IT業界「超絶人手不足です!でも無能は要りません!」こいつ完全に詰んでるだろ

サムネイル
1 : 2023/11/16(木) 11:11:44.63 ID:aXBDsxZLM

ITエンジニア不足は過去最悪水準に、SIerを取り巻く危機の構図
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02638/110800001/

IT現場「無能は仕事増やすだけだから要りません」

派遣企業「よし!未経験の無能送るわ!」

もう詰んでるだろ

2 : 2023/11/16(木) 11:12:35.36 ID:zABrpXqr0
未経験でもええんよ
飲み込みが早くてちゃんと指示聞いてくれれば
4 : 2023/11/16(木) 11:13:11.66 ID:5DjFmuNl0
>>2
それは有能
3 : 2023/11/16(木) 11:13:02.29 ID:EROoJcfS0
給料を上げれば世界中から優秀な人材が集まるよ
6 : 2023/11/16(木) 11:13:16.05 ID:lAe652xd0
人手不足のわりには単価上がんないわ
8 : 2023/11/16(木) 11:13:42.87 ID:aXBDsxZLM
>>6
転職しろ!
7 : 2023/11/16(木) 11:13:41.68 ID:EROoJcfS0
手取り20万円なら未経験来てもしょうがない
9 : 2023/11/16(木) 11:14:02.04 ID:P4tbUIap0
>>1
勘違いしてる人がいるけど、
日本はアベノミクスの成功のおかげで、
空前の好景気で人手不足になってるだけだからね

不景気なら人は不要なんだから、人手不足にはならんのよ

10 : 2023/11/16(木) 11:14:37.46 ID:pMTVmPxA0
派遣企業はキン消しみたいに有能と無能を二人一組で出荷してる
でもそうしないと無能が育たない
12 : 2023/11/16(木) 11:16:28.82 ID:0czr332z0
>>10
これあるな
2人1組で大手ベンダー1人分の値段で派遣されてる
11 : 2023/11/16(木) 11:15:37.52 ID:0czr332z0
安くてすぐ切れる有能人材が不足してるだけ
13 : 2023/11/16(木) 11:16:53.17 ID:1LLPCq8X0
奴隷と便利屋がほしいだけ
未経験者の中からセンスのあるやつ見つけて育てるとかめんどくさいもーん
14 : 2023/11/16(木) 11:17:00.48 ID:NudyOoer0
派遣会社に人探しを丸投げするから
15 : 2023/11/16(木) 11:17:41.71 ID:KYfCSXBJ0
人育てる気なんか無いからねこの業界
即戦力を安く使い捨てたい
外注で安く上げたい
そんなんばっかり
20 : 2023/11/16(木) 11:18:49.85 ID:aVBG07R00
>>15
新卒雇って育ててるところも大半が大して給料あげないから転職されちゃうしな
22 : 2023/11/16(木) 11:21:05.42 ID:KYfCSXBJ0
>>20
新卒教育係が会社のお荷物社員だったりな
教えないから自分で勉強してと言われた会社は3ヶ月で辞めたわ
17 : 2023/11/16(木) 11:18:39.66 ID:1StD7xOY0
無能がいくら集まっても役立たないから
単純作業はどんどん自動化していく業界だし
18 : 2023/11/16(木) 11:18:40.58 ID:qi+RlonE0
タッチタイピングと自作PCのスキルしかないからIT企業無理だわ
26 : 2023/11/16(木) 11:23:14.13 ID:kXkpsx3G0
>>18
おまえ年齢行ってるし身なりも小汚いし普通に無理だろ
19 : 2023/11/16(木) 11:18:44.25 ID:sc1/0BSn0
無能な奴採ったらそのフォローでただでさえ少ないマンパワーが削られるからな
21 : 2023/11/16(木) 11:20:34.58 ID:RP3UrUZq0
資源も何も無いんだから人材を育てるしかないのに国も民間も育てる気0で笑うわ
歴史に学ばずマジで草
27 : 2023/11/16(木) 11:23:18.88 ID:iC41MwUd0
>>21
リスキリング(笑)やってるだろ
23 : 2023/11/16(木) 11:21:45.03 ID:dWq7xCv7H
派遣会社に中抜きされるのやめりゃいいのに
24 : 2023/11/16(木) 11:22:11.83 ID:s0wkZGX+0
20年前に氷河期使い捨てにせずにちゃんと育ててりゃ良かったのに
当時みたいにパソナ竹中に頼んで20年経験積んだベテランのIT技術者を紹介して貰えば?
28 : 2023/11/16(木) 11:23:20.18 ID:2/E5iiR30
賃金を上げればいくらでも来るぞ
上げないということは必要ないということだ
29 : 2023/11/16(木) 11:23:22.89 ID:qi+RlonE0
IT企業で働いてる人ってプログラミングで何でも作ることできるんだろ
尊敬するわ
30 : 2023/11/16(木) 11:25:11.31 ID:EoT542oa0
この業界の男子校のノリと寒いオタクのノリ辞めようぜ
下ネタとか平気で抜かすのとか禁止で

コメント

タイトルとURLをコピーしました