(木) 10:37:55.93 ID:pISZBSBR0
スマホの発達で考えることをやめてるからだよ
21 : 2023/11/16(木) 10:46:49.57 ID:Gp7Wm4wd0
DQNが居なくていいだろ
地元の駅も地元底辺高があるせいでゴミだらけでパンツ見えそうなくらいのJKが跨線橋の階段に座っていたが
最近DQN学生を見かけなくなって健全化したわ
22 : 2023/11/16(木) 10:48:07.94 ID:Vzk2EtwO0
学校内でのスマホ利用よなぁ
授業中もガチャやSNSのことで頭いっぱいの依存状態にさせられてるわけだし
安易な快感を得れるために知的好奇心や運動で脳汁だせるてこまでいけないらしい
そういうのは時間かかるから
23 : 2023/11/16(木) 10:48:47.20 ID:RDjNtdZM0
最近映画のレビュー欄が酷い
態々書きに来てるんだから映画が好きな筈なのに内容を理解できずに頓珍漢な感想ばかり
どうせ勉強しないなら国語力だけでも付くように読書とか小論文でも集中してやらせたが良い
24 : 2023/11/16(木) 10:49:59.91 ID:ZXENCu5x0
クラーク記念国際高はヤンキーだらけって聞いたよ
26 : 2023/11/16(木) 10:57:29.44 ID:mAaLNkHL0
昔から無気力が大多数でヤンキーは数えるほどしか居なかった
27 : 2023/11/16(木) 11:01:43.05 ID:Z7CuJm/R0
飲酒、喫煙、無免許で原付
小火起こして退学と
28 : 2023/11/16(木) 11:02:59.72 ID:bl1uxO0j0
みんな勘違いしてる
工業高校は底辺校ではないんだよ
底辺校はそのさらに下の高校
30 : 2023/11/16(木) 11:04:08.63 ID:mAaLNkHL0
>>28
あそこは玉石混合だからなぁ
31 : 2023/11/16(木) 11:04:52.84 ID:yCSADhFL0
>>28
工業高校から大学に行けるルート、あるからなあ
29 : 2023/11/16(木) 11:03:58.39 ID:T47XWV9D0
ぬまっきーはリアルドラゴン桜プロジェクトに取り組んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました